• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

バイクツーリング

この時期になると、若い頃に行ったバイクツーリングのことを思い出します。

自分が20歳くらいのころ、高校時代の同級生と「暖かくなったらツーリングいこうぜ」と約束していて、4月に入り陽気もよくなってきたので、伊豆半島1周のツーリングに行くことになりました。



当時、自分はホンダのVT250Fというバイクを買ったばかりで(中古でしたが)初めての中型バイクなのでツーリングに行きたくてしかたありませんでしたw




友人は趣味でモトクロスをやってるようなヤツで、普段もXL250というオフ車に乗っていました。


4月上旬、お天気もよく最高の気分でツーリングスタート。
あちこち立ち寄りながら、のんびり走り、1日目は伊豆下田に宿泊。

ところが、翌朝起きてみると、なんと外は雪が降ってます!
4月上旬に季節外れの大雪。自分は「もう1泊して、明日帰ろう」と主張しましたが、友人は「このくらいの雪大丈夫だよ帰れるよ」と譲りませんw




仕方なく雪の中走って東京まで帰りましたが、シャーベット状の雪がヘルメットのシールドに貼り付いて前が全く見えません。さらに道の端に溶けかけた雪が積もっていて、尋常じゃ無いほど滑ります。

まったくスピードなんて出せませんし、何度も立ちゴケして、クラッチレバーは折れ、ステップは曲がり、もう泣きそうでしたw

結局、朝一に出たのに都内の友人宅に着いたのは夜。
友人宅で入った風呂の温かさが今でも忘れられませんw

忘れたくても、忘れられないバイクツーリングの思い出です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/30 11:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Theお盆2025
blues juniorsさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年3月30日 17:26
こんにちは

園長も昔はそんな無茶してたんですね~
まあ本人じゃなくてバイクの怪我程度で
よかったですね~ヽ(;´Д`)ノ
これからは山登りで無茶しましょう!!w
コメントへの返答
2017年3月30日 21:45
こんばんは。

無茶してたっていうか、させられたというか(笑)

確かに今はノンビリ運転ですが、若い時はクルマもバイクも今より飛ばしてた気がしますね(汗)

山登りは無茶したら命にかかわりますよ(笑)
あ、クルマもか。
2017年3月30日 17:26
社長!

こんばんは(ФωФ)


お~~

ライダーやってたんすね。

その時代のホンダは

翼のマークついてるんすねぇー


雪に関しては……

一泊が賢い判断だった

でしょうに(笑)

修理代で宿泊費が払えそうw


会長とツーリング

行くフラグですか(ФωФ)

なーんて(笑)
コメントへの返答
2017年3月30日 21:52
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ライダーやってましたよ。
16歳から22〜3歳くらいまでかな。

あれ、今のホンダってウィングマークついてないの?

雪は参りましたよ(笑)
今だから笑い話だけど、当時は死ぬかと思いましたね。

いやあ、10年くらい前に久しぶりに250ccで日光まで走ったんだけど、怖くて死ぬかと思いました(笑)たぶんバイクはもう無理じゃないかな。
2017年3月31日 0:28
こんばんは〜

懐かしいバイクですねー
VT250、RZ250の4スト版対向車。
なかなかやりますね〜

XL250もプロリンクサス前の品物。
こちらは富士の林道アタックで毎回抜かせて貰いました(笑)

そんな懐かしいバイク達ですねー
コメントへの返答
2017年3月31日 9:11
おはようございます。
コメントありがとうございます。

当時自分の周りはRZだらけで、VTは自分一人でしたね(笑)同じ35馬力でしたけど、乗り比べるとRZのほうが圧倒的に加速がよかったですね。

オフ車には、あまり興味なかったんですが、悪天候になると、さすがに強いですね(笑)
タイヤもそうだけど、ハンドル幅が広いんで抑えがきくんですよね。
2017年4月3日 17:02
こんにちは。

東京では満開になったようですね。
こちらはまだ3分咲きくらいです。
今週末はお決まりの雨模様です。
そっと咲かせてあげてほしいものです。
毎年 そう思ってしまいます(^_^;

悪天候...雪の中を走るなんて自殺行為ですよ(^_^;
無事に帰れて良かったですね(^_^;
若い頃は、怖い物知らずですからね。
良い思い出になってるって事ですよね(笑´∀`)
コメントへの返答
2017年4月3日 22:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

上野あたりは満開のようですが、ウチの近所はまだ8分くらいですかね?
お花見行けるのは今週末になりそうです。

若い時は無茶しますよね。
当時バイクで、すごいスピード出して「このまま死んじゃっても別にいいかなあ」とか思ってました。
お、恐ろしやああ(汗、汗、)
生きててよかったあ(笑)

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation