• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

イニエスタが作ったワイン・・・

成功して、お金が余ったら・・・何をしますか??


ワイナリー経営は、ワイン好きの究極のゴールです。
ロスチャイルド、ブラピ、スティングなど・・・ワイン造りにハマるセレブは多いようです。


で、先日買ったワイン。



イニエスタが所有するスペインのワイナリーの白ワインです。

ラベルがおしゃれで、正面から抜けたハートを見ると、

la pasion va por dentro(情熱をうちに秘めて)の文字が浮かび上がる、おしゃれなボトルです。



小売価格1400円ですが、ぼく好みの辛口な若々しいワインでした。

あのハゲヅラからは、意外な感じでしたw


で、コストコから来た母の日ギフトのワイン・・・


オーパスワンでもええよw

シャトー・ムートン・ロートシルト(ロスチャイルド)は、毎年ラベルの絵が有名画家によって変わるので、贈り物としての価値は高いと思います。
Posted at 2020/04/06 17:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2019年10月31日 イイね!

有機ELテレビその後・・・

LGの65インチ有機ELテレビ買って1ヶ月。

画質・音質は相当素晴らしくて満足してます。



有機ELディスプレーに関しては、韓国が一歩先んじていることは確かだと思います。

OEM供給を受けて販売している日本製のテレビ。
東芝、ソニーなどは、同じサイズで10万円以上高価です。

が、それなりのアドバンティッジがあると思います。

とにかく録画管理に関しては、LGは後進です。
10年前のレグザにも完全に負けてます。

録画中追いかけ再生ができない。
同じドラマをまとめて管理できない。

リモコンが使いにくい。

音声入力ができるので、アレクサもリモコンで操作できるのですが、そんなことより再生・早送り・巻き戻しボタンがないのは30年前にも負けてるようなw

など、ユーザーフレンドリーに関しては10年以上遅れています。

細かなところに気が配られていて、使いやすさを考えて作っている日本の電化製品の素晴らしさを改めて認識しました。

現在の日本製の有機ELは全番組録画が基本になっていました。

あと、ラグビーワールドカップのときに、地上波HDとBS4K同時放映の時に、見比べたんですが、4Kが4倍きれいかというと、地上波と4K放送の違いは僕の目では判別できませんでした。多分、HD画質を4K画質にアップグレードする機能があるおかげで、地上波も素晴らしくなっているおかげだと思っていますw

ただ、画像の鮮やかさと、暗いシーンの描出力に関してはLGの有機ELは世界最高だと思います。
オブジェクトとしてのデザインも日本製品よりも高級で美しさがあります。
Posted at 2019/10/31 20:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2019年09月22日 イイね!

4k有機ELテレビに更新

これまで寝室で使っていたプラズマテレビが20年で逝きました。

で、リビングで使用していた43型液晶テレビを寝室に、リビング用に4k65型有機ELテレビを新規購入しました。

検討した結果、LGのものに決めました。
なんとなくこの時期、韓国製のものを買うのはどうかともちょっと考えましたが、いいものはいいということで、決めました。

これまで使っていたのは東芝REGZAの43型液晶テレビ


新しいLG65型OLED


画面はこんな感じです。

レグザ液晶


LG OLED


10年ぶりのテレビ更新でしたが、画面がきれいなことは当たり前ですが、音も素晴らしいし、アレクサもOKグーグルも使えるし、隔世の感がありました。

画面の薄さにびっくり。5mmありません。


ゼル伝も4kかと思うくらいの美しさでした。


HDスペックの地デジもWiiUも、4k処理により美しく鮮やかに見えます。
Posted at 2019/09/22 18:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2019年06月29日 イイね!

なんとかPayやってますか?

今の所、PayPayを使ってます。
LinePayは使えるようにはなってますが、殆ど使っていません。

ところでPayPayは、開始当初、20%還元キャンペーンをやってました。
ファミマで使うと、何を買っても20%還元されます。

タバコも酒にも使えます。
iQos1カートン5000円が4000円で買えます。

免税店で買うと、4300円。免税店より安い。

6月中は、マツキヨやウェルシアなどのドラッグストアでキャンペーンをやってます。

買いだめができる、酒や奥様の化粧品、フルグラなど、20000円近く買ってきました。

この原資、そんさんのポケットマネーなのでしょうか??

明日で終了です。
Posted at 2019/06/29 19:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2019年02月27日 イイね!

できる男?の腕時計!

できる男?の腕時計!先週の日曜ドラマ、「Good Wife」で、出演者のつけている腕時計がクロースアップされました。

もと特捜部長の唐沢寿明がつけていたのがこれ!

Rolex Explorer I

そして、弁護士役の小泉孝太郎がつけていたのがこれ!

IWC詳細は不明w


できる男がつけるべき時計なんでしょうか。

微妙に違いますが、Explorer II、IWCクロノグラフ持ってます。
30年ほど前、腕時計に凝っていた時期があり、いろいろと買いました。
30年経っても、ちゃんと動くところは素晴らしい時計です。

最近は、Huawei Fitを愛用しており、防湿庫で眠っています。
仕事の時はつけようかなと再考しましたw


ところで、グッド・ワイフ、原作は見ていましたが、日本版も面白いですね。
Posted at 2019/02/27 17:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation