• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

公道最速理論

車を速く走らせるためには。 一言で要約すると、車体のベクトルの変化のために起こる加速度に耐えられる車を作ること、につきます。 速度を上げる前方向への加速度の変化は、主にエンジン性能を上げ、駆動系の軽量化を行うことで得られます。 速度を下げるための変化は、主にブレーキ系統とタイヤ接地面積の拡大で ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 18:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2021年07月08日 イイね!

サルとヒトの違い、その3。ペンフィールドのホムンクルス

カナダの脳神経外科医、ペンフィールドは、1930年代、てんかん患者の手術の際に、脳の表面を電気刺激すると運動野では筋肉の収縮が起こり、感覚野ではそこに痛みを感じることを発見しました。 大脳の表面には感覚がないため、非麻酔下での電気刺激を行うことができます。 これを詳細に調べてマッピングを行ったも ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 11:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月02日 イイね!

猿と人のちがい。その2

猿と人の違い・・・どんな答えがあるかというと、 ①言語を使うこと・・・これはかなり大きな違いです。猿にも多少の意思伝達能力的な発声はありますが、言語とまでは言えないでしょう。言葉を話すためには、様々な音を出せる声帯と口腔付属器(舌、歯、唇)が必要です。これは、直立二足歩行をすることにより、下顎( ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 16:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

サルとヒトの決定的な違いとは?

サルとヒトとの決定的な違い。 遺伝学的な考察の続きです。 チンパンジーとヒトは遺伝情報の96%を共有しています。 4%で何が違うのか、サルとヒトとを決定的に違わせているものは何なのか? とても興味深いことです。 サル→類人猿→原人→ヒトなんていう図のように、連続的に進化しているかのように解 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 19:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月30日 イイね!

血筋の話、パート2

ところで、遺伝子解析の世界では、ミトコンドリアDNA研究の分野があります。 すべての動物細胞の中にはミトコンドリアがあります。 ミトコンドリアは、もともと細菌で、動物細胞に寄生して共生した生命体と考えられています。このミトコンドリアが酸化的リン酸化という代謝を行うことでグルコースを使用して生命の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/30 14:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

血筋の話。

またまた医学的な話題です。 血筋について。 あなたの血筋、祖先について、どのくらい知っていますか。 私の祖先、父方は駿府の商家です。 母方は津軽藩士です。このくらいまでは遡れると思います。 794うぐいす平安京の頃に話を遡ります。一世代30年として、1200年、40世代遡るとあなたの先祖は、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月18日 イイね!

剣道の話。

剣道は、高校のとき武道という科目があってちょこっと経験したくらいで、全くの素人です。そのときに思ったんですが、面と胴はわかりやすいし、打たれたときの衝撃とダメージはそれなりのものがあります。 で、「小手」って??地味だし、打たれてもさほどのダメージを受けない。 小手の一本て、どうなの?と思っていま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 08:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

mini cooper S

うちにミニクーパーSがやってきました。 乗り込む時、ドアの開閉音がカチン!という感じで車体剛性が高そうな予感。 まちなかでは車体の小ささが好印象です。ブラインドの交差点から出るときや、車庫入れはとても楽です。 で、いつもの山道を走って感じたこと。 どのくらいのパワーなのかは知りませんが、多 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 13:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

ahamoに乗り換え

これまで使っていたsoft bank、機種代金抜きで、月7000円近く払ってました。 やっとソフトバンクから抜け出せました。 思い返せば、ソフトバンクがiPhoneを独占的に導入したため、仕方なくドコモからソフトバンクに変えました。 苦節10年近くでドコモに戻ります。 家のインターネットも ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 19:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2021年03月06日 イイね!

携帯エアーコンプレッサー

豆に空気圧チェックしてます。 これまでは付属のコンプレッサーを使ってましたが、フロントトランクから出すのも手間なので、こんなものを買ってみました。 空気圧の測定は、他のプレッシャーゲージと比べたところ、正確だと思われます。 で、設定圧まで入ると自動的に止まります。 付属のコンプレッサーに ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 09:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation