• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

「水曜どうでしょう」とヨーロッパ旅行

最近、ネットフリックスで「水曜どうでしょう」にハマっています。
以前に途中から見たときは、内輪受けしているだけに見えて、面白さがわかっていませんでした。初回から見直したら、沼にハマりましたw



当初は、サイコロの旅が中心でしたが、1996年頃からヨーロッパをレンタカーで周遊する企画が3回あります。

こんなふうにレンタカーでヨーロッパ旅行してみたくなりました。

オスロのムンクミュージアムで


ピサの斜塔で


見ていると、自分が学生時代にヨーロッパを旅したことを思い出します。
「地球の歩き方」が流行りだした80年代、バックパックを背負って、45日間あてもなく12カ国を回りました。
ユーレイルパスという、西欧の鉄道乗り放題のパスでの移動でした。

これまでの人生で、最も感動した景色の中の3つがその時の旅行の中での体験でした。

①ギザのピラミッド:当時最安だったエジプト航空を利用したので、帰りのカイロトランジットのときに二泊しました。深夜空港につき、朝起きて、目の前にある大ピラミッドを見たときの感動は忘れられません。

②ピサの斜塔:まさに倒れそうなくらい斜めっているのにびっくりしました。

③ポンペイ:ヴェスビオ火山の噴火に埋もれた街がタイムカプセルのように現代まで保存されている。

またいつか、長期の休みが取れたらヨーロッパに行ってみたい・・・

水曜どうでしょうの中で、走ってみたい道が2つあります。
一つはスイスからイタリアに一般道でのアルプス越え。
もう一つはサンマリノからボローニャに抜ける峠道。

ポルシェのデモ映像に出てきそうな道でした。

Posted at 2021/10/17 14:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月12日 イイね!

新車の購入時期について

これまでの車の購入歴を思い出すと、

S2000、Boxster、991いずれも、発売もしくはモデルチェンジが発表され、発売前のカタログもない状態で発注してました。

991のときは、当初はカレラSで購入を予定していました。ライン・オンを待っているときにカレラ4の発売が発表されたため、カレラ4に変更、結局納車まで1年位かかりました。

モデル初期に購入すると、モデル末期まで型遅れにならないことがメリットです。992が発売された今、納車後8年近く経過しましたが、そこまで古い車には見えません。

デメリットとしては、初期モデルにはトラブルが起きやすいことが挙げられます。ポルシェでは経験した2台では、そのような初期ロットでのトラブル的なものには遭遇しませんでした。

モデル末期のスペシャルモデルやオプションてんこ盛りのお買い得パッケージを買う、という選択もあります。

カレラではスピードスターが定番です。
991ではGT3のエンジンと足回りでオープンエア。タイヤもセンターロック。お値段的に手が出ませんでしたが、余裕があれば、値落ちも少なく、むしろ、購入価格より高値?超おすすめのモデルです。

セカンドカーは、ジュリエッタですが、これはモデル末期のsportivaというモデルを買いました。

きわどいデザインの18inchアルミホイール、ブレンボらしきブレーキ、おしゃれな革内装、サイドスカートなどなどいろんなオプション付きのお買い得ぐるまでした。

妻は大変気に入っており、かれこれ6年くらい乗っています。

で、息子の車選びですが、MAZDA2に決まりました。
これもデミオから名前が変わったのが2019ですが多分モデル末期です。



ヤリス、スイフト、ジムニーなど、コンパクトMTが候補でした。
マツダのショップに行って、ブラックエディションというオプション満載の車をみて、一目惚れしたようです。

黒塗りアルミホイール、赤ステッチ入りの内装、衝突安全装備、アラウンドビューモニタなどオプション満載です。

このようなオプション満載のモデル末期の車のメリットとして、通常であれば車体価格+オプションで購入します。中古車の査定額はオプションがいくら付いていてもほぼゼロ評価です。スペシャルエディションではオプション込みの車体価格がもともとお安い上に、車体価格にオプションが含まれるので、査定額がその分高くなります。

さらに、モデル末期は熟成されており、トラブルが全て解決済みですので、安心して長く乗れるという強みがあります。

ということで、モデルの出鼻を買うか、最終形を買うか、どちらもメリットデメリットがありますが、欲しいと思ったときに買うのがベストであると言うのがぼくの答えです。
Posted at 2021/10/12 16:26:01 | コメント(1) | その他 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation