• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほな♪さんです。の"ロド太郎" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

シートポジションとアクセルペダルの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートポジション調整をする前からヒールトーができないのでまずはシートポジションから調整します
ロドはテレスコなんで大抵はすんなりのポジションですね🤔
2
・ハンドル上部で手首が垂れること
・ハンドル回してシートから肩が離れないこと
・ブレーキとクラッチ踏んで両膝に少し余裕があること
・目線が自然と遠くなりつつ両フェンダーもしっかり把握できるシートの高さで
3
シートはリア3段階の1番下で
4
フロントも
5
ヒールトーするとブレーキ踏みすぎになります😹
アクセルペダルとりあえず10㎜嵩上げしときます120円🎵
6
マスキングテープで決まった位置情報を見える化😉
7
おまけ
フロント車軸より後ろにエンジン❣️これぞフロントミッドシップ✨👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

studio rs501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー [ND-A ...

難易度:

アクセルペダルかさ上げ

難易度:

アルミペダル&オフセットブラケット

難易度:

クラッチエクステンション装着

難易度:

3Dアクセルペダル取り付け

難易度:

ペダルストッパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月13日 12:08
こんにちは✨😃❗️
納車おめでとうございます。

ドラポジの御説明、勉強になりました。

ゆったりし過ぎるかなぁと思っていながら早速今のセッティングを確かめてみました。
若干の調整をする事で山道ドライビングにユトリを感じられました。
今まで教習所で教えられたままで漠然としていたシートとハンドル位置ですが、基本に立ち返えられました。雪道を走る機会が減っていたのも漠然としたドラポジになった要因かな。

シートやハンドリングの良し悪しを見極める為のドライバーの位置、今後の基本として実践させてもらいます。
コメントへの返答
2021年3月13日 12:44
こんにちは😃
ありがとうございます😊
ドラポジひとつで楽しいドライブになりますね❗️
正しいポジションはマニュアルもオートマも関係ないですよね✨
2021年3月13日 14:16
アクセルペダルが難敵ですね。
コメントへの返答
2021年3月13日 14:21
オルガン式でとても高級なんですが、ちょっとアレすぎるので改良してます10㎜テストちうですが、股関節を捻るより足首ずらしだけで楽しちゃうようカラーは15㎜でもよいのかも🤔
2021年3月13日 22:06
S660が嫉妬してるのが見える🥺💔
コメントへの返答
2021年3月14日 5:51
S660は少しお疲れなので
また整形したらバリバリ乗ります🤣
2021年3月14日 18:57
お〜
コメントへの返答
2021年3月15日 4:09
よろしくです😁👍

プロフィール

「@Wat42 さん、お疲れ様でした♪
ラーメン🍜さ皆さまの好みがそれぞれあって面白かったです(^^)
また遊んでくださいませ🤙」
何シテル?   06/16 20:44
FRとMRのオープン2台に乗ってます(´∀`) うどん好きで年数回うどん県に参ります サーキットにオフ会にツーリングや飲み会とバランス良く遊んでいます (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奥多摩周遊道路に出会う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:01:40
大安食堂TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:10:37
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:51:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド太郎 (マツダ ロードスター)
NDでまたロドに帰ってきました よろしくお願いします👍 SMSCで鈴鹿やオフ会、ツーリ ...
ホンダ S660 ぱんだぁ (ホンダ S660)
コンセプトエディション6MTです。15年6月納車です 今はS660はサーキット専用になり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック アルピン シピン ライオン丸! (BMW 1シリーズ ハッチバック)
アルピンホワイトのMスポーツです FRのドライバーズカーが欲しくてF20にしました❗️ ...
ダイハツ コペン コぺ子 (ダイハツ コペン)
コペンに乗ってます。 通勤やおでかけ、雨のオフ会ヘタレ号として活躍中 18年末~19年初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation