• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

Chrysler Turbine

「戦車の動力源がBEVになったら、BEVに乗ってやんよ」<(`^´)>(←なぜに上から目線(笑))みたいな声をネットでよく見かけますが、ミリスペック=信頼性が高い、と言いたいのでしょう。気持ちはわかります。
戦車のエンジンはディーゼルエンジンが多いですよね。ただ、今もウクライナでロシアの戦車と対峙している、米国陸軍の戦車M1エイブラムズに搭載されているエンジンはガスタービンエンジンです。
このガスタービンエンジンの搭載の歴史ですが、自動車→戦車の流れでした。しかし、残念ながら、ガスタービンエンジンの車はあるのか?となると、無い状態なので戦車→自動車の流れにはなっておりませんね。
戻しまして、その幻の?ガスタービンエンジンは、クライスラー・ターバインと言う、クライスラーの実験車に搭載されていました。1970年代にダッジ・コロネットに搭載予定だったようですが、結局市販されずじまいだったようです。
alt

以下はwikiからですが・・
クライスラー・ターバイン(Chrysler Turbine、タービンとも)は、クライスラー社が1963年にミシガン州 デトロイトの工場で少量生産したガスタービンエンジン搭載の実験車である。この車はガスタービン車の実用性を測るために限定された消費者によりテストされ、この実用的なタービンエンジン車の製造はクライスラー社の長年の研究開発の頂点であった。

こちらにターバインの動画がありますね。トップガンの音楽が流れると多分上がる勇ましいエンジン音ですが、、速くないという(笑)
Chrysler Turbine Jet Sound!

以下もwikiからです。
クライスラーのタービンエンジン。
第4世代のエンジンは1963年にクライスラー・ターバインに搭載されたこのエンジンは所有者の説明書によると最大44,500 rpmで回転して、軽油、無鉛ガソリン、灯油、JP-4 ジェット燃料と植物油で運転出来た。エンジンは多様な燃料で走る特性を有しており、クライスラーはタービンはピーナツ油からシャネルNo.5まで燃料に使用できると主張した。メキシコ大統領はテキーラでクライスラー社の技術者達の懸念をよそに最初の自動車の一台を成功裏に運転した。空気/燃料調整が不要で燃料の種類を切り替える事が出来てどの燃料が使用されたかは排気の匂いが唯一の証拠だった。
クライスラーのタービンエンジンは市販の自動車には搭載されなかったものの、実験の成果は1970年代末に(後にジェネラル・ダイナミクス社へ売却された)クライスラーディフェンスの開発したM1エイブラムス 主力戦車のハネウェル AGT1500に取り入れられた。


M1エイブラムズは、燃費は最悪ですが、ダッシュ力があり、いまだに世界最強戦車の一つですよね。
クライスラーって、今や風前の灯ブランドの認識ですが、かつての栄光と言うか、第2次大戦中、日本軍のちっちゃい戦車群は、クライスラーの戦車にボコボコにされたんですよね・・。
ブログ一覧 | クライスラー | クルマ
Posted at 2024/01/22 18:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

映画鑑賞と艦船チェック
湘Nyan!さん

トヨタスポーツ 800 シャーシ組 ...
momo太さん

ホンダと日産、経営統合協議入り正式 ...
タケラッタさん

Matchbox Truck 5  ...
44loveさん

今日も畑に
ritsukiyo2さん

Ultimate Saturn V ...
HA36 ALTO Xさん

この記事へのコメント

2024年1月22日 19:51
こんばんは。
M1は燃費クソ悪で有名ですからね、米軍もその燃費には難儀してるみたいですが。
戦車もシリーズHVを組み合わせ長期的にBEV化の流れ。燃費良くなると兵站が楽になるしモーター駆動の方が整備も簡易化できるので当然そっちへ向かいます、間違っても戦車は水素には行かないのですが、なら戦車に採用されない水素は何故に持ち上げるのやら、ですね。
https://ameblo.jp/atimot-e/entry-12770585274.html
コメントへの返答
2024年1月22日 20:21
BEVはなくとも、シリーズハイブリッドはあるでしょうね。
以前会社にいたイスラエル(元軍関係)の方が、非力なメルカバにモーターアシストみたいな構想があった事を聞いた事あります。
水素は、爆発力高めるだけですからね(笑)
違う話ですが、日本人は、リチウムイオンバッテリーが憎いのか、モーターが憎いのか、、ハイブリッドや、PHEVや燃料電池車の扱い評判を聞いているとわからない時がありますね。

プロフィール

「@べたぶみ さん 貿易、、WTOの精神がわかってないのが、政治家にもいるとは、、
立憲ミンスに珍しく得点入っているようですが、アメリカ人(一般)をワロエない、、」
何シテル?   04/30 18:47
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation