• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koichifunの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2020年1月13日

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー  

評価:
5
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
音量が小さく、センターパイプ付き、1本出し、純正バンパー対応という条件で、色々と探して、無難なHKSにしました。
写真のようにタイコ部は純正より小さいながら、重さはカタログ値(8kg)と、純正の実測値(6.6kg)より重いのです。
これはパイプが全体的に太いためですが、純正のフロントパイプが細いためか、低速でも排気流速が落ちていないようで、低回転(3000rpm以下)でもトルクが増えています。2速発進やよく通っている上り坂でのギヤ選択でわかります。
中回転から上(3000rpm以上)は、レスポンスは向上していますが、パワーの上乗せは実感できません。これまでのブースト圧のピーク値は純正マフラーでもこのマフラーでも同じ0.9barです。
純正のECUが高回転ではブーストを下げる設定のようなので、ブーストコントローラを使えば排気系に余裕がある分、効果はありそうです。
  • センターパイプは分割式で、整備性が良い。太さは明らかに違う。
  • 純正のフロントパイプ直後で外径43.5mm、外径一定の所で34.0mmとかなり細い。
  • HKSのマフラーはフロントパイプ接続箇所は絞ってあって、外径一定の所で51mm。
  • フロントパイプ直後の絞っている所の内径は45.8mm。純正の同じ箇所は39.4mm。
  • エンド外径90mm。アイドリングは静かですが、アクセルを踏むと室内に低音が響きます。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

4.64

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

パーツレビュー件数:1,599件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / LEGAL / リーガルマフラー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:1281件

HKS / WAGON MUFFLER

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:65件

HKS / プリーストマフラー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

HKS / Hi Power / ハイパワーマフラー

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:607件

HKS / Super Drager

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:280件

HKS / LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:2299件

関連レビューピックアップ

C.L.LINK リアマフラー タイプ1 シングル出し マットブラック

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

評価: ★★★★★

HKS オフロードサービスタニグチ コンペティションマフラーⅢ クワイエット

評価: ★★★★★

APIO TOTSUGEKIマフラー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★★

オフロードサービスタニグチ コンペティションマフラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ数年、年間走行距離が、自転車>オートバイ>自動車(>>徒歩)、となっています。 高齢になって、少しずつ割合が変わりつつありますが、健康にバイクや車に乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 21:15:07
PIAA 【欧州車 車種専用設定】SILENCIO X TRM SILICONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:34
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 14:15:19

愛車一覧

ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
レーサーを認定登録です。保安部品を装着し、リヤサスのリンク変更でシート高をさげました。減 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
19年近く乗ったWRX-STIからの乗換えです。小型、高出力、AWDで気に入る車が出るの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて所有するSUVです。 主に通勤に使い、山歩きや写真撮影(風景・天体)に活用していま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
山歩きや日帰りツーリングに使っています。燃費もよく積載量が多くて便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation