• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

海外旅行再考。

海外旅行再考。初めての海外旅行は大学2年生の夏休み、当時「地球の歩き方」が流行りだしてバックパック背負っての自由旅行が流行りだしのときでした。
45日間のヨーロッパ旅行に、行きと帰りのエアーチケットとユーレイルパスだけで北欧以外のヨーロッパ諸国を周遊してきました。

以来海外旅行に関しては、その時の経験からたいていのことには対処できます。

年に一回、国際会議に出席のため欧米に行っています。
シドニー、イスタンブール、サンフランシスコ、コペンハーゲン、ベルリンなどです。

これまで、家族旅行を含めて、ソウル、上海、香港、ベトナム、バンコク、クアラルンプール、バリ、などに行きました。
フミノスケが大きくなって、家族で海外旅行に行かなくなってからは、一人で世界遺産巡り的な海外旅行をしていました。

で、どこに行っても感じることは・・・日本が一番!
日本よりも良いところはない、ってことでした。

それなりに、いいところはありますが、食べ物、治安、清潔さ、町並みの美しさ、人の良さ、店員の対応、ホテルの清潔さ・・・全てにおいて、何をとっても日本以上の国はないと断言できます。

あと、ウォッシュレットが恋しくなります。

逆から見ると、日本に来た外国人は、多分、相当な衝撃を受けることは確信できます。
こんな国は世界中で日本だけです。

顧みると、寺子屋制度により江戸時代の教育普及率、識字率90%以上は当時の世界最高です。明治維新で鎖国を開放してからやってきた外国人が、かた田舎の農民や漁民までも読み書きそろばんができることを知り、日本国民全体の教育レベルが世界最高水準であることに驚いたそうです。明治時代以降、新聞購読率も世界最高、文字の読み書きができなければ新聞を読むことがないのは必然です。


日本国民は、神武天皇を祖に2600年割る一世代30年として、70代以上の世代交配をしています。2の30乗は10億、自分から70代遡ると10億人の祖先にたどり着くことになります。2000年前の日本人は100万人程度だと言われていますので、その中には神武天皇がいることは確かです。つまり土着日本人は全員が皇族と血縁関係があることは確かです。鎌倉幕府以降、皇族以外の為政者が出ても、武家の根っこは皇族にあるので天皇家は日本の頂点として敬われてきました。
このことは、大学の講義の時に話していたことですが、日本人は神武天皇を祖にみんな血縁であり、同姓の人同士は更に関係が近いことを教えています。

奈良公園の正倉院、大阪の百舌鳥丘陵には大変な財宝が眠っていることはわかっていても、有史以来手を付けられず、盗掘すらされず現代まで温存されていることは世界的には奇跡的なことです。日本人的には、天皇家に対する敬意が為せる当たり前のことなんですが。

また、地勢学的なことにも助けられ、有史以来日本は他国の支配を受けなかった唯一の国と言えます。英国が唯一似た環境ではありますが、北アイルランドのことや、ゲルマンの侵攻を考慮すると日本とは違うことがわかります。
アレキサンダーもカエサルもチンギスハンも大英帝国も日本だけは侵略できませんでした。
欧米から見ると、Far Eastの日本は、不可侵の国であったことは歴史上確かです。
大英博物館にも、ベルリンの博物館にも、日本の本当のお宝がないことは誇るべきことだと思います。


ぼくの周囲にはいわゆる帰国子女、幼少年期を海外で長期に過ごしてきた人が何人かいます。外国かぶれで、日本のしきたりや、日本人的な考え方に対して異を唱え、欧米人的な考え方やり方を主張する人はごくわずかで、ほとんどの人は、自分がいた海外より日本人的なことを生まれてからずっと日本にいる我々よりも大事にしているようです。

日本にずっといると気が付かないような些末なことが、実はとっても貴重なことであることは、海外に行ってこそ認識できるんだと思います。

そういう意味で、色んな国に行って、その国の良さを感じることが実は日本の良さを再認識することにつながることだと思っています。


毎日徒歩通勤しています。
毎朝、自宅や周囲の路上を掃除している方を見かけます。
私が住んでいる地方都市でも、道路にゴミが落ちていることは稀です。
海外旅行をするたびに、これほど清潔な町並みを見たことがないことを再認識しています。
Posted at 2019/08/09 22:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation