• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

フロントトランクとLED化!

フロントトランクとLED化!サンコーストで通販してあった、LED化セットをつけてみました!

フロントトランクを開けると・・・



左にパンク修理セット・・・これはあくまでエマージェンシー用で、できるだけ使わないほうが。一回使うとタイヤがお釈迦になっちゃうシロモノです。
右に工具類。

更に、フロントガラス側の蓋を開けると、燃料タンクの上部やエアコン用エアクリーナー、コンプレッサー等があります。今回エアクリーナーがハンドリングしやすい位置についてますので、セルフ交換しようと思います。



エアコンプレッサーは997の時より進化しています。



タイヤ空気圧は、これで簡単に調節出来ます!




ところで、LED化セットですが、こんな内容です。



裏は、



どこにどれをつければいいのかなどの取説は一切なしです!

991はノーマルで、室内読書灯、後部ナンバー灯はLEDですので、まずはフロントトランク??



でした!



お次は、グローブボックス灯。



でした。



最後は、ドアカーテシーランプ、



これで完了??



じつは、あとフロントコーナリングランプと、



室内フットランプ左右が残っていました(笑)

それにしても、このLED化セット、オプション装備だと72000円(・o・)
て、どんな価格設定なんでしょう!

これ以外にもあそことかこことかLED化されたり、素晴らしい機能が付加されなければ納得出来ないお値段です。
Posted at 2013/05/02 20:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2013年04月29日 イイね!

家族のカレラ4に対する評価・・・

家族のカレラ4に対する評価・・・納車前日まで、家族にはカレラ4に買い替えることは話していませんでした。

で、納車されて自宅に戻ったら、二人の一番目の感想は・・・

「ボクスターより静かになったね」でした(´;ω;`)
ボクスターの排気系ももちろんノーマルですが、987初期型は結構音量が大きいです。角を曲がるくらいから音が聞こえてきて、帰ってきたのがわかるそうです(笑)
991はノーマルでは音量控えめで、ジェントルな感じがします。あと、ナラシ中なので、車庫入れの時もあまり吹かさないように気をつけているせいもあると思います。



次は、「ボクスターより小さい?」でした。
ボクスターは膨張色の白、カレラは縮小色の紺ですので、カレラ4になってリアがマッチョになっても視覚的な大きさを感じさせないんだと思います。

そして、「タイヤがどでかい!」
991・981になって、タイヤの直径が69cmに3cmほど拡大されていますので、相当インパクトが有るみたいです。そのせいで、18インチだとタイヤゴムの部分が浮輪のように見えてバランスが悪く感じます。



そして昨日、用宗しらす祭に家族3人乗りで行って来ました。今回カレラを買うに至った最大の理由は、ボクスターでは家族外出ができないことでした。
あと、息子が東京モーターショーで乗ったカレラの後部座席をえらく気に入ったことも理由の一つです。
2011年11月には、息子の身長は150cmくらいでしたので、すっぽりと収まるカレラの後部座席が心地良かったんだと思います。
あれから1年半・・・小学校6年生の息子は162cmに成長していました!



大丈夫!なんて言いながら乗り込んでみると、天井までコブシ一個分くらいの余裕があります。
そして、一人でひっそりとゲームにいそしむことができ、「俺はずっと後ろでいいよ」なんて言ってました(笑)



家族乗りをしての感想ですが、987ボクスターと比べ、明らかに足回りがしなやかになり、段差や盛り上がったマンホールなどでの突き上げがなくなり、とても乗り心地が良いと、2人とも言ってます。「シートが良くなったんじゃないの?」なんて、トンチンカンなことを言ってました(笑)

あと、発進の際のクラッチのつながりもとてもスムースで、987の時のように神経を使わなくなりました。クラッチが改善されたのか、シンクロが良くなったのか、はたまたトルクアップにより半クラッチでもパワーがあるためか・・・
いずれにせよ、ギアの変速はとても気持ちよくなってます。

「何より、屋根が開かなくなったことがうれしぃ〜〜」と、ふたりとも言います(´;ω;`)
オープンカーが女性や子供に不人気なことを再確認しました・・・
(あくまでうちの女子供だけだと思いますが!)



今朝も走りに行って来ました。4000回転制限でまったり走りましたが、ボクスターの時と同じコーナリングスピードでもかなり安定しています。かと言って、鈍重なわけでもなく、四駆でもハンドリングが軽やかで、ボクスターよりもむしろ車体が軽くなった印象を受けました。

本日で600km、4000rpmクリアーです!
Posted at 2013/04/29 13:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2013年04月28日 イイね!

キーカバー装着!

キーカバー装着!SunCoastで買ってあった、ガーズレッドキーカバーを着けてみました!

キーの裏蓋を外して、両脇のカバーをえいっと無理やり外します。



そして、えいっとまたつけます。



フロントリップを加工した時に使ったカッティングシートの切れ端で作ったカーボン調カバー・・・



今回は息子に手伝ってもらいました。



お値段なりのkeyに変身!(笑)
Posted at 2013/04/28 16:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2013年04月27日 イイね!

991 Carrera4納車されました!

991 Carrera4納車されました!フライングゲット┐( ∵ )┌

納車整備が1日早くできたため、平成25年4月27日、カレラ4が無事納車されました!
まずは新旧ポルシェを並べ、お世話になっている店長、工場長と記念写真の撮影をしました。

ナンバー固定ボルトをボクスターに付けていた盗難防止用のトルクススクリューに換えようとしたら、ポルシェマイスター手ずから交換してくださいました!



いつもの大和武尊像の前で記念撮影!



紺メタは、明るい陽の光、夕暮れ、夜、と光の環境で色んな表情を見せてくれます。今回選んだ、ポルシェのダークブルーもとってもいい色です!

リアセクションは、相当マッチョです!



このまま東名に直行し、ナラシの旅に出ます!

ファーストインプレッションですが、991のMTはもちろん試乗したことはありませんでしたが、シフトフィールは987ボクスター+ショートシフターよりクイックかつスコスコ入ります!



今回、スポーツクロノをオプションで選びませんでした。実はカレラ4のスポーツクロノにはシフトダウン時の回転合わせの自動ブリッピング、という余計なお世話的機能が付加されます。日産のフェアレディーZのMT車にもこの機能がついて話題になりましたが、こんな余分な機能がついたら、等速シフト時の回転合わせや、H&Tができなくなってしまいます。
30年マニュアル車に乗ってきて、何も考えずにAペダル空ぶかしで回転合わせをするようになっているので、スポーツクロノ付けなくてよかった・・・

で、東名-新東名を一周して初期慣らし2000〜3000rpmの部を終了しました!



初めての7速MT車でしたが、5-6-7シフトをやりまくり、体に刷り込みました。7速は文字通りのover the top、ギア比が1以上ですので、巡航速度から7速のままアクセルを踏み込んでも、もっさりとしか加速しません。
あくまで、エコドライブ用と割り切ったほうがよさそうです。

あと、赤レザー内装ですが、フロントグラスへの映り込みはベージュと比べると全く気にならないレベルでした。



今回、オプションとしてフロントグラスグレーバンドと後部座席プライバシーガラスを選択しましたが、日中は全くプライバシーが保てないレベルでした(笑)

リアシートに乗ってるのは、元々ついていた純正のフロントリップです。
納車時にスポーツシャーシ用リップに交換してもらいました。
スポーツシャシ用のリップはクリアランスが少なくて、ガリガリ擦るという情報があったため、汚くなったら純正に戻すために確保しておくことにしました。
なお、リップ自体のお値段はスポーツシャシ用の方がお安いですw



1年半待った甲斐がありました。



3時間ほど運転しましたが、ボクスターと操作系、車両感覚がほとんど一緒なので、初めてボクスターが納車されて乗った時のような緊張感がなく、むしろナラシゆえののんびり走行だったので、疲労はほとんどありませんでした(笑)

早くナラシを終えて、全開走行を楽しみたい!

それにしても、東名-新東名はパトカーだらけです。
GW期間中はみなさん気をつけてくださいまし・・・
Posted at 2013/04/27 20:26:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2013年04月24日 イイね!

カレラ4、到着!!

カレラ4、到着!!午前中に到着してました!
以下、担当さんから届いた画像です。



1台きりのローダーで到着!

画像だけでも、ほれぼれしてまぅ~



早く会いたいのはヤマヤマなんですが、平日は動けそうになく、納車日までおあずけです・・・



時間休取って、行っちゃうか??
Posted at 2013/04/24 15:05:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation