• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ポルシェの世界各国での販売価格

歴史的なユーロ安、ドル安、円高が定常状態のようになりつつある昨今ですが、世界各国のポルシェの販売価格ってどうなってるんでしょ?

ハリウッド映画なんかでは、できるビジネスマンがカレラに乗っていたり、成功すると911に乗り換えるみたいなシーンを見かけるので、アメリカでもステータスシンボルや憧れという認識であることは確かです。
PORSCHE Agのホームページから、各国のポルシェに飛んで、販売価格を調査してみました。

単位は日本円換算した「万円」です。
為替レートは、2012年現在のものです。
この表からは、色んなことが考察されます。

ドイツ本国での販売価格が基準となりますが、カレラが898万、カレラSが1045万、カイエンが597万、カイエンターボが1244万です。

カレラが660万円で最安のアメリカは、明らかに戦略的な価格設定でしょう。
台数が出るので、ある程度価格を低く設定しても利益が出ることと、アメリカでの評価が世界的な評価になること、歴史的ドル安・・・いろんな要因から、世界でポルシェを最も安く買えるのは米国です。カイエンが393万て・・・トヨタセコイアより安いw

中国とオーストラリアでは素のカレラで2000万弱、元高、オーストラリア$高なことが要因なんでしょうね。

今回調べた中で、最もポルシェが高いのは、シンガポールでした。
息子のフミノスケの同級生で、シンガポール在住の友人がいるんですが、日本に里帰りして、家に遊びに来ると、「ポーシェすげー!」って、うちのボクスターを見るたびに言っていた理由がやっとわかりましたw

ところでポルシェは、「世界性能保証」なることを昔は言っていました。世界中のどこでも、最低これだけの性能は保証します、ってことで、熱帯のシンガポールでも、寒帯のアラスカでも、高所のエベレストでも・・・最低の馬力保証でしたが、今は昔です。そんなことより、世界価格保証をしてもらいたいものですw
Posted at 2012/10/31 17:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 16 171819 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation