• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

フィアットフェスタ2022

フィアットフェスタ2022O2センサーのエラーを放置中のムルティプラでみなかみまで。
(アイドリングがバラつく)

現地はいい天気でしたよ。






パンダリーノ参加後、北九州へ帰らず北上しているパンダさん😄


試乗会が開催されました。
(テントの)




いい光景を楽しむ


ちゃんと寝れるなぁ


屋根に乗って撮影してみたよ


先週のパンダリーノ参加者で記念撮影



会場はほぼ500の皆さま。

ですのでそれ以外の個人的に気になったおクルマの写真を。


























































141パンダやムルティプラの部品はいくつかありましたが、今回は見送り。




ステッカーとTシャツは買いました。







会場にいらっしゃった方でご挨拶できなかった方が多くて申し訳ないです。

ブラブラ見物してるとお互いわかんないすね笑
マスクしてるし。




お疲れ様でしたー😄

Posted at 2022/05/30 12:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | おクルマ
2019年11月04日 イイね!

さいたまイタフラミーティング

11月3日の日曜日


常磐道から圏央道へ入り東北道へ。
東北道を東京方面へ走り浦和ICで降りる。
渋滞を避けるためには、遠回りな方を選ぶのがプランジ家です。

集合場所は蓮田PA
白キャリアが目印、青森のViVaさんと待ち合わせです。
お馴染みの二段腹ムルさんとも合流。
弟のアルファGTとウチの紺ムルの4台で会場に向かいます。


が、

いつもならヨユーの9時入場を目指しましたが、まさかの入場車の大渋滞!





やっと受付しましたが…

うそん


まさかの会場に停めれない事態に。



息子も会場で合流


国産バイクだけど、オーナーがパンダ乗りだからセーフ(^ ^)


ご先祖様カフェは大盛況!


容器は持ち帰ってキレイに洗いました。
もちろんお宝コレクションに。




前日仕込んだビニテアート
タクシーの行灯トリコローレバージョン


プラダンをビニテでデコって、底面にマグネットシートを貼った作品。
構想5分、作成5分の大作(^ ^)


白→オレンジへラッピングかと思ったら、まさかの箱替えパンダ


これは驚いた。
けど、パンダ to パンダは大正義です!




新潟の元パンダ王子にお届けもの


実は、
前日にとある女子から、
「今から近くまで行くから会える?」
と連絡がきて、ドキドキしながらこっそり会いに行ったら、
「明日アッキーに渡して(はあと)」
と託されたもの。
(ドキドキして損した)

しかも、嫁ちゃんには
「女と密会かっ!!!」
「許さん!!!」
と叱られました。
やれやれ…


さて、会場の気になったクルマの一部をまとめてみました。
いつもながら趣味が偏ってますね♪





戦利品
買ったものや貰ったもの。


marvo師匠のパンダ時計と額装ムルティプラ。
ムルティプラの方は私とのやりとりで生まれたデザインですので嬉しいです。
今後プランジ工房とのコラボに期待!

あとは、
フィアットなTシャツとブランケット。
折りたたみミニテーブルと消火器。
アッズさんの小物入れ。
ブレンボのモレスキン風ノートとTシャツ,


そうそう、フリマで145のタイヤ付きホイールが売ってて、うっかり買いそうになりました。
ムルさんの冬用に良かったんだけどなー
欲しかったけど、さすがに置く場所が無いんで増やせません汗


当日お会い出来た皆様ありがとうございました。


さてと、
さっさとブログをあげないと皆様に叱られますから、酒を飲みながらサクサクと仕上げないとですね。

まずは、先日の風車で二段腹さんに頂いた群馬のお酒を飲み干し、


ViVaさんに頂いた白いのをグイグイと…


いい感じに酔いが回ったので、
ブログは以上♪



Posted at 2019/11/04 19:39:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | おクルマ
2019年10月20日 イイね!

風車ミーティング

風車ミーティングへ行ってきました。





御臨終との告知を受けたponshさんの白パンダの動向が気になるところ。
復活への道は長く厳しそうな予感。
諦めず頑張ってほしいです。



白パンダの主治医のA112…みたいなキャロル。
ちょっと借りて乗り回してみました。



パシュン!パシュン!とブローオフの音も高らかに峠をヒラヒラと走ります。
おもしれー!


ハイ次!
ランチアY10です。
こちらも同コースで腕試し。


グイグイ走る!
しっかり路面を捉えて旋回性も良し。
ほぼパンダの車体にパワフルなエンジンずるいぞ。楽しいぞコレ!


シトロエンAXもお借りしました。
コイツただのAXじゃないぞ!


トルクフルに走りますし、意のままに操れる感じ。AXってこんな感じだったっけ?
Y10に負けない元気っぷり。


乗ってみて思いましたが、チョイ古い欧州コンパクトカーは至宝ですね。価格や市場価値ではわからない魅力が溢れてます。
新し目じゃなくて、チョイ古いのがいいんです。





現地滞在時間より往復の時間が長かったですが、いつも通り楽しい時間をありがとうございました。



Posted at 2019/10/20 23:32:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | おクルマ
2019年07月22日 イイね!

クルマ率高めな週末

雨の合間を縫って

ムルさんのオイル交換




冷却水交換も



現在セレクタのアクセルスイッチの流用検討中です。




イケそうですね♪
もうちょい精査します。


今月の風車は赤城山
会場は雲の中でした。



天気が悪いため、数少な目でした。
みんな浜松行ったんかな?




黄パンダはノートラブルで会場入りできました。


黄パンダのドアが閉まらなくなりましたが…


神の手が現地でちょちょいと♪
こんな手があるとは…


神の手
(悪魔の手?)


今月の講義はベルト交換についてのカンコツ(^ ^)
現地でもコンプレッサーオンでモクモクと発煙しましたので、もはやベルトは寿命です。

やり方わかったんで自分でやってみますね。

肝心のコンプレッサーは継続課題です。



その後はプチツーリング

後ろにはAX


前にはA112(みたいな某車)



来月の風車ミーティングも赤城山で開催。
もちろん参加します。



風車ミーティング便乗開催のムルオフがありますからね♪




Posted at 2019/07/22 09:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おクルマ
2017年08月20日 イイね!

風車ミーティング(赤城山)でムルオフ

茨城メンバーで某所で待ち合わせ。



銀ムルは、初めましての9イッチーさん
紺ムルは私
アルファGTは死神グレイ氏(私の弟)
黄色パンダは息子

パンダが普通にトラブル無く風車にたどり着けるのか?
80km/hの忍耐走行で心配しながら向かいましたが、特に何事もなく到着。


しかし、雨…です…





きっと赤城山は雲の上だよ!
日差しが痛い位に晴れてるはず!


登ってみたら…雲の中だった。
時折雨も。しかも、寒い〜(^^;;

赤城山で出張開催の風車ミーティング。
こっそり5台でムルオフ開催!


化けの皮を剥がす少年達と元少年(笑)



プチパンダリーノも。


茨城3台と埼玉1台。
茨城はパンダが熱い!(ホントに?)



死神グレイ氏はアルファ乗りらしくなってきたようです(^_^)



売人と呼ばれてた(笑)



チンクさんは絶対多数を維持。



雨の中、雲の中、霧の中
参加された皆様お疲れ様でしたー(^-^)/


そうそう、
黄色パンダはステッカー増えました。




勝手に貼られて喜んでましたよ♪


お山を登る際に、私の後ろを走ってた死神グレイ氏が発見した事実。
「紺ムルのブレーキランプ暗いよ?」

いやいや、点いてるんでしょ。
そんな仕様じゃないかな。

「いやいや、明らかに他のムルより暗い」

マジで?何でかな。
戻ってからブレーキランプを確認しました。

すると…

まさかの衝撃の事実を発見‼︎

(続きます…)




Posted at 2017/08/20 22:43:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | おクルマ

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation