• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

トートバッグ秋バージョン完成

パンダリーノでデビューしたトートバッグ



かわいいですねぇ。
オサレですねぇ。

男女問わずたくさんの方にお使いいただいており、感謝でございます。
使い勝手が良い!誰とも被らない!とのことで、嬉しい限りです。
おかげさまで完売となりましたが、ボチボチ再生産しますね〜

こちらをバージョン1としまして…


一部ユーザー様からのご要望により、バージョン2を作ってみました。

サイズはほぼ一緒なんですが、


ボトムにデニムを重ねた点と、


内布をつけた点が違います。
開口部に口布を付けてます。


ふふふ…
もうスキはありませんな(笑)
かなり手間が増えてしまいましたが、素晴らしい出来です(自画自賛)
バージョン2の第1号は私が個人的に使って、見せびらかして回りますか(^_^)

バージョン1と2は併売する予定です。


先日作った英国と並べてみましょう。


イイ雰囲気です。



さいたまイタフラのフリマに向けて作成を進めて参ります。
ポーチとか小物も作りたいですね。



さあ、作ろう(^_^)



Posted at 2017/08/26 20:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 手芸
2017年08月25日 イイね!

有給休暇でスプレー缶遊び

今日は仕事休んじゃいました。
ズル休みではないですよ。


有給休暇申請書
取得日:8/25
理由:パンダのマフラーがサビてるから


そうなんです。
取り付けてから10日経過した、パンダのマフラーがサビてます。

新品なのに…


この調子では、1年後にはまたモゲルのでは…


溶接部分は無塗装なんですね。
ココが一番やられるのに。

サビ落として塗りましょう。
耐熱スプレーをシューッとね。
(実は塗装は苦手)


イイね!ピカピカだ!
目立たない場所だから、ムラがあってもヘーキヘーキ(笑)


まるで新品みたい。
(いや新品ですから)


よし、マフラーのサビ対策完了〜(^_^)



バンパーも気になるなぁ。
白くてカサカサ。
ある意味パンダらしいけど、ここが黒いとカッコイイのに…



よし、どんな高級な樹脂復活系のケミカルより黒くなるアレを使おう!
(アレって何だ〜)


ビフォー


アフター



ほら、サイドとの違いは明白ですよ〜
まるで新品バンパーのようだ(^_^)



リアバンパーもやってみた。
見たことない黒さですな〜。



全部やりたかったんですが、あまりの暑さにギブアップ。
サイドは諦めました(^^;;
何だか変な感じですが、続きはまた後日。



そうそう、

「どんな高級な樹脂復活系のケミカルより黒くなるアレ」って、



黒のスプレー缶ですから(笑)









Posted at 2017/08/25 19:21:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | パンダ
2017年08月22日 イイね!

24ボルト〜〜?

ウチのムルさん
ブレーキランプが凄く暗い事が判明。
後ろを走ってた弟に指摘されました。
(自分じゃわからないよ〜)

ムルオフで他のムルさんと比較しても明らかに暗いそうです。
昼間だとうっすら点いてるのがわかるレベル。
でも球切れではない。

端子を清掃したり、アースを強化したら改善するかな?
と思ってはずしてみたら…





おわかりでしょうか。

24Vの球が入ってました(苦笑)
左右両方とも。
24Vってトラック用じゃん。

そりゃ暗いわなぁ〜

もちろん自分ではこれまでブレーキランプは交換してませんよ。
じゃ犯人は?

以前の追突事故の修理時?
リアはゴッソリ交換したけど…

車検の時?
いや車検の明細には載ってないし…


元整備士の弟によると、稀にこんな間違いがあるそうですよ(^^;;

ムルさん、確かに以前仕事で乗ってたエルフ(2tトラック=24V)に運転席から見える風景が似てる…

って何でやねん(苦笑)


正しく12Vの球に交換したら、普通の照度になりました。
良かった良かった(^_^)

(いや、納得イカンわ…)




Posted at 2017/08/22 18:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムルティプラ
2017年08月20日 イイね!

風車ミーティング(赤城山)でムルオフ

茨城メンバーで某所で待ち合わせ。



銀ムルは、初めましての9イッチーさん
紺ムルは私
アルファGTは死神グレイ氏(私の弟)
黄色パンダは息子

パンダが普通にトラブル無く風車にたどり着けるのか?
80km/hの忍耐走行で心配しながら向かいましたが、特に何事もなく到着。


しかし、雨…です…





きっと赤城山は雲の上だよ!
日差しが痛い位に晴れてるはず!


登ってみたら…雲の中だった。
時折雨も。しかも、寒い〜(^^;;

赤城山で出張開催の風車ミーティング。
こっそり5台でムルオフ開催!


化けの皮を剥がす少年達と元少年(笑)



プチパンダリーノも。


茨城3台と埼玉1台。
茨城はパンダが熱い!(ホントに?)



死神グレイ氏はアルファ乗りらしくなってきたようです(^_^)



売人と呼ばれてた(笑)



チンクさんは絶対多数を維持。



雨の中、雲の中、霧の中
参加された皆様お疲れ様でしたー(^-^)/


そうそう、
黄色パンダはステッカー増えました。




勝手に貼られて喜んでましたよ♪


お山を登る際に、私の後ろを走ってた死神グレイ氏が発見した事実。
「紺ムルのブレーキランプ暗いよ?」

いやいや、点いてるんでしょ。
そんな仕様じゃないかな。

「いやいや、明らかに他のムルより暗い」

マジで?何でかな。
戻ってからブレーキランプを確認しました。

すると…

まさかの衝撃の事実を発見‼︎

(続きます…)




Posted at 2017/08/20 22:43:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | おクルマ
2017年08月16日 イイね!

やるなモノタロウ

現在、ムルティプラとパンダで愛用のオイルエレメント。
MANNのW713-16です。




何とモノタロウで普通に売ってる!
しかも安いじゃん!

しかも、エアフィルターも見っけ。


いやぁ助かるなぁ。
早速ポチッとな(^_^)

実は、モノタロウは法人会員と個人会員がありまして、値段がちょっと違うのと、商品ラインナップが異なります。
その点ご注意下さいね。


私は…
個人事業主?一人親方?的な感じで取り引きしてます(^_^)


さあて、明日から仕事かぁ。
ヤレヤレ、
ガンバっぺ〜(^^;;



Posted at 2017/08/16 23:09:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 4 5
678 9 10 1112
13 14 15 16171819
2021 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation