• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほな♪さんです。の"ロド太郎" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2021年5月15日

DIXCEL Z type  

評価:
5
DIXCEL Z type
価格はフロント、リア税込み合計です
初期から奥までのコントロール、タッチはリニアで効いてる感が好みです
よく使ったアクレ700Cより曖昧さがなくサーキットではモノが違う感✨
ストリートのアクレライトスポーツの感じにサーキットでは似てます(分かりにくいか😅)
やっぱ一番好きなパッド🎶
ただ、ダストは結構出ます😅
耐熱850℃
鳴き防止シム付きのため、純正シム不要

フルード交換、ブレーキライン交換ついでにパッドも交換してもらいました🙄ジブンデヤルノメンドウニ
  • フロント
  • リア
購入価格39,000 円
入手ルート実店舗(ジェームス)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,500件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5906件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:186件

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:234件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:860件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / RGX type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

Projectμ TYPE HC+

評価: ★★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP3

評価: ★★★★★

Winmax ARMA STREET AT3

評価: ★★★

マツダ(純正) NR-A用フロントブレーキパッド

評価: ★★★★★

ACRE Fomula 700C

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月15日 18:48
これ、BMW M140iで使う予定でした。
見た目も好きです。
私は自分でやりたい気持ちはありますが、そろそろネジの締め忘れとかが心配になって来ました。
日常的にかなりやらかしてるんで、ブレーキなんて、ほんとやばいです。
コメントへの返答
2021年5月15日 19:17
S660でフFISCO10時間耐久レースを走って、絶大なる信頼を得ましたよ!

コペンもS660も自分でやってましたが、もうなんか疲れました🤣

結果、ステンメッシュラインで色々あってプロに任せて良かったです👌
2021年5月15日 19:45
チラ見えがイイね👍
コメントへの返答
2021年5月15日 19:47
ちらっとゴールド✨
これ見よがしな自慢しぃが多いからね〜!🤣

プロフィール

「@Wat42 さん、お疲れ様でした♪
ラーメン🍜さ皆さまの好みがそれぞれあって面白かったです(^^)
また遊んでくださいませ🤙」
何シテル?   06/16 20:44
FRとMRのオープン2台に乗ってます(´∀`) うどん好きで年数回うどん県に参ります サーキットにオフ会にツーリングや飲み会とバランス良く遊んでいます (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奥多摩周遊道路に出会う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:01:40
大安食堂TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:10:37
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:51:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド太郎 (マツダ ロードスター)
NDでまたロドに帰ってきました よろしくお願いします👍 SMSCで鈴鹿やオフ会、ツーリ ...
ホンダ S660 ぱんだぁ (ホンダ S660)
コンセプトエディション6MTです。15年6月納車です 今はS660はサーキット専用になり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック アルピン シピン ライオン丸! (BMW 1シリーズ ハッチバック)
アルピンホワイトのMスポーツです FRのドライバーズカーが欲しくてF20にしました❗️ ...
ダイハツ コペン コぺ子 (ダイハツ コペン)
コペンに乗ってます。 通勤やおでかけ、雨のオフ会ヘタレ号として活躍中 18年末~19年初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation