• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

コンプリート!

パンダ各世代のオーナー様、
お待たせしました!



右からパンダ1、2、3用のサンバイザーカバーでごさいます。






遂に各世代のサンバイザーカバーを作ることができました。

これもサンバイザー現物をお貸しいただいた協力者の方々のおかげでございます!

型紙作成と試作のフィッティングには現物は欠かせません。
正確な型紙ができれば量産は可能です。
いつもの合皮生地で作成し、パンダリーノのフリマで販売しますね♪


こんな特注も承っております。
何と帆布製サンバイザーカバーです。
コレは流石にレアですぞ!


パンダ3で帆布のカバーを装着してる方は世界中でもいませんよ!(プランジ推測)

我ながらいい出来です。

作品はパンダリーノ現地でにゅーとらるさんのパンダで見れますので、どうぞ見てくださいね〜



正直、作品の出来はミシン8割腕2割です。いいミシンは作品のクオリティを上げてくれますね(^ ^)

ニューミシン買ってよかったです。


いつもの定番もフリマでお出ししますね。



あと、何だっけ?

サコッシュとペグケースと…

ポーチとかキーホルダーとか小物も色々作りたいなあ。

今だったら色々要望があれば作りますので〜^_^



ポツンと寂しそうな黄パンダさん…



就職して家を出た長男。
そして置いてきぼりの黄パンダ君。


さあ、どうなる?
自動車税は誰が払うんだい?


じゃなくて、乗ってあげないとかわいそう。

どうやら高校3年生になる次男が乗りたがってるようです。


うん、それは正しい選択だよ次男君!
Posted at 2019/03/31 23:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手芸
2019年03月27日 イイね!

フリマの準備

注文してたブツが到着!




プランジ工房スタンプ作りました〜♪
気に入りました〜!


ペタペタ…


うん、いい感じ(^ ^)

フリマ製品用のタグです。



パンダリーノのフリマの目玉商品のパンダ3用のサンバイザーカバーを作成中ですが…



あれ?


ひっくり返しても…

あれれ?


逆だった汗
作り直しです。


正しくはこうね!


フィッティング調整中ですが、90%完成の域です。

今週末には仕上げて見せましょう!

いつも通り合皮で作っておりますが、帆布でもパンダ3用を作ることとなりました。

その試作の様子も週末にご紹介できそうです。

合皮は少々伸びますのでピシッとフィットしますが、帆布は全く伸びません。
より精度が求められますし、果たしてどうなるか。

少々チャレンジですが、楽しみですね♪





Posted at 2019/03/27 23:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手芸
2019年03月17日 イイね!

毎日が充実

2月〜3月は夢を見ていません。

忙しくて立ち止まる余裕のない日々…

グシャッ!


レモンサワーを一気飲みして気を紛らわす日もあります。

やれやれ…


そんな感じですが笑、ブログにまとめるの大変なんで、ダイジェスト版でお送りします(^ ^)


嫁バッグ作りました♪
安定の仕上がりです。



息子は神奈川でP社の車屋さんに就職。




なぜか、元嫁と息子の彼女に連れられて物件に。



こちらの本に


プランジファミリー載りましたよ〜♪



オリジナルタグを作ろうとしたら、プリンターが突然死。
原因分からず…


急遽プリンターを買い換えました。


オリジナルタグを大公開!
縫い付けてみた。


痛恨のミス!
左が青、右が赤だよね〜汗



念願のUP!GTIドライブ。
UP!andaさん、ありがとう!


向かった先は…
噂に聞いてた「なかよし」


美味かった!


あずきパンの所定の位置になぜか停めてみた(^ ^)



さあ、明日からまた頑張ろう。


Posted at 2019/03/17 23:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記
2019年03月02日 イイね!

暫しのお別れです

暫しのお別れです「キッチンと海・・・」さんへ久々に行ってまいりました。

Dew156さんのカフェです。












近日閉店されると聞き、家族で行ってきました。

正確には移転ですね。

埼玉県入間市のジョンソンタウンへ移るそうです。

しばしのお別れです。


ちょっと寂しくなりますが、圏央道で行けば、入間はワタクシの活動範囲内であります!

オープンしたら必ず行きます!とDew156さんとお約束しました(^ ^)
今後の詳しい情報は私のブログでも随時(勝手に)お知らせします♪



ミシンもぼちぼち

サコッシュ作ってよ〜!
とオーダーを頂きましたが、サコッシュって何?な私(笑)

色々と予習をしまして、リーノ向けに試作。
まずは構造解析のために作ってみました。


大量に在庫してる内装用のビニールレザーを使いました。
パンダの天井とお揃い♪


内ポケットは必要ですね。


分厚い重なりも難なくゴスゴス縫いましたよ♪


基本の形は解析完了!
あとは生地の選択と、お約束のイタリア風味をどう織り交ぜるか。

ご要望ご意見お待ちしてます♪

乞うご期待(^ ^)



Posted at 2019/03/02 23:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 手芸

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation