• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

今年初の…

昨日深夜、我がバンドのスタジオリハでございました。
1月は色々あって集まれず、今年初のスタジオです。
こんな頻度ですから、頻繁にLIVEはやれてません(^^;;
春には、夏前にはやりたいなぁ〜

こんな感じでユルユルなバンドですが、


しっかり練り上げて、課題をつぶしましたので、次回のスタジオには新曲完成見込み。

その曲の歌詞は…
ヒドイです(笑)
いつも通りの親不孝な内容のお歌です。
ギターさんが歌いますよ〜


さて、ベース弾きの私ですが、ベースデビューは遅くて30才の頃。
それまではギタリストとして活動してました。

当時はバンドメンバーに恵まれず、特にベーシストについては、私の納得いくプレイをしてくれる方が皆無。
じゃあ、自分でやればいいんじゃない?と思ったのが、ベースを始めるキッカケでした。

ちょうどギターはやり尽くして(自分の中でですよ)、少々飽きてきた頃。
ベースにチャレンジする良い機会でした。

ベースって楽器は、やってみると難しい!
ギターと同じように弾くと、チマチマしてスケールの小さいプレイになっちゃいます。
いや〜奥が深い楽器です。
最近ようやく納得できるレベルになってきたなかぁ。





そんな私ですが、最近家ではギターを弾いてます。
なぜならマイケル・シェンカーブームが私的にキテるからです(笑)
マイケルのギタープレイのコピーを頑張ってる次第です。

この方、70年代にデビューの大ベテラン。いや〜ホント素晴らしいプレイをするんですよ。レジェンドですね。


私がギターを始めた頃の憧れの存在です。
頑張ってコピーしたもんです。

そんな大ベテランのマイケル先輩ですが、その後紆余曲折があって、無事復活し今でも活動してます。
何とギターの腕は衰えてません!
しかも若い頃以上に弾きまくります。
もうおじいちゃんな年ですが、このルックス!


カッコイイ〜(≧∇≦)
シビれます!


なぜマイケルのマイブームがキテるのか?

ギターの話は長くなるので、
また次回(^-^)/


Posted at 2016/02/07 11:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バンド

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3 456
7 89 101112 13
14 1516 1718 1920
2122 2324 252627
2829     

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation