• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

日本平

夏休み。
本来なら、伊豆箱根富士五湖に3泊くらいでひとりツーリングの予定でした。

こんな状況なので、全てキャンセルして、日帰りひとりツーリングしてみようと思います。

初日は、ホームコースの日本平w



山頂の駐車場もガラガラでした。



お茶たいやきも休業中。


それにしても日本平って地名、子供の頃から日本平だったので気にもとめてなかった。でも、日本のたいらって、すごい地名。上の写真にもあるように、大和武尊が草を薙ぎ払った逸話に由来しているそうですが、草薙神社もあるし、焼津もダイラボウも大和武尊に由来しているので、本当にいたんでしょうねw
Posted at 2021/08/25 18:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年08月02日 イイね!

デイトナロードツーリング

職場の後輩に教わった「デイトナロード」に行ってきました。

遠州森町スマートインターから直結している道で、正確には「中遠広域農道」という道です。


とても走りやすい、いい道でした。
ただ、平日の日中は、農作業の軽トラ、輸送トラックなどが走っています。



デイトナという、バイク用のパーツメーカーが途中にあるのが名前の由来らしいです。


天気予報の中継をしている山があることから、お天気山とも呼ばれています。

①信号がまったくない。交差点は所々にあります。
②生活道路ではない。沿道には畑がチラホラあって、農作業の車は走ってます。(本来このような農作業車優先の道です。)
③路面がきれい。

など、良いツーリングコースの要素は揃ってます。
早朝に来れば楽しそうでした。

ただ、西伊豆スカイラインには比肩できませんが。

その後、巨大クマ売り場のある店に寄ってきました。
Posted at 2021/08/02 12:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年02月28日 イイね!

伊豆じゃなく焼津の海!

伊豆じゃなく焼津の海!先日、焼津に泊まりに行ってきました。

10年ぶりくらいで大崩海岸を走ってみました。
スキマスイッチのViewって曲にも出てくる道です。
学生時分、真夜中に走りに行く先は、日本平か大崩でしたw

海の上を走る道・・・


逆から走ると、富士山が真正面に見えます!


路面がだいぶ荒れていて、結構汚い・・・
水上を走る道としては、浜名湖のほうが美しいこと間違いないです。

それにしても、普通自動車がぎりぎりすれ違える道幅・・・


よくこんな危険なところを走ってたな〜
今では夜にはこんな道を走りたくない!


投宿先はこちら。とってもいい宿でした。
Posted at 2020/02/28 12:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月14日 イイね!

M2とRとGT3!

M2とRとGT3!今朝は、友人が転勤するためお別れツーリングに行ってきました。

集まったのは、M2コンペティション、ゴルフR、991GT3、カレラ4の4台です。
上から見ると、僕のカレラ4が一番小さく見えます。
少なくともM2の方がでかい??


GT3を運転させていただきました。
世代は同じですので、自分のカレラ4との違いがよくわかります。

車高が低いので、フロントリフターは必須のようです。


いつもの山道を走ると、やはりエンジンの吹け上がりが軽く、あっという間にレブリミット近くに届きます。
コーナー手前で減速すると、2速落としてくれます。
RRでもAWDのような安定性でした。
カレラ4と同じくらい楽しかったですw
Posted at 2019/10/14 11:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年09月27日 イイね!

西伊豆スカイラインからの伊豆スカ!

西伊豆スカイラインからの伊豆スカ!遅めの夏休みに伊豆箱根旅行に行ってきました。

まずは、西伊豆スカイライン。
いつものアクサダイレクトコーナー付近。



で、亀石峠から伊豆スカイラインに入りしました。

富士山は見えませんでした。

天気はマアマアなんですが、ガスが多い日でした。


西伊豆スカは、当然ながらガラガラですが、伊豆スカも平日だとクリアーがとれて結構楽しめました。

その後、彫刻の森に30年ぶりに行ってみました。

覚えのあるものもありましたが、結構増えてます。
あと、ピカソ館ができていました。

箱根は外人さんが多くなった気がします。ラグビーワールドカップの影響かな?

仙石原のすすきはもうちょっとさきです。
Posted at 2019/09/27 13:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation