• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

タイカン試乗

タイカンターボを試乗しました。

スタイルは、未来のポルシェって感じで好感が持てます。


インパネは全部液晶で、未来的な感じ。何を意味しているのかよくわからない表示もありましたw



キーを持って車に近づくと、ドアノブが少し持ち上がるギミック


タイヤは、前265/35/21inch

後ろ305/30/21インチ!

後ろは991と同じだけど、前は負けてますw

ただ、タイヤのクリアランスは余裕があって、もうちょっと車高下げたほうがかっこいいような。


で、肝腎の走りですが、異次元の走りでした。
踏めば踏んだだけラグなくしかも音もなく加速する感覚。初体験です。
しかも、重心が低いためか、いつもの日本平のコーナリングも、991より速い速度でしかも安心して駆け抜けます。

やはりEVもポルシェが作ると、ポルシェなんだな〜と感心しましたw

ただ、アクセルとブレーキだけでの操作、官能的なエンジン音がない、だれでも早く走らせることができる車・・・おもしろくないのかな。欲しいと思えませんでした!
あと、日本には右ハンドルの設定しかなく、やはりABペダルが左にオフセットしているのは改善されていませんでした。

帰りに自分の991に乗ると、やはり、車はこうでなくちゃ!と思いました。
Posted at 2021/12/11 13:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2021年12月04日 イイね!

今年最後の箱根〜西伊豆ツーリング

後輩のGT4納車祝ツーリング。
いつもの芦ノ湖スカイライン〜伊豆スカイライン〜西伊豆スカイラインに行ってきました。

今回はポルシェ 2台 X 改造86 2台の対決の構図です。
86組は相当手を入れた車体です!



本日は快晴で、富士山もこんなにきれい!
ただ、北側の道には霜が降りて滑りやすくなっているところがあり、今シーズンはこれで終わりになりそうです。


上からの撮影


ここで、スピンターン&ドリフトを披露していただきましたw

昼食はいつもの小鯵寿司。


これで2000円なのにも驚きますが、さらにまじで美味しい!


この個体、雑誌「OPTION 12月号」の表紙を飾ったらしいです!
FSWで2分切れることをお祈りしています!

また行こうね!
Posted at 2021/12/04 16:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
1920212223 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation