• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

リアからの異音・・・

リアからの異音・・・来月で、カレラ4納車後2年になります。


実は、12月頃から、段差を乗り越えるときなどに、「ギシッ」という結構大きな音が左リアあたりからするようになりました。

寒くなったせいかとも思っていましたが、クルマが温まっても異音は消えません。

最近のリア周りの変更点・・・スポエギくらいです。

で、「オイル交換せよ!」表示が出たこともあり、12ヶ月点検を1カ月早めてもらいました。

結果・・・

「スタビライザーに、小石が挟まっていた」とのことでした。



そんな事って、起こるのでしょうかww

カレラは、非舗装道路走行禁止ってこと??
実際、非舗装地を走ったことはないですが、コジャレた駐車場の小石を固めた舗装路で小石の巻き上げくらいしか思い当たることはありませんが・・・
Posted at 2015/03/21 09:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2015年01月12日 イイね!

991のトレッドについて・・・

991のトレッドについて・・・997から991への進化・・・

いろいろとありますが、やはり大きな変更はシャシです。
ホイールベースが10cm広がり、フロントのトレッドが5cm拡大しました。

フロントトレッドを拡大することにより、RRの弱点のテールハッピーさを克服するらしいです。

あと、911はこれまで拡大し続け、重量も増え続けていたのが、997から991で初めて軽量化がなされています。

スポーツカーは、F1に代表されるように、リアトレッドがフロントトレッドより大きいのが常でした。これは、リアタイアで駆動しフロントタイアは操舵のみの役割だったことに起因します。

これまで乗った、S2000も、987ボクスターSもリアトレッドの方が大きく、駐車するときに駐車場の線に運転席側を並行にすると微妙に斜めってしまうので、いつの間にか微妙なトレッド差を頭に入れて駐車する技術を習得しました。

991では、フロントの方が広いと思っていましたが・・・
実際はそうではありません。

右側を溝に真っ直ぐにすると、


左はやはりフロントの方がトレッド狭いです!


リアが305mmのタイア、フロントは245mmですので、トレッドがタイヤの中心線とすると、リアが広くなっても仕方ないんでしょうか?


一応、カタログ的には、トレッドは

     フロント  リア
カレラ  1530 1520
カレラ4  1530 1560

ですので、四駆のカレラでは後輪が3cm+タイア幅の3cmx2分、計9cm広いことが分かりました。
Posted at 2015/01/12 20:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2014年11月12日 イイね!

カレラ4、脅威の燃費13.3km/L !

カレラ4、脅威の燃費13.3km/L !先日の休暇に、京都までカレラ4で行ってきました。

帰りの燃費・・・13.3km/L(笑)

8割位が高速道路でしたが、素晴らしい!
普段、峠乗りだけだと6km台ですので、それでもまあまあかな。


こんなトコ・・・


あんなトコ・・・に、行ってきました!

Posted at 2014/11/12 13:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2014年08月24日 イイね!

991、1万kmでのタイヤ摩耗

991、1万kmでのタイヤ摩耗納車後、1年4ヶ月で走行距離が1万キロを超えました。



通勤には使っておらず、週末のワインディングが8割、長距離ドライブが2割、という完全に趣味グルマの使い方です。

ボクスターの時は、リアタイヤの摩耗が激しく、リアタイヤ交換3回に対し、フロント2回でした。
カレラはより後輪荷重が強いので、リアタイヤ2回にフロント1回くらいかな〜、なんて思っていましたが・・・

1万キロでのフロントタイヤ


リアタイヤ


フロントの方が先に逝きそうです。

カレラ4では、前輪にかなり負担がかかることが分かりましたw
Posted at 2014/08/24 11:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2014年08月06日 イイね!

夏休み〜

夏休み〜夏休みは、こんな所に行ってきました。

アメリカ合衆国、最南端の岬から見たサンセットです。

カレラ4も元気です。
1週間乗らないと、乗りたくてうずうず・・・時差ぼけの4時おきで走ってきましたw



Posted at 2014/08/06 09:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation