• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

次の1手(最終確認)。

次の一手(その2)を見た人から、

「サーキットまでの移動(主として高速道路)は大丈夫~?」

と聞かれましたので、最後の確認をしました。



ファイナルを 4.1 => 4.6 に交換した場合、交換前と同じ車速を出すためには、
エンジンの回転数が概ね500rpm上がることになるようです。

※(例)グラフの分かりやすいところでは、

 ファイナル4.1(NC純正):120km/h @3500rpm, 6速

 ファイナル4.6(NB流用):120km/h @4000rpm, 6速

私のNCは、高速巡行でも 約12km/L しか走らないので、、、
ファイナルを換えたら、高速でも燃費が一桁になるかも知れません。。。
とは言え、高速を走るのに耐えられないコトにはならなそうです。

因みに、マルハモータースさんのwebを確認したら、
ファイナルは、更に"4.7" "4.8" "5.1"まであるようです~( ̄◇ ̄;WAO

"4.7"はミニサーキットを走るなら・・・惹かれるところがあるのですが、、、
(もはや高速の燃費は"4.6"と"4.7"では大きな差は無さそうですし)

これまでの検討から"4.6"で無難に落ち着きそうです( ̄ー ̄;アセアセ

あー早く換えたいなぁ~♪
Posted at 2015/12/02 00:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月28日 イイね!

次の1手(その3)。

またまた、先日のブログの続きです。


前回までは、ファイナルギアの変更による「車速-エンジン回転数」の関係を見てました。

今回は、ファイナルギアの変更による「加速度」の変化を確認してみました。

ファイナルギアの検討は前回と同じです。
◆純正 :4.100
◇変更案1:3.636
◇変更案2:4.600

検討結果は以下の通り


ここで、加速度は

ですので、"m/s(速度)"を"s(時間)"で割ったもの。

「1秒間あたりに速度がどれだけ変化するか」を表しています。

ここから、変更案2にすることで加速度が約12%改善する
(逆に、案1にすると加速度が約12%悪くなる)
ことが推定されます。

現状では、TC1000の最終Cからの立ち上がりが、とてもダルダルですので、
(タイムはともかく)走って楽しくなる方向になりそうです。

つづく。。。
Posted at 2015/11/28 12:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月26日 イイね!

次の一手(その2)。

先日のブログの続きです。

前回は、TC1000をNCで気持ちよく走るために、JOY FASTさんの「ファイナル・ハイギアセット」を考えました。

そうしたら、

『 「2速⇔3速」ではなくて、「3速⇔4速」を使うコトを考えたらどう? 』

とのアドバイスが。。。

調べてみると、NB用の4.6が流用できるようです。

そこで、ファイナルギアを「4.1=>3.6」にした場合と、「4.1=>4.6」にした場合を比べてみました♪



アタック中のシフト操作のし易さは、「3速⇔4速」ですね。

あと、ミッションへの負荷もこちらの方が小さいと予想。。。

さてさて、どうしようかな。
Posted at 2015/11/26 19:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月15日 イイね!

コンセプトは・・・(〃∇〃)♪

禁欲できずに、サーキットに持ち込んじゃっていますが・・・( ̄ー ̄;アセアセ

ロードスターのコンセプトは、あくまでも『お洒落に乗る』です(〃∇〃)♪

あんりみ走の前日深夜に、お洒落も欠かさずにやりました。

Before

画像では分かりにくいですが、新車から10年が経過していますので、
シフトブーツに小さい破れがあったりします。。。


After

<中前製作謹製>

Bang♪

☆シフトノブはVaris製

Bang♪、Bang♪

☆Pグリップは、ステアリングに合わせてパンチング仕様に♪

全体はこんな感じ♪

ところで、中前製作のPレバーグリップセットには見えないところにも拘りがあります。

☆Pレバーグリップとサイドブーツの"隙間"を綺麗に見せる部品もセットされています♪

また、本来はサイドブーツは「本来は1色(カラー)」なのですが、
ステアリングと雰囲気を合わせたかったので、「特注(オーダーメイド)」しました。

☆中前様にイメージをお伝えして、ポンチ絵を描いてもらいチェックしました。
 中前様本当にありがとうございます!

これで、オープンにした時に恥ずかしくありません(〃∇〃)♪

、、、でも、あんりみ走では誰にも気づかれませんでした(笑)

んー、レカロ(黒)を純正の本革シート(赤/黒)に戻すべきか。。。
Posted at 2015/11/15 16:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月12日 イイね!

夜更けに…夜

夜更けに…こんな時間から、いたずらして悪あがきを始めましたー(長音記号1)冷や汗冷や汗2冷や汗冷や汗2

それにしても、めっちゃ久しぶりにロードスターぴかぴか(新しい)を動かしたなぁ~。

のんびり走っても楽しいクルマですほっとした顔揺れるハート


---只今、作業中危険・警告---

ブレーキのエア抜き危険・警告完了~るんるん


アナログひらめきでキャンバー角がわかる目のって、ちょっと素敵黒ハートです猫2


街乗り優先ひらめきから、走りモータースポーツ優先に。
キャンバーをプラス1°増やしましたほっとした顔揺れるハート


トーアウト危険・警告にして見ましたレンチ


あ…、日付時計が替わる。。。
Posted at 2015/11/12 22:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「11月に入り、ガソリンの価格が下がりましたね。
僅かでも安い方がありがたいですね。」
何シテル?   11/03 22:29
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:15:12
2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation