• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ぼちぼちミシンでも…

昨日から娘が咳コンコン。

いや〜な予感がしましたが、今朝体温を測ると38度オーバーでした。
明らかにグッタリして、大好きなプリキュアを観る気力もありません。

日曜日でしたが、診て頂ける病院があり行ってきました。

予測通り、インフルエンザA型〜T_T

まあ、どこかで感染るわな〜
なので、今週は幼稚園お休みさせます。


では、一緒に引きこもってできる事を。

我が愛人(嫁公認)の登場です(笑)
モニカ嬢〜*\(^o^)/*


シンガー社のモニカピクシー機です。


端切れのストックを漁って、綾テープやらイタリアンなリボンでアレコレ…

はい、エプロンできました(≧∇≦)
ポケットのトリコローレがアクセント。


娘がパジャマ姿で失礼します(^_^)
夕方には熱が37度ちょっとに下がって、少し元気が出てきた所です。
タミフル飲んでるんで、異常行動監視中ですが。


一応、親子で同じデザインでお揃いのエプロン作ります。
パンダリーノのフリマで着用しますので〜

出品のミシンアイテムは、ぼちぼち始めますね〜*\(^o^)/*

Posted at 2016/02/28 22:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々な手仕事
2016年02月25日 イイね!

ジャンキーな休暇

ジャンキーって言っても、キヨハラ的なアレじゃないですよ。
いくらロックでメタルなプランジさんでも遵法ロッカーです。
例えるならば、企業のコンプライアンス委員長レベルですよ〜(^_^)


今日は嫁ちゃんのシフトに合わせ休暇取得。
できるサラリーマンは家庭を大事にするのです。
今回はカフェではなく、ラーメンデートです。

行ってきました、めん家です。


水戸南口から少々の場所にあります。

で、食したのは、フツーのラーメンではない。
ジャンクなイケナイ食べ物です。

注文したのは、
油麺(ゆめん)W(ダブル)
ネギチャーシュートッピング


まず、スープが無い。
暖かい太麺。
底にタレが少々。


これに、ラー油と酢を回しかける。


ドバドバかけるのがルール。
私の場合、
ラー油は2周
酢は3周です。

これをかき混ぜるです。
グチャグチャになります(^^;;

ブラックペッパーやニンニクはお好みで。

見た目は結構なアレなんですが…
あとは、喰らうべし!

これがウマイ!
いや、ウマイって言うのかどうか…
クセになります。
毎日は食べたく無いが、たまに無性に食べたくなる味。


ただ、絶対身体に悪いです。
私は食べた直後から体調が悪くなります(^^;;
毎度胃もたれと口内炎ができます。
トイレとお友達になる事も…

まぁ、私が普段身体に優しい物しか食べてないから、ですかね〜
普段ケルティックウーマンを聴いてる人が、ブルータルトゥルースを聴いて気分悪くなるみたいな。←何て例えだ(苦笑)


水戸の裏ジャンクの代表的な食と言えるでしょうね。
しばらくすると、どうしても食べたくなるのです(^_^)

あと、店主のぶっきら棒で威圧的な雰囲気が何だかなあ〜ですが…
悪気は無いようです(苦笑)
食べログ見ると皆さん同じ感想をお持ちのようで。

水戸界隈ではある意味有名店です。
ハートとストマックの強い方、ぜひお試しくださいませ〜


その後は手芸店でアレコレ物色。


さあ、フリマのアイテム作らなきゃ(^_^)




2016年02月23日 イイね!

パンダリーノでフリマデビュー

先日のブログでご報告したハンマー強盗、まだ捕まってないようです。
すぐ近所なんですが…


もう怖いなぁ(^^;;

我が愛用のベースは重量約5kgですが、もしもの時はこれを振り回して撃退します。
その際はニュースでのヒーローインタビューお楽しみに〜


さてさてパンダリーノ楽しみですね〜。
遂に私、フリマデビューするんですが、基本的に自作の品を並べる予定です。


今量産を考えるのはコチラ。

パンダのヘッドレストカバー



パンダのサンバイザーカバー


サンバイザーカバーとヘッドレストカバーは手間がかかります。
ですので、数量限定でお出しします。


ティッシュカバー



ついでにフランスバージョンもね!



ここまでは同じ生地を使ってます。
薄手の合皮ですが、車内での耐久性はバッチリです。
ティッシュカバーはお部屋で使ってもオサレですよ♪
同じ生地でペンケースや小物入れも作っちゃうかも。


アイロンビーズアクセサリー


最近みん友さんの影響で始めました。
作成担当は娘です。



あと、写真は無いですが、イタリア〜ンなトートバッグやエプロンでも作ろうかなと。

頑張って量産します。


そうだ、お値段決めてなかった(^^;;
原材料原価プラスアルファ程度とかなり安価で出させていただく予定〜(≧∇≦)

ご期待くだされ〜*\(^o^)/*



Posted at 2016/02/23 20:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 手芸
2016年02月21日 イイね!

パンダとあんこう鍋の日

昨日20日の土曜日。
まずは娘の音楽発表会です。


かなり緊張してたね〜


よく頑張りました。
ピアノ習ってるだけあって、ピアニカもなかなかの腕前かも(^_^)


続いて午後の部。
自宅でパンダに乗り換え、娘を連れてお出かけです。
嫁ちゃんはお留守番。


プチパンダリーノ〜(≧∇≦)
パンダリーノ本番前の予行練習的にw
ではないですが。


3台ともパンダリーノ参加予定です。

hana-pandaさんのパンダ3


ponshさんの白パンダ


ウチのあずきパン



hana-pandaさんとponshさんには手土産をいただきました。
ありがとうございます(^_^)
しかし、うっかり手ぶらで行ってしまったプランジさんでした。
スイマセン…(^^;;



雨も降り出したので、インドアで楽しめる場所へ移動です。
パンダがせっかく揃ったので、ユーロガレージさんへお邪魔しました。


パンダの隙間にパンダで入り込んだ図。


ステキな絵ですよ。


突然の訪問でしたが、お忙しいところお相手いただきました。

そうそう、これが見たかった!
北海道からやってきました。30ですね。


パンダ業界では有名な方の所有車だったとか。
もしかして、3号機と呼ばれていたアレですかね〜


たまにはパンダ以外の写真も。







短時間ではありましたが、実に楽しい時間となりました。

ここで一旦解散。
hana-pandaさんとは次はパンダリーノですかね。


場所を水戸へ移して、再度ponshさんと合流です。
ponshさんの奥様は電車で現地集合。
私は一旦自宅に戻って嫁娘と電車で移動しました。

目的は「茨城の美味しいもの」
お店は「てんまさ」

あんこう鍋うまーい(≧∇≦)
その他料理に外れ無しー!
酒進むー!
散々飲み食いしてから写真を撮った(^_^)
かなりいい感じになった頃です。




ビールをチェイサーに日本酒を飲むイケナイ私でした(苦笑)


ponshさんには、茨城ならではの美味いもん、色々とお教えしました。
季節ごとの楽しみがありますから。
何度も通ってくださいませー*\(^o^)/*


そんな盛りだくさんの土曜日でした。
Posted at 2016/02/21 18:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ
2016年02月19日 イイね!

何っ?ハンマー強盗ですと?

う〜ん、仕事忙しい〜!


と言いながらも、外回りの合間に洗車してきました。

ムルさん、どこのダートを攻めてきたんだい(苦笑)
ひどい有様でしたが…


わおっ!ツルピカだねっ(≧∇≦)




気持ちよく洗車をしていたその頃、
何と、ハンマー強盗現る!


アパートに浸入し、
寝てた方の頭をハンマーで殴り、
お金を奪って逃走中。

物騒な世の中ですな〜



…って、ウチの近所だ!
近所も近所。すぐそこじゃないですか。

いやいや、ちょっとカンベン(^^;;

私も家族を守らなきゃイカンですから…
いざという時、武器を持った相手とどう対峙したらいいのでしょうか。


コレ使いますか。
つっかえ棒。


時間稼ぎには使えるかな?


先日も同じエリア内で放火もありましたし、消化器を盗んでぶち撒けるヤツもいたりして、治安が悪いですよ。

今現在、捕まった情報は入ってません。

怖いな〜(T_T)


Posted at 2016/02/19 23:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3 456
7 89 101112 13
14 1516 1718 1920
2122 2324 252627
2829     

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation