• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし0のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

今、気になるクルマ

年末で忙しくなると、こういうどうでもいい?ことを書きたくなります。
念のため書いておくと、買い換える気も、お金もまったく無いです。
単に気になるだけです。

まあ、年末ジャンボでも当たれば別ですけど(笑)




新型スイフト
やっぱり、今はこれが一番気になりますね、毎日ネットを検索して、流出画像とか見てニヤニヤしてます。

自分的には「RS」が特別仕様車でなく、上位グレードとして組み込まれたのが一番の驚きでした。
それもハイブリッド、ターボAT、ノーマルMTと3種類もラインナップされて、いつの間に「RS」はこんなに出世したんでしょう(笑)

これまでは「XS」が最上位グレードだったのが、「RS」を上位グレードとして持ってくるって言うことは、スイフトは「ファミリーコンパクト」ではなく、走りに振った「スポーティーコンパクト」ととして位置づけているってことなんでしょうかね?

なんにせよ、大きさも今まで通りで大きくならなくてホントよかったです。




イグニス(写真はFリミテッド)
今年はよく山へ行ったので、俄然小型SUVに興味がわいてきました。
やっぱり山にはSUVがよく似合うんですよねえ、実際4WDが必要な場面なんて1回もなかったですけどね(笑)
まあ、雰囲気ですよ。




CX-3
これも上と同じ理由ですが、マツダの魂動デザインの中ではCX-3が1番まとまりがよく、文句なしにカッコいいと思います。
ただ、これで未舗装路を走る気にはならんよなあ、キレイすぎてもったいない(笑)




新型インプレッサ
今年出た新型車の中では、コレが一番気になりますね。
正直、外観はあまり代わり映えしない気がしますが、内装が抜群にいいのと、走りも相当よくなったとのウワサなので、1回乗ってみたいですね。
2Lでなくて1.6Lでいいかなあ。


以上、最近気になるクルマたちでした。
Posted at 2016/12/26 16:17:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation