• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

純正戻し

純正戻し いままでのインプレッサ、部品の純正戻しのため、Dより代車を借りました。
な、なんと『STI A-Line』です。代車で「A-Line」借りられるとはねぇ。。。ただし試乗車なので、もちオーディオレス。

午前中、純正ホイール・オーディオを積んで置いてきました。
そして、車内に残してある私物も引き取り、ホイール・マフラー交換後、連絡をいただけることになりました。


さてさて、代車の「A-Line」ですが、STIでATですが、贅沢なもんですね。そして、いままでと比べ物にならないパワー。軽く踏むだけで、法定速度まで出せます(それ以上踏込むと・・・ガクブルもんです)
そして、サイズがかなり大きくなったことを実感したのは、ウチの契約駐車場。サイズは大丈夫なんですが、サイズ表みたら、左右で約5cmしか余裕がないらしい(^-^;
狭い駐車場で何度か切り替えしをして無事に入庫。

さて、ホイール・マフラーの交換終わったら、売却に向かいます。
幾ら位になるのかしら・・・。相場とか分からないけど。。。


ホイール
マフラー
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2009/09/08 13:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 14:06
お疲れ様でした。マフラー大丈夫だったようですね

マフラーの再使用は無理にしてもホイールは次のインプレッサでも履けるだろうから取っておいても良いんでは?
コメントへの返答
2009年9月8日 14:17
そうなんですよねぇ。
でも、置いておく場所がないもんで。。。

どうしようか、迷ってます。
2009年9月8日 15:04
最悪ディーラーに置いておいて貰って納車の時に付け替えてもらってみるとか。
っで、純正ホイールをほぼ新品タイヤ共々処分するとか

もしくは急ぎでなければうちの方で聞いてみようか?
コメントへの返答
2009年9月8日 15:33
いや。
今度の車が、2.0iーS。ホイールサイズが純正で17インチなんで、ちょっと小さいかと思うので、売却にしたいと思います。
2009年9月8日 16:41
代車がGRFって…スゲー豪華っすね!
でもそれよりも新しい車楽しみですね!
コメントへの返答
2009年9月8日 21:44
でしょ~。
代車の打ち合わせのとき、『「A-Line」なら空いてます』って言われて。。。
内心、「是非!」ですよw
2009年9月8日 17:01
GRFを買ったのかと思った(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月8日 21:45
あ~、そこまでは経済的余裕はないですw
新しい車でも、余裕ないですけどね(^-^;
2009年9月8日 19:54
いよいよ秒読みかしら~?
ノーマル戻し、ちょっと寂しい感もありそうですね(^-^;
コメントへの返答
2009年9月8日 21:58
そうですねぇ~。
今月末には、納車されそうです。
ノーマル戻しとともに、私物を持ち帰るので、前車を出していただいたんですが、痛々しい姿のままでした。。。それが、ちょっと寂しさを増しました。
2009年9月8日 21:04
わが身のごとく、あまっちさんの愛車との別れを寂しく思ってしまいました。
特に、「純正ホイール・オーディオを積んで置いてきました。」の言葉が、泣ける・・・

それにしては、タイミング良くマイナーチェンジ。
今回のマイナーチェンジは、力入ってるみたいなので、期待大ですね。
インプレッション、待ってますよ♪
コメントへの返答
2009年9月8日 21:49
愛車との別れが、ちょっと「・・・。」ですけど、ね(^-^;

確かにマイナーチェンジのタイミングにしては、グッドなタイミング?でした。
納車されたら、もちろんご報告いたします(^-^)
2009年9月8日 21:12
おぉ~、
代車がGRFとは・・・。

でも、今月末ごろには、
納車予定ですよね~?


コメントへの返答
2009年9月8日 21:50
凄いですよねぇ~。
「代車は何でもいいですか?」との営業さんの問いだったので、「ホイールとか入ればなんでもいいですよぉ」って言ったら、「これなら空いてます」って言われて。。。
2009年9月8日 21:40
GRFとは素晴らしすぎる代車ですね!!w(^^)

でもノーマル戻しをする時って、すごく悲しいですよね。

コメントへの返答
2009年9月8日 22:01
今のボクには勿体ないですよw
でも、いつもの試乗コース以外も乗れるので、遠出はしないですが、ちょっと楽しんでます(^-^)
2009年9月8日 22:59
代車がGRFとは…( ̄▽ ̄〃)

てっきりGRF買ったのかとf^_^;

自分もぼちぼち例の妄想を実現させます(笑)(´∀`)
コメントへの返答
2009年9月8日 23:03
いやいや、ボクにGRFはもったいないですって(^-^;
2009年9月8日 23:05
豪華な代車ですね^^;
こんなの借りて乗ってたらNAじゃ物足りなくなっちゃうんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 9:59
豪華ですよねぇ。
はっ!今度の乗換えをターボにしようという、Dの戦略なのか!?w
2009年9月8日 23:23
ちわー
ホイールもし売って頂けるなら
声かけてください~m(_ _)m
ちと好みなんでw
コメントへの返答
2009年9月9日 10:02
ども~。
ありがとうございます。。。
後ほど、メッセージしますね。
2009年9月9日 2:34
こんばんわ~。

な、なんと、素敵な代車生活ですね!!!!!
A-Line、乗りまわしたい限りです。

でも、それに慣れちゃうと、本気でほしくなっちゃいますよ~^^;

あ、マフラー、
安くで放出されるんでしたら、
教えてくださ~い ♪
コメントへの返答
2009年9月9日 10:03
代車としては、もったいないですね。。。はぃ。
次回買換えの、Dの戦略なんでしょうかね?w

2009年9月9日 10:27
なっ、なんとも羨ましい代車!
自分はディーラーで新車を買っているのに、点検とか車検で出してくれる代車はR2かステラなんですけど(笑)
さすが都内のディーラーと思いました(^^ゞ

…あ、でも代車「MTがいい!」と希望を出したらサンバーバンを借りたことも(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 10:42
凄いですよね。空いてるからといって、STIを代車で出すD・・・。
今回は、荷物があるので、サンバーを期待してましたが、いい意味で裏切られましたw
2009年9月10日 20:13
僕は今まで黄色のナンバーの代車しかもらえたことがありません・・・。笑

凄く羨ましいです!

とほほ・・・。
コメントへの返答
2009年9月10日 20:20
代車というと、黄色ナンバーくらいでもいいんですがね(^-^;
NAじゃ物足りなくなるじゃないですかねぇw
2009年9月12日 21:56
お久しぶりです

時の流れは・・・ま、でも新型インプすんごく羨ましいですよ♪
コメントへの返答
2009年9月13日 10:26
どうもです~。
あっという間に3年経ち、キッカケはどうでえあれ、新しい愛車と、また思い出作っていきたいです(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation