• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

BMW650カブリオレ付き温泉?

BMW650カブリオレ付き温泉?先日の休みに、修善寺の温泉宿に行ってきました。

予約の時に、E64 BMW650カブリオレの1日レンタル付きプランもあるとのことで、お願いしてありました。

V8 4.8L、367ps、トルク50kg、一世代前の6シリーズで、走行距離は53000kmでした。

重い車体の割には、強大なトルクで意外と運転しやすかったです。
登録後5年以上経つ車体で、走行距離も結構いってる割には、やれもなく、剛性感は抜群です。
今の中古車価格を見ると・・・相当お買い得感があります。
西伊豆スカイラインに行ってきました。

土日でも車が少なくて走りやすい西伊豆スカイラインですが、平日は誰も走っていません。

宿に戻り、自分のカレラ4でもう一回西伊豆スカイラインに行ってきました。

やはり、自分の車のほうが楽しかったです!


達磨山からの富士山は、ほんとにきれいです。
Posted at 2016/03/01 19:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2016年01月31日 イイね!

空気圧、大丈夫ですか〜

空気圧、大丈夫ですか〜最近、タイヤの空気圧見ていませんでした。
思い返すと、4月の48ヶ月点検からノーチェックでした・・・

で、前輪は・・・1.6bar
後輪は・・・2.0bar!! (´・ω・`)

推奨は2.2barと2.6barですので、大変なことになってましたw


正常圧に戻したら、ハンドルが軽くなりましたw

それにしても、コンプレッサー付きのポルシェはありがたいです。
奥さんのボルボも見てあげようかと思いましたが、手が真っ黒になっちゃいましたのでやめときました・・・

この後、トリクル充電器をセットして整備完了です!
Posted at 2016/01/31 14:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2015年07月13日 イイね!

久しぶりの箱根!

久しぶりの箱根!先週末、早朝覚醒したので箱根に行ってきました。



大涌谷の入山規制で、箱根もガラガラなのかとおもいきや・・・



いつもどおりの走り屋&観光客でした!



ヤギさんコーナーで折り返し・・・



大好きな箱根スカイラインから長尾峠を下ってきました!

湖尻あたりでは、硫黄の臭いがしてました。
Posted at 2015/07/13 19:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2015年03月28日 イイね!

素のカレラ・・・いい車だな〜

素のカレラ・・・いい車だな〜代車をお借りして約1週間、インプレッションなどを・・・

いつも走り慣れているワインディングを流すと、カレラ4とカレラの違いがとても良くわかります。
エンジンは同じ、PDKとMT、左ハンドルと右ハンドル、が大きな違いです。



大きく異なるのは、駆動系の違いです。
カレラ4ではあまりRRであることを意識して走ることがなく、フラットで安定した挙動ですが、カレラ2だと、やはりRRであることが良く分かります。
加速時は、後ろからグイグイと押されるようなトラクションを感じますし、コーナーではブレーキングで荷重をしっかりと前輪に移してあげると気持よく曲がってゆきます。
この減速ーコーナリングー加速という一連の荷重移動がとっても楽しい!

いつも走っているような、低〜中速ワインディングでは、べた踏みが出来るくらいのパワーがジャストだな〜と再認識しました。

PDKは本当に良く出来ています。
運転がうまくなったような錯覚と、MTに比べて明らかに速くなった気がします。
991初期の時に感じた、普通モードでのもっさり感が、今回乗ったMY15では感じません。ずいぶん改良されているような気がします。

あともう一つ感じたのが、エンジン音の室内取り込みの演出です。
スポーツ・スポーツプラスモードでは、加速時のエンジン音が明らかに室内に取り込まれていることが分かります。
多分、991初期型より強調されているように感じます。
これ、結構大きな音で、賛否両論あると思います。一人で運転している時ならいいんですが、同乗者には多分評判悪いかと・・・
代車にはスポーツエグゾーストはついていませんでした。
Posted at 2015/03/28 12:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2015年03月23日 イイね!

なぜか、代車生活・・・

なぜか、代車生活・・・カレラ4、24ヶ月点検から帰ってきたところで、ちょっとしたトラブルから、再度入院が決まりました(´;ω;`)

今回は1週間以上の入院が見込まれるため、営業さんから、お好きな代車を選んでください!との申し出・・・
お好きなの選択肢は・・・
カレラ、ボクスター、ケイマン、マカン、カイエン・・・当然ながら、全てオートマでしたので、カレラにしときました(ノД`)

3月登録の新車デモカー。バサルトブラック、右ハン素のカレラ。
オプションは・・・PDK、クロムメッキ4本出しマフラーカッター、スポーツクロノ、ブラックヘッドライト、です。



走行距離は200km・・・



しばらく、楽しませていただきまーす!
Posted at 2015/03/23 21:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation