• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

パンダはウチの子ですから

何やら早朝に怪しい集まりがあるらしい…



11月29日の日曜日。
みん友のponshさんから情報いただきまして、早起きしてひたちなか海浜公園近くの某所に向かいました。



正確にはponshさんの新主治医殿が「茨城のムル乗りの彼、カモン!」とお声をかけくださいましてw


その場所は部品交換会なる集まり。
どうせこじんまりとコッソリ集まってんだろうと思ってたら(失礼)、違った〜!
見渡す限りの出店者、来場者、なんですかコレ〜!




中古パーツや中古バイクを出品しているプロの方々。国産旧車のレアなパーツが沢山。バイク関係はお持ち帰りするためか、トラックの来場者が目に付きます。

その他普通にフリマな方々もいましたが…
特徴的なのは女子が少ない事(^^;;
何と見た感じ95%以上男子!
しかもほとんどがミドルエイジでした。


さあ、呼ばれましたよ。来ましたよ。
お疲れ様で〜す(^-^)/
風車でおなじみのアウトザムンキの会長さんに会いに来ましたよ〜(^_^)




会長さんにウチのパンダの不具合のご相談に乗っていただきました。

会長のご意見として、セレクタを乗る以上、いつかは避けられないXデーにどう向き合うかの話になりました。
それが今日かも知れないし、5年後かも知れない。でも必ずやって来る訳です。

う〜ん、ちゃんと考えて無かったなあ。

色々選択肢をご提案いただき、とりあえず、すぐ自分でできるヒントをもらいました。
親身になって考えていただきました。




来年には18歳のあずきパン。
色々ありますが、ウチの子かわいいです。



Posted at 2015/11/30 22:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ
2015年11月29日 イイね!

手芸男子ですので…

あずきパンが不調で、ニュートラル状態?で走り出せない現象が時おり発生してますが…
帰省中の嫁ちゃん大丈夫かな?


大丈夫なようです。
昨日も出ませんでしたが、さて何なんだか…
でも、また起こると思われます。

クルマに関しては、放置して自然治癒は無いですから、色々チェックして必要な補修はしていきます。


さて、手芸男子のプランジさん。
最近の作品を紹介。

ショルダーバッグその1




お子様用サイズのペッタンコバッグです。
裏地付き、ショルダーベルトも帆布で作りました。
帆布をセールで大量購入しましたから、いっぱい作れます。

ショルダーバッグその2


ファスナー付き。チラリと見える赤がポイントです。


小物入れサイズです。


工程短縮のため、ショルダーベルトは市販のナイロンベルト、裏地無しです。
この2点が無いだけでかなり楽。

キーケース。


端切れのビニールレザー製で、裏地はデニムです。
金具は使い古しのキーケースから移植。
革ひもで巻いて先端にチャームを付けました。
万年筆ケースからヒントを得ました。


どれもトリコローレですが、くどいですかね〜(笑)
まあ、プランジ作の象徴ですからご容赦ください。

さあ、次は何作るかなぁ(o^^o)


Posted at 2015/11/29 17:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手芸
2015年11月28日 イイね!

お知恵拝借プリーズ

ウチのあずきパンがなにやら調子がオカシイ…


テールランプが変な点灯してましたが、原因はツメ折れによる脱落。


直しました(^_^)
テープで固定です。


まあ、それはいいです。
(直ってよかった♪)


それではなくて、ちょっと走行に支障が出る問題発生です。現象としては、

停止状態から走り出そうとアクセルを踏む。
しかし、回転数は上がるが動かない。
一時停止や車庫入れでの動き出しの時に発生する。

だそうです。
毎回では無く、たまにだとか。

発生条件があるようで、
・停止状態で発生。
・毎回ではない。
・走行時の変速に異常なし。
・アイドリングや加速は問題なし。

セレクタですから、レバースイッチの端子の接触不良で「N」と認識する時があると疑い、症状が出たらレバーをガチャガチャやるように指示しましたが、何か違う気がします。

「走り出し」の時に限定されるのが気になります。
それ以外では問題無いので、ECVT本体の不具合ではない気がします。

ちなみに昨日私の運転では一度も発生せず…
(他の日に発生現認してます)

う〜ん、どこの不具合なんでしょう?
どなたかヒントをいただければ嬉しいです。


さて、その状態のまま、嫁ちゃんと娘は帰省してしまいました。
月一定例の帰省なんですよ。


実は嫁ちゃんの実家、パンダ業界では有名なショップのカルトスポルトさんの近くなんですよね。

そちらでお世話になることがなければ良いのですが…
万が一帰省中に何かあったらカルトさんを頼れとは言ってありますけど。


無事帰ってきてね〜(^_^)


Posted at 2015/11/28 16:29:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | パンダ
2015年11月27日 イイね!

お休みしちゃった金曜日はデート

毎週末にイベントやら何やら楽しく過ごした分、平日のお仕事では無理しちゃって、ココロもカラダもお疲れモードのプランジです。

とりあえずお仕事も一山越えたので、急遽お休みしちゃいました。
まあ、嫁ちゃんも元々お休みだったし。


という事で、娘を幼稚園に送り届け、嫁ちゃんとデートです。
向かったのは、ひたちなかの「キッチンと海…」さん。
みん友のDew156さんのお店です。
2回目のご訪問ですね。


青い外観がいい雰囲気です。


パンダがカッコよく見えます(o^^o)



かわいらしい店内。
白を基調としたキレイな内装ですね。


小物もオシャレだなぁ。


天井も高くて開放感があります。


クリスマスな雰囲気です。



本日のお品。
まず嫁ちゃんは今週のランチ。
タコライスのワンプレートです。


うわ〜かわいい〜!
やだ、おいしい〜!
(by嫁)


嫁ちゃんの言葉が全てですね(^_^)


私はローズポークのカレー。



う〜ん、ウマー(≧∇≦)
しっかり煮込まれ、野菜とお肉の旨味が、ギュッとなったカレーです。
しっかり頭皮に汗かいちゃいました(^_^)

続いてスイーツ。
嫁ちゃんはザッハトルテです。


私は栗のスイーツ。


スイーツも抜かりはありませんよ!
どちらも手間がかかってて大満足ですっ(≧∇≦)
コーヒーも私好み。香りが優しくてスッキリとした味わいです。


開放感があって落ち着くお店ですね〜。
嫁ちゃんがママ友を連れて来たいらしいです。きっと気にいるだろうな〜(^_^)



今度は娘も連れて来るとしましょう。
いい時間を過ごせました。


さて、帰りがけに幼稚園に娘を迎えに行き、帰宅するとお届けものが!




ずっと欲しかったんですが、すぐに売り切れで入手できず。入荷未定だったんですが…
ついにゲットです(^O^)

これは一体何なのか?
何に使うのか?

詳細はまた後日(^_^)



Posted at 2015/11/27 20:07:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ
2015年11月23日 イイね!

フレ幕で14万キロ達成〜!

フレ幕の後は、飛行機を見たくて成田空港へ。
娘は離着陸を見るのは初めて。


ウルサイ〜!と言いながら楽しそう。

私が好きなのは、アリタリア航空。


そう、ランチア・ストラトスですね〜(笑)

空港内で色々とお買い物して帰宅です。
成田と常磐道がつながりましたから楽ですね。

さて、フレンチフレンチ幕張での素敵な出会いのご紹介〜(^_^)

まずはmarvoさんの作品。
イタリアな時計です。


バックのイタリアの街並みがオシャレです。
よく見ると…


「MULTIPLA」と「PLUNGE」の文字が。
嬉しいですね〜(^_^)

そして、秒針がムルティプラ!


よく見るとプランジ号なんですよ〜。
ホイールやキャリアまで再現です。
なんとまあ、細かい手仕事です。

実に緻密な作りで、見てて飽きません。
素晴らしいセンスですね。

壁に取り付けてみました。


秒針のムルティプラは、現車の写真からイラストを起こしたとのこと。
それを使ってこんな素敵なモノも。


もう、ため息でちゃう(≧∇≦)
ラミネートして永久保存しますね!
イベントではサインボードとして掲示しましょう。


続きまして、もりきのこさんからの頂き物です。
イタリア〜ンなアイロンビーズの作品です。


ひとり手芸部として活動中。
(私もねw)
かわいらしいですね〜
しかもパンダになってたり、嬉しいですね。
私もやってみようかな〜(^_^)


最後に空港みやげ。






缶で作ったシトロエン風ミニカー。
味がありますね〜。
マダガスカル産とか。

カラフルなコースター。
発色がキレイです。


イタリア国旗のチャーム。
何に付けようかな〜。


うん、成田関係ない商品ですね。
まぁ、いっか〜


そして日々頑張る紺ムルさん。
今回のお出かけ中に14万キロ達成です。


13万キロ到達から5カ月と10日ほどです。
う〜ん、やっぱり距離が進むペースが早いなぁ(^^;;

増車して距離を分散させたいのが本音。
しかし、薄給で賃貸暮らしで現在フィアット2台持ち。
どうしようかなぁ…


Posted at 2015/11/23 11:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
89 10111213 14
1516 171819 20 21
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation