• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

ムル119,000キロ(^-^)/

毎日ムルで通勤してますが、特に大きな不具合もなく、元気に走ってくれてます。

ありがたいことです。

そんなムルはもうすぐ車検。
パンダちゃん購入で資金が乏しいですが、高額コースとならないことを祈るばかりです(^^;;

ふと、メーターを見ると…



おっと〜
119,000キロですね(*^_^*)

20万キロ目指して頑張ろうね、
ムルちゃん(^_^)
Posted at 2014/10/30 21:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムルティプラ
2014年10月29日 イイね!

パンダ、やっと観察(*^_^*)

今朝は寒かったですね。

いつも通りムルで出勤しようとエンジンをかけたところ、

ピーーーー‼︎

ムルが機嫌を損ねた時に鳴る音(大汗)

表示を見ると、ICE〜
3度以下で鳴る仕様だった。
よかった、故障じゃなかった(苦笑)
冬の訪れの合図でした(^_^)


さて、パンダちゃんは…



早朝の牧場でしょうか。
いえ、普通の茨城の光景です(笑)
素敵な絵になりましたが。


納車以来、忙しくて明るい時間に見たのは初めてです。観察しましょう。


かわいいお顔。幼稚園のママ達の反応が楽しみだなぁ( ̄▽ ̄)






横から見ても…




後ろから見ても…




あぁ、かわいい〜(*^_^*)
パンダちゃんはキュートですね。

早速、自作のティシュカバー使ってくれてます。


やっとまともに観察できました(^_^)

嫁ちゃんは、日々慣れようと頑張ってるようです。

Posted at 2014/10/29 21:18:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンダ
2014年10月26日 イイね!

パンダちゃん、ようこそ!

ついにキター(≧∇≦)

今日の夕方になりましたが、嫁ちゃん専用機のパンダをお迎えに行ってまいりました!

暗くなってしまい、いい写真は撮れませんでしたが…

まずは給油。





初給油も無事にできました。

塗装ピカピカ、樹脂部分も黒々です。
ぐるっと走ってきましたが、トルクフルで楽しいですね〜(*^_^*)

さあ、プランジ家はムルパンのフィアット2台体制となりました。

我ながら思い切ったなぁ〜と思いつつ、全く違和感も、無理をしてる感もないです。

昨年までイタリア車とは無縁な生活だった私ですが、今が一番心地よいです(^-^)



Posted at 2014/10/26 20:59:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | パンダ
2014年10月26日 イイね!

スピーカー交換…と思ったが(^^;;

先日作ったティシュカバーをムルに置いて見ました。
うんうん、いい感じ(*^_^*)



ティシュカバーの難点は、取り出し口がビローンと広がってしまうことですが、素晴らしい方法がありまして…



左右互い違いに縫うことで、ピシッと閉じるんですよ。いいアイデアですね〜(^-^)
ちょっと自慢(^_^)



さて、ムルのスピーカー交換を試みます。
嫁車から外したお下がりです。
ブツはこちら。



キッカーの2ウェイです。
マグネットもデカくて、元気のいい音が出ます。
特にギターサウンドが素晴らしい。
で、お安いんですよ。

装着できるか当ててみました。
おぉっピッタリです。ポン付けできそう。



でもバッフルボードでガッチリ固めたいんですよ。
既製品を当てて見ましたが…



まぁ、着かないよね(苦笑)

板の切り出しから始めますか。
長期戦になりそう。
Posted at 2014/10/26 09:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティプラ
2014年10月24日 イイね!

久々の手芸タイム

手芸ネタです。

仕事が忙しかったり、キャンプ行ったりして、しばらくミシン触ってませんね~
何か作りたい病が発症しましたので(笑)、ミシン作業です。

今回、サンバイザーカバーやヘッドレストカバーで使用した余り布の活用します。
これを使って、ちょっとイタリアなアイテムを増やすとしましょう。

これまでこんなものや…




こんなものを作りましたが、




もうちょっと簡単なものを作るとしましょう。
(大作は気力と時間がないとできないので)

まずは、イタリア国旗(のようなもの)を作ります。
3色縫い合わせですね。



この1枚の布をクルッと丸めて、合わせて縫い合わせると…
(色々途中経過があるんですが)



はい、ティシュカバーになりました♪



おクルマに必需品のティッシュボックスですが、置き場所や見た目の問題で
ちょっと気になりますよね。
もちろん某メーカーさんからも素敵なカバーが販売されてますが、高い!です。
(見た目を参考にしました)
一応「それっぽいもの」にはなりましたね。

ダッシュボードの上に置いてあってもオシャレですね。
もちろんお部屋のプチイタリア化にも最適(^_^)v

何枚も縫い合わせてピッタリな物は作れますが、面倒なのは嫌いです。
ですので、お手軽に1枚の布で簡単に作れる方法を考案しました。

その代わりティッシュボックスのサイズピッタリにはなってませんが、
これはこれでいいでしょう。

調子に乗って3個作っちゃいました。
これなら何個でも量産できそうです。



フリマで売りますか~(*^_^*)
Posted at 2014/10/24 17:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7 89 10 11
1213141516 1718
1920212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation