• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

MTは修行です。

息子のマツダ2MT、初心者としてはなんとかなってます。
低速トルクがあるので、エンストしにくいのですが。



MTの車に乗り続けてもうすぐ40年!
MT車の何たるかを理解するのに10年位かかったように感じますw

ヒールアンドトーの意味を理解するのに10年、

ヒールアンドトーを自然にできるようになるのに20年位かかったように思います。

初心者ながら、マツダ2を運転しているボクの所作を見て、すごいと思えるようにはなっているようです。
動画を撮って参考にする!と、言って発進から交差点での所作、エンジンブレーキなど撮ってましたw

わかりにくいドライブ技術。
①チョーク:寒期に空気を遮断して(首を絞める)ガソリン濃度を高めてエンジンが掛かりやすくする動作。ぼくが車に乗り始めた頃、オートチョークを売りにする車が全盛で、中古車に乗るとチョークがついてましたw チョーク自体が旧車にしかないなw
②ヒールアンドトー:減速しながらギアを下げる動作。減速するときにブレーキを踏んで速度を下げる。ギアを落とすとそのままではエンジンの回転数が低いのでブレーキを踏みながら同時にアクセルを踏んで回転数を上げてからクラッチを繋ぐ一連の動作。これは今もあり。
③ダブルクラッチ:ギアにシンクロナイザーがある現代のMT車には全く必要のない動作かな?バスみたいに緩慢な運転をしている時には有効?今はなしw


Posted at 2022/03/20 21:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

ネスカフェドルチェグスト!

Nescafe Dolce Gust Mini-me Gray & Piano Black ¥5,180

あまり、こういうカプセルコーヒー、興味ありませんでした。
コストコオンラインで安かったので買ってみました。

マキアートとか、抹茶ラテも美味しいし、エスプレッソも美味しい。
15気圧かけて抽出しているのがみそらしいです。

たぶん、スタバの店で出しているマキアートとかラテとほぼ同じ原料、抽出法なんだと思います。

カプセルは物によって違いますが、1杯分50~100円です。

今の所気に入って毎日飲んでいます。
Posted at 2022/03/04 18:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation