• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

価値のある一日

価値のある一日当然の事ですが、
「今日」という日は、二度と来ない一日です。
漠然と過ぎて行くのは、何だかもったいないですね。

ですので、
「今日」に爪痕を残したい。
価値ある一日にしたい。

最近はその想いが強いですね。


普段の日もただ酔うためではなく、


生きている感謝の気持ち。
自分に乾杯、みたいな。
(飲みたい理由付けかw)
(相変わらずひとり…)


休みの日も価値ある休日にしたい。

前期バルケッタのブレーキパッドを酔った勢いで落札。
ウチのパンダさんに合いそうな形だったから…


遠い記憶の彼方に、流用オッケーのキーワードがあったような、無かったような…笑

うーむ(^_^;)


酔った勢いで落札パート2(^ ^)
もはや理由は自分でもわからん笑


パンダの足回りの部品ですね。
全体的に痛みは少ないです。


ブーツはヒビ割れ(寿命)
大野の流用ブーツの在庫があるので、これは問題なし。


ブーツを外すと、中身はキレイ。
動きも滑らか。

ですが…


おっと、ヒット跡あり。
でも使えそうで一安心。

使う予定無いんですけどね(^ ^)



寒いから室内作業です。
部屋が散らかりますが…


ギュイーン


ブイーンブイーン


パコーン


ザーザー


完成っ!


コーヒーポタポタ…


うん、美味いなぁ〜〜



キャンプ用折りたたみドリッパースタンドを自作。
サーモスに落としたかったんで、この高さが肝心です。
大成功。
自己採点は85点(^ ^)



てな感じで、自分らしい休日を送ると気分が良い。
普段通りとも言えますが、それこそが価値ある一日。

(家族不在の週末の話です)



夕食はレトルトカレー(^ ^)


ソーセージを添えて食べると、よりココイチ風になりました(^ ^)




Posted at 2019/01/27 22:47:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記
2019年01月21日 イイね!

しまドルトン、いいなぁ

しまドルトン、いいなぁみんなの憧れペンドルトン



でも高い、高いよ…
(たかが布に、とか思っちゃう)

憧れのペンドルトンですが、これ買うならショックアブソーバー交換します。クラッチ交換します。


なので、ペンドルトン風の安いブランケットをゲット!

これ、いいじゃん(^ ^)



庶民の味方、しまむらの品です。

ちょっといいこと思いついた!


愛用のキャンプチェア用に…


チェアカバー作りました!


ただ、座面が長いチェアなので、ブランケットのサイズがギリギリ。

なので、裏面に在庫の布を継ぎ足してます。
娘のレッスンバッグの余り布です。


ポケット状にして座面に被せるだけですよ。

一回り大きいサイズのブランケットも売ってます。
それを使って20〜30cmほど折って両サイドを縫うともっと簡単ですね(^ ^)


てことで、娘用のチェアカバー完成です♪
「あったかいな〜」



しまむらのペンドルトン風ブランケットなので「しまドルトン」って呼ぶそうです(^ ^)


大きなサイズもありますから、これは使えるなぁ。
テント内に敷いたり、コットに被せたり…


皆さま、
しまむらへゴーですよ!(^ ^)


Posted at 2019/01/21 23:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手芸
2019年01月20日 イイね!

動けるって素晴らしい

動けるって素晴らしい腰痛がかなり良くなりました(^ ^)
痛みが大幅に減少。
動くのが怖くないってステキ。


ムルさんでお出かけも苦じゃない。
助かります♪


絶好調!
・クーラントの匂いあり
・ショック抜けツライ
・オイル消費あり




久々にみんカラらしい事も

パンダ弄り





ドアがちゃんと閉まるって素晴らしいなぁ〜


結局キャッチの外し方がわからなくて、サービスホール内で施工(^^;)


テールライトが点かないのは球切れではなくて、お約束の接触不良。



エンジンが保湿されてる…



原因はタペットカバーパッキンですね。
パンダではお約束です。



オイル漏れはオイルが入ってる証拠。

ではなくて、
ちゃんと直す予定(^ ^)


上記は整備手帳にまとめました。
誰かのお役に立てれば幸いです(^ ^)



さて、皆さま。
健康は大事ですよ!
毎日元気に過ごして、しっかり稼いできてるからクルマ遊びができるんですもの。


実は昨年、心臓疾患の症状がありまして、ニトログリセリンを処方されてます。
症状は落ち着いてますが、クルマじゃなくて私がニトロ装着とか笑
(ゼロヨン仕様か私w)


でも、酒量は相変わらずです…




Posted at 2019/01/20 23:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | パンダ
2019年01月19日 イイね!

ハッピーバースデイ ジャニス

ハッピーバースデイ ジャニス昔から大好きなジャニス・ジョプリン

今日1月19日は彼女の誕生日







このDVDは、昔々にビデオテープで持ってたんです。


が、当時1〜2歳の長男がテープを引き出して引きちぎる暴挙に出まして笑

久々に本作をちゃんと観たくなって、DVDで買い直したんですよ。


ホントかなり久しぶりに観ました。

ジャニスが自分の娘だったらどうしてたか…と観てる自分がいました。
自分だったら、彼女を理解して幸せな人生を送れるように導いてあげられたかも…とか、勝手な事を思ってる訳です(^ ^)


しかし、27歳で亡くなったジャニスを娘を見るように思うだなんて、私も年を取ったもんです。

2019年、今年は私も50歳ですから。


いつまでも永遠に14歳のつもりなんですけどね〜笑








Posted at 2019/01/19 20:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽・楽器
2019年01月14日 イイね!

家族サービスしなきゃ

年末年始にギックリ腰なワタクシ。

快方に向かいつつあるが、まだ無理はできぬ。
重たい物は誰かに任せよう。


コロコロ…


コロコロ…


ふう〜
玄関に鎮座してた20L缶。
(腰痛の原因のひとつ)
やっと移動できました。

もちろん監視付き作業ですので、ご安心を。
8歳児も役に立てて嬉しかった様子。



仕事始めの1週間で歩くのは大丈夫なのは確認できました。
が、まだ痛みがあるので無理はできぬ。

でも、家でゴロゴロしてると家族の視線が痛いので…



座って楽しめる家族サービスへ。



2度目のボヘミアンラプソディ


嫁ちゃんはまた泣いてた。
※前回同様
※当時からファンだから

娘はライブエイド前に寝てた。
※前回同様
※クズなフレディシーンで飽きた



映画鑑賞の打ち上げは、座ってのんびりできる居酒屋へ。
これも家族サービスだもん(^ ^)





娘は飲んでるフリね。

いっぱい飲んで笑って、家族の飲み会楽しいな〜♪


帰宅後、娘は夢中で調べ物。
映画の影響でクイーンにハマってます。
どうしても歌を覚えたいようです。
かわいいなぁ(^ ^)





定例のお届き物ネタも。

「また、何か届いたよ⁈」
「聞いてないんですけど…」

いや、安かったんだよ。

「それ前にも買ったよね?」

ギクギクっ!

ってやりとりもお約束。


中古のロアアーム


在庫ですから…
(ちなみに3本になりました)



先日のドアのスカスカ事件
ドアキャッチのスプリング脱落が原因でしたが…



パンダ乗り互助会って素晴らしいなぁ。
先輩パンダ乗りの方からお譲りいただきました。
感謝感激です。



私も誰かのお役に立ちたい。

その為には整備スキルを磨こう。
一見ムダに見える在庫部品を買い集めよう。

そう強く誓うのでありました(^ ^)
(新年の抱負?w)

Posted at 2019/01/14 18:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日々

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6 789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation