• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

毎日呑みたい(ヤケ酒じゃないよ)

夕刻以降は…


シラフでいられる時間は少なくなりました。
(つまりいつも呑んでる)




極力残業は減らしてます。
働き方改革中ですから。


たぶん月40時間以内に収まってる。
(半減しました)
(管理監督者だからテキトー)

今日も色々あったけど、信頼できる仲間と腹を割って話せる関係に救われます。

ありがとう。
ありがとう。

私は誰にも負けない強さがある。


毎週木曜日はやられてます。
月一金曜は刺されてます。


さあて、明日も頑張ろう!
(元気いっぱいです♪)

Posted at 2019/11/27 20:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記
2019年11月13日 イイね!

働き方改革中

11月13日は、茨城県民の日です。
学校はお休みなんですよ。
それに合わせて嫁ちゃんと私も会社を休んじまいました。

この4月からは5日以上の有給休暇消化が義務付けとなりましたからね。
部下のお手本になるように、どんどん休まなきゃ。


茨城県民の憩い場
大洗水族館へ



巨大なサメが悠々と泳いでます。
海では絶対に勝てない相手。
戦う機会はないけど…



マンボウが放屁?


違う、スタッフが掃除してました笑


お姉さんがカメラを持って、モニターに魚を映して解説してました。


「映してほしい魚いますか〜?」

小さなお友達が
「エイ!」
「サメ!」
「ハリセンボン!」
と、元気にリクエストしてました。


そんな中、大きいお友達が、

そ、そのまま
水槽から出て、
ウェット脱いで、
お姉さん自撮りしたらいいよね…

と、ドン引きリクエストを呟いてたり…
(あ、私ですねw)



パパの問題発言には、最近では
「パパ、キモイ!」
と言うようになりました。




キャー!
くすぐったい!


手がツルツルに(^ ^)


「ペンギンって足短いけど、本当は隠れてる部分があって長いんだよー」






外の海岸は流木だらけ。
先日の台風の影響ですね。






フーセンガム男再発中


188,888km到達。
なんだかおめでたい数字だ(^ ^)


20マンキロ到達の先輩方に続きます。
まだまだ折り返し点ですもの。


さあて、
今週残り2日頑張るかぁ。

金曜日は本社で会議。
新橋で飲んで帰りたいなー
(誰かご一緒して〜)




Posted at 2019/11/13 22:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2019年11月10日 イイね!

ステッカー貰ったので

さいたまイタフラミーティングでniapandaさんに貰ったステッカー

#flexinmultipla
って何だろう?



どうも海外のムル乗りさん発信のステッカーらしい。
詳しい事はわからない(^ ^)


てことで、


貼ろうか?



いや、ただ貼るのはつまらんな。



同じポーズで写真撮ってみよう。

こうかな?




こんな感じでいいですか?笑

(だれに聞いてるw)



Posted at 2019/11/10 00:18:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムルティプラ
2019年11月07日 イイね!

嫁の浮気疑惑…⁈

表題の通り衝撃の事実。

皆様にご報告させて頂きます。




最近、昔のライブ動画を良く観てます。

当時は観れなかった初見のライブがかなりあって、実に充実。
YouTubeありがたや。


HELLOWEEN(ハロウィン:ドイツのヘヴィメタルバンド)のライブ動画を嫁ちゃんと観ていた時の事です。
ハイトーンとツインギターが特徴的なメロディックなメタルバンド。
80年代後半にはすでに日本でも人気が高かったバンドですね。


ふと嫁ちゃんが、

「ハロウィンのベースの人にチューされたっけなぁ〜」

と、懐かしそうに言うのです。


えっ?何それ?









ハロウィンのベースと…

そんなワールドワイドな事あったんか。
俺知らないんだけど。


どんな状況か色々聞いてみると、


あれっ、ちょっと待て。
俺、その場にいたよ?


かなり前のお話です。


当時よく出演してたライブハウスでセッション企画がありました。

曲ごとに、各パート初めてご一緒する方とその場でリハ無しで演奏します。
それをライブで演るんだから大変です。
事前にやる曲は教えられますが、お客様の前でいきなり合わせるのは至難の技。
ミュージシャンとしての腕が問われる場でした。
その手のセッション企画では、私はギタリストとして呼ばれる事が多かったです。

普段よく対バンするヤツと演奏するのは楽しかったですし、格上のバンドの方と一緒に演奏するのは緊張したし、勉強になりました。プロの方もいたりして。

かなり前の事ですから、誰とどんな曲やったか全部は覚えてませんが…


いやぁ、楽しかったですね。


その日は何度か出番があって、待ち時間は客席で飲みながら盛り上がったりしてたら…


金髪の外国人が入ってきました。
しかもデケエ!
こいつ何者?

聞いてみたら、よく見てみたら…

ウソっ!!!

ハロウィンのベースのヤツだ!
名前わかんないけど、ハロウィンのベースじゃんか!



(マーカスです)


どうやらちょうど来日してて、スタッフと一緒にふらっと寄ったようです。

何だよ〜
マイケル・キスクやカイ・ハンセンは一緒じゃないのぉ〜
と、酔った勢いで本人に言いましたが、日本語だから通じませんね。
ニコニコしてました。

彼、ステージに上がらされて笑、KISSの「Detroit Rock City」(たぶん)を演奏!
うわぁ、ハロウィンのベース(マーカスです)がキッスやるの⁈と期待大で盛り上がったら…


演奏酷かった。
ホント、ベース全然ダメだった。


何だよマーカス…
お前KISS知らないのかよ…
いやドイツ人はKISS嫌いなのか…
だってドイツ人だから…
じゃアクセプトやらしてやれよ…
スコーピオンズやらしてやれよ…
UFOやらしてやれよ…
(あ、UFOはイギリスか)


ざわつく会場。
最初落胆、その後同情に変わるという、何ともビミョーな空気に。

「まあ、よくやった!」(苦笑)

演奏が終わって、客席に戻った彼にみんなでサムアップして肩をポンポン叩き、彼ははにかむように笑っておりました。
もはやドイツの一流バンドマンの風格などなく、妙な連帯感が(^ ^)


で、その会場に嫁ちゃん来てました。


どうやら、会場をウロウロ見て回ってる彼を呼びとめて、
「ねえ、キスしてよ〜」
と言って、ホッペにチューして貰ったそうです。
(嫁ちゃんは英語が堪能)


嫁ちゃんいわく、
「いや、付き合う前だからいいじゃん」




あのー

その時僕たち付き合ってましたけど?

「いや、いいんだって」
「外国の挨拶だし」
「記念だし」
「そんな昔のことでイチイチさー」



まあ、こんな感じでいつも嫁ちゃんは私に対して強い。逆らえない空気を作ります。

相手が外国人だろうが初対面だろうが、妙に社交的でコミュニケーション能力が高い。初めて観るバンドとかすぐ仲良くなっちゃうし。


まあ、昔の事ですし。
そう、昔の事だから。
ええ、昔の事です。

チュー以上は無いようだし。
(ホントに?)





てことで、

浮気疑惑は闇の中…

いや、これ以上追求するのは辞めときます。


つまらん話ですいませんでした〜





Posted at 2019/11/07 21:18:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | バンド
2019年11月04日 イイね!

さいたまイタフラミーティング

11月3日の日曜日


常磐道から圏央道へ入り東北道へ。
東北道を東京方面へ走り浦和ICで降りる。
渋滞を避けるためには、遠回りな方を選ぶのがプランジ家です。

集合場所は蓮田PA
白キャリアが目印、青森のViVaさんと待ち合わせです。
お馴染みの二段腹ムルさんとも合流。
弟のアルファGTとウチの紺ムルの4台で会場に向かいます。


が、

いつもならヨユーの9時入場を目指しましたが、まさかの入場車の大渋滞!





やっと受付しましたが…

うそん


まさかの会場に停めれない事態に。



息子も会場で合流


国産バイクだけど、オーナーがパンダ乗りだからセーフ(^ ^)


ご先祖様カフェは大盛況!


容器は持ち帰ってキレイに洗いました。
もちろんお宝コレクションに。




前日仕込んだビニテアート
タクシーの行灯トリコローレバージョン


プラダンをビニテでデコって、底面にマグネットシートを貼った作品。
構想5分、作成5分の大作(^ ^)


白→オレンジへラッピングかと思ったら、まさかの箱替えパンダ


これは驚いた。
けど、パンダ to パンダは大正義です!




新潟の元パンダ王子にお届けもの


実は、
前日にとある女子から、
「今から近くまで行くから会える?」
と連絡がきて、ドキドキしながらこっそり会いに行ったら、
「明日アッキーに渡して(はあと)」
と託されたもの。
(ドキドキして損した)

しかも、嫁ちゃんには
「女と密会かっ!!!」
「許さん!!!」
と叱られました。
やれやれ…


さて、会場の気になったクルマの一部をまとめてみました。
いつもながら趣味が偏ってますね♪





戦利品
買ったものや貰ったもの。


marvo師匠のパンダ時計と額装ムルティプラ。
ムルティプラの方は私とのやりとりで生まれたデザインですので嬉しいです。
今後プランジ工房とのコラボに期待!

あとは、
フィアットなTシャツとブランケット。
折りたたみミニテーブルと消火器。
アッズさんの小物入れ。
ブレンボのモレスキン風ノートとTシャツ,


そうそう、フリマで145のタイヤ付きホイールが売ってて、うっかり買いそうになりました。
ムルさんの冬用に良かったんだけどなー
欲しかったけど、さすがに置く場所が無いんで増やせません汗


当日お会い出来た皆様ありがとうございました。


さてと、
さっさとブログをあげないと皆様に叱られますから、酒を飲みながらサクサクと仕上げないとですね。

まずは、先日の風車で二段腹さんに頂いた群馬のお酒を飲み干し、


ViVaさんに頂いた白いのをグイグイと…


いい感じに酔いが回ったので、
ブログは以上♪



Posted at 2019/11/04 19:39:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | おクルマ

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation