• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

春ですね

19日の日曜日は、またいつもの宝筐山に登ってきました。
毎度同じ景色なので、山の写真は載せませんが(笑)







さすがに暖かくなってきたので、あちこちに花が咲いていましたね。
この日はホントに暖かくて、山登りしてると半袖Tシャツでも大丈夫なくらいでした。





話は変わりますが、先日中島飛行機のこと調べてたら、また興味がわいてきてこんな本買っちゃいました。




アマゾンで衝動買いしたんですが、届いたらこの厚み!(笑)
読んでみて面白かったら、またブログに感想アップしますね(もういいかw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/21 10:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 10:32
もう春の気配が伝わってきますね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

その本面白そうですね😊
感想楽しみにしています♪( ´▽`)

そう言えば最近本買ってないなぁ〜

最後に買ったのはスティーブ・ジョブズ(上、下巻)です(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月21日 14:55
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ちょっと面白そうでしょ、ついポチってしまいました(笑)でも、こんなに分厚いとは(汗)

自分は、最初のパソコンがMacで、それ以来ずっとMac使ってるので(winも使ってますけど)ジョブスの伝記は興味ありますね。
2017年3月21日 11:05
こんにちは~
恒例の山登りいいですねぇ~
この週末は、暖かかったので
外で春を感じるのには丁度いい。

私も、もう少し暖かくなったら
富士山行こうかな~(五号目まで笑)

最近、Kindleでしか本を購入してないので
厚みとか気にしなくなったけど、やはり
本はちゃんと紙で読んだ方が有り難みが
あるような気がしますね。
コメントへの返答
2017年3月21日 15:00
こんにちは。
コメントありがとうございます。

寒い日もありますけど、外を歩いてると着実に春が近づいてる感じがしますね。

五合目ってドライブじゃないすか(笑)
せめて六合目まで歩いてみたら?

自分もマンガや小説はほとんど電子書籍ですよ。
場所取らないのがいいんですよね、でも読みたい本が必ず電子書籍化されてるとは限らないんで、そこが悩ましいんですよね。
2017年3月21日 12:23
社長!

こんにちは(ФωФ)


登山乙っした(笑)

そろそろ花が

咲き始めてきましたかぁー


今月末になったら

もう暑いくらいに

なりそうですね(笑)


おっっ!

でたなっ(笑)

分厚いから読みごたえが

ありますな。

専門用語の羅列が

半分じゃ無いことを

祈りますwww
コメントへの返答
2017年3月21日 15:09
こんにちは。
コメントありがとうございます。

まだ、わずかだけど花が咲き始めましたよ。
桜と愛車の撮影準備始めないと!(笑)

山はね、体動かすんで部屋で座ってる時より、2枚は薄着になりますね。
17から18度になったら、もう半袖1枚だね(笑)

前回ブログに書いた、中島飛行機で紫電改のエンジン設計者にして、後のホンダF1監督の中川良一さんを研究したノンフィクションです。

筆者はIHIでジェットエンジンの開発をしていた元エンジニアの方なんで!ちょっと読み応えありそうですよ(笑)
2017年3月21日 15:04
凄く感動しました。

ジョブズさんが何故アイフォンにON OFFスイッチを付けなかったかが分かります♪( ´▽`)

コメントへの返答
2017年3月21日 15:13
なるほど、それは面白そう。

今度、読んでみますね。
2017年3月21日 19:59
おっ?
誉?

これも戦闘機のエンジンかな。

解説楽しみにしてますよー
コメントへの返答
2017年3月22日 21:38
こんばんは。
コメントありがとうございます。

はい、先日紹介した紫電改のエンジンです。
開発者は中島飛行機の中川良一さんで、後のホンダF1監督です。
2017年3月21日 21:37
こんばんわ♪

山登り、すっかりライフワークになりましたね。
これから2、3ヶ月は本当に気持ちの良い山登りが出来そう♪

3連休も良いお天気でした。
初日こそ休出してましたが日曜日に行った偕楽園はまだまだ梅が頑張っていました。

桜もいいけど我が家は梅派です♪

本を読むと眠くなる自分なら1年くらい楽しめそうな本ですね。
実際に本買わなくてもココで待ち構えていれば十分内容が把握できそう(笑)

そんな自分が最後に買った雑誌・ムック本以外の書籍は・・・

もちろん「俺は、中小企業のおやじ」!

コメントへの返答
2017年3月22日 21:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。

結局、筑波山でさえキツいし、いつもの宝筐山しか登れる山がないんですよ(笑)

良いお天気でしたよね。
おお、水戸偕楽園いかれたんですね!
なるほど、桜より梅派ですかw

自分も大して本なんて読まないですよw
昔、photoshopの解説本を睡眠薬代わりにしてました、2〜3ページ読むと寝てしまうのでw

>もちろん「俺は、中小企業のおやじ」!
そんな本があるんですか?
どんな内容か今度教えてくださいよww
2017年3月22日 21:45
こんばんは
登山おつかれさまです
春の花が咲いてますね~
うちの庭の水仙も蕾が開きそうですよ
私も筑波山にいかないと!!
コメントへの返答
2017年3月22日 21:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ちょうどスイセンがあちこちで咲き始めましたよね。

筑波山はコブシの花が咲いている頃だと思いますよ。ぜひ歩いて登ってみてください(笑)
2017年3月29日 8:27
おはようございます☺
相変わらず花粉が飛散して最悪です😢⤵⤵
あと一ヶ月、耐えねばテンション下がります(>_<)
桜もそろそろ咲き始めてますが、今年はお天気に恵まれたらいいですね☺

本、分厚いですねぇ💦素晴らしい。
私は雑誌は主にファッション雑誌しか買わないです😓
字読めよとまた言われそう(笑)
遠近両用レンズ入れたいですwww
全く関係ない話でスミマセン💦⤵
コメントへの返答
2017年3月29日 10:57
こんにちは。
こめんとありがとうございます。

自分も花粉症なので、この時期はつらいですね。
お気持ちお察しいたします(笑)

ちょっと寒いせいか、開花宣言出たのに、桜まだ全然咲いてないですね。

いや、こんな分厚い本、自分も読んだこと無いです(笑)
メガネはいつも遠近両用使ってます。
昨年末のオフの時かけてたメガネも遠近両用です(笑)

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation