• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

パンダ in パンダ



熱いメッセージと共に、熊本からお荷物が届きました。
srxpandaさまにおねだりして送っていただいた素敵なアイテム。

パンダグッズ…ですね。
ティシュカバーですよ〜(^_^)


果たして、どう使うか。

被るの?


まぁ、かぶり物は嫌いじゃない(笑)
親子でノリノリです。

そうじゃなくて、
こうなった!



パンダのヘッドレストカバーになったのです。
まさかの専用品のようです。


クッション性もあり、長時間ドライブでもドライバーにも優しい(^_^)

ノリでムルティプラのセンターポジションにもお試し。


笑えますな(笑)

パンダリーノのネタに。
プランジパンダの目印に。

srxpandaさんには感謝ですね〜
お揃いですね!

パンダ乗りの皆さま、おすすめです(^-^)/










Posted at 2015/04/29 21:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンダ
2015年04月27日 イイね!

ムルのスピーカーが…

気付いた時にはこんな感じに。
ボロボロ。



経年劣化ですね。

手持ちのスピーカーに交換しましょう。

どうせならと、オーダーしたバッフルボードです。


コーナンラックとお揃いのペンキ仕上げ。

厚みは迫力の2cmです。


こいつの上にスピーカーを装着。


キッカーのベースグレードです。
古いですよ〜(^_^)
でもギターの再現性はバツグンです。

カバーを装着しました。


おぉっ、かっこいいです(^_^)
ロックです。メタルです。

さて、音出し…

あれ?
あれれ?

う〜ん(苦笑)

ビビるなぁ。
音がブーブーいってます(^_^;)

どうもコーンが剥離してビビってるようです。パカパカしてます(苦笑)
手直し必要ですね〜。

補修したらレビューすることにします。


《オマケ》
手持ちのピックです。



ピックまでイタリアン(≧∇≦)






Posted at 2015/04/27 23:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ
2015年04月26日 イイね!

LIVEの準備と試し張り

5月5日のLIVEの情報です。
詳細決まりました。

会場/本八幡ルート14


開場/18時
開演/18時30分

出演バンド
1.美里ウィンチェスター
2.EARTH ARK
3.THE GENERATION
4.PLUNGE or DIE

我がバンド、PLUNGEorDIE、またまたトリの重責を担うこととなりました。
出番は20時半頃になりそうです。

昨晩は最終確認のスタジオでございました。なかなかの期待できるコンディションでした。あとは私の声がしっかり出るかどうか(^_^;)
がんばらないと…



さて、先日入手したロゴスのワンポールテント。


キャンプ場デビュー前に試し張りしました。
結構カンタンに設営完了。


うんうん、かわいいね〜(^_^)

中に入ってみました。
見上げるとこんな感じ。


外の景色はこう見えます。


一見コンパクトですが、広さは十分。


いい買い物しました。

タープも欲しくなっちゃうな〜(^_^;)
いや、ガマンガマン。

キャンプまで1週間。
楽しみだなぁ。








Posted at 2015/04/26 14:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア
2015年04月25日 イイね!

かさまイタフラミーティング

本日は幼稚園の参観日でした。


幼稚園の駐車場にムルティプラを停めてふと見ると…

あれれ…

これはまさかのシトロエン

C4じゃありませんか(≧∇≦)


幼稚園にイタフラの波が到来なの??
これは、
かさまイタフラミーティング(笑)
なんてね。

しかし、ここは幼稚園。
呼び止めてお話を伺いたい気持ちを自主規制(^_^;)
変な人と思われると、色々と大変なので。

でも、今後絡みがあると嬉しいなぁ(≧∇≦)

さて、実は明日予定されていたムルオフが、諸事情により中止となってしまいました。
残念ですが、またの機会を楽しみにするとしましょう。

さあ、今夜はバンドでスタジオです。
頑張ろうっと(^_^)




2015年04月22日 イイね!

早速カスタムです

先日購入した、コールマンの卓上BBQグリル。


小さくて、色もかわいい。コンパクトキャンプ向きのアイテムですね。
こんな感じで、2重構造で外側が熱くなりません。



何と、空気穴がランタンの形(^_^)
芸が細かいですね〜。


このままでもいいんですけど、ちょっとしたカスタムを加えます。

まず、ステンレスボウルに穴を開けます。
ステンは固いです。ドリルが負けそうですが、何とか貫通。


こちらは木製の把手。
ナポリですって。イタリア〜ン(^_^)


ボウルに把手を取り付けます。
娘ちゃんにお手伝いしてもらいました。


はい、出来上がり!
ピッタリサイズのフタになりました。


フタがあると、何とスモーカーになるんですね〜。
ある時は、炭火でBBQ。
またある時は、スモークブロックで燻製。

また、普通のBBQでも、炭の上にスモークチップをふりかけてフタをすると、ほんのり香りがついて、違った味わいが楽しめます。



ボウルに把手を付けただけ。
でも、なかなかいいでしょ?

簡単カスタムでした(^-^)/


Posted at 2015/04/22 22:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトドア

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5678 91011
1213 14 151617 18
1920 21 222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation