• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

伊豆高原の旅

伊豆高原の旅つかの間の冬休み。

こんなとこに行ってきました。


家では、ダースベイダーに急襲されながらも、



またしても上から撮影。

Posted at 2019/01/24 17:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

ボンネット油圧ダンパーの交換

ボンネット油圧ダンパーの交換カレラ4、購入してもうすぐ6年です。
1年ほど前から、リアのエンジンフードのダンパーが弱くなって開いた状態を保持できなくなりました。
フロントトランクの方は問題なかったので、放置していました。

先日PCに行ったときに、ダンパーの交換の見積もりを出していただいたところ、前後交換で数万円とのことで、発注せず自分で交換をしました。

いつものSunCoastで年末に注文したものが、本日届きました。
Amazon Primeでデリバリープロバイダにあたると1週間以上かかりますが、DHLは迅速でしたw

4つで送料合わせ約$200、追加関税が1860円でした。
後ろのほうが小さなダンパーなんですが、911専用品なのでお高いのでしょうか。

Made in Germanyとあり、型番もしっかり入っており多分純正品です。
構造としては、Cリングでボールジョイントを把持する構造です。
内部にはグリースがしっかりと塗ってあります。

Cリングにマイナスドライバーを差し込んでCの口を広げます。



Victorinoxがぴったりでした。

まずは、交換しやすいフロントから、外すとボンネットが落ちてくるので、奥様に押さえていてもらいます。
これ、マジで大事ですw
外す順番は、まず上を外した後、下を外します。
つけるときは逆に下をつけてから上の順です。

前後の交換、10分もかからず終了。
これであの見積もりにあった時間工賃はどうかと思いますw



前のダンパーは、まだまだしっかりしていましたが、後ろに関しては完全に馬鹿になっており、負荷がない状態でも縮んだままでした。

新しいダンパーに交換したところ、前もロックを外すと少し持ち上げるだけで開きます。
前もそろそろ寿命でした。

ちょっとのことですが、、気持ちいぃ〜〜
Posted at 2019/01/05 12:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation