• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

ポルシェロゴのドアカーテシーライトに変更

後輩が、ミニのドアのライトにロゴが出るんすよ!
と、自慢してたのが数年前・・・

最近、ヤフオクで買ってみました。

純正品と比べると、微妙に安い作りではあります。
まあ、3000円ですのでw

効果は抜群です。

純正品だとおいくら万円かな?と思いながらカーコンフィギュレーターをしてみて仰天しました!



素のカレラが1500万円スタート!!

ポルシェロゴドアカーテシーライトは見つけることができませんでしたw


結構オシャレな感じで大満足な一品です。
Posted at 2022/07/18 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | carrera4 | 日記
2022年07月03日 イイね!

窓拭きロボット!

COSTCOで窓拭きロボットなるものが売ってました。

そこそこの評価だったので、買いましたw


吹き抜けのはめ殺しの窓、築後10年手が届きませんでしたw

10年越しの窓掃除。3回くらいでピカピカになりました!


窓掃除、これまでは年末の大掃除の時にはぼくの担当でした。
2万7000円で窓掃除をやってもらえるなら安い!が、感想ですw
しかも、ぼくがやるより綺麗な仕上がりでした。
Posted at 2022/07/03 20:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2022年07月02日 イイね!

箱根〜富士山、旅行記

富士屋ホテル、山口仙之助さんが箱根湯本を開発した張本人ですw

富士屋ホテルがあるからこそ、エクシブ箱根離宮もできたんです。



今は小佐野賢治さんの国際興業グループなんですが。



翌日は、MOA美術館(もきちおかだ美術館)から


真鶴岬


富士山御殿場口五号目



まだ開山前でした。
Posted at 2022/07/02 16:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月26日 イイね!

20年ぶりの箱根富士屋ホテル!

この週末、箱根富士屋ホテルに行ってきました。

この春に結婚した後輩が、結婚式もせず、新婚旅行もしないとのこと。
新婚旅行代わりに、稲取のホテルに行くと聞いて、稲取のホテルで新婚旅行代わりは寂しいから、もう一泊、箱根富士屋ホテルのスイートに泊まってこいと助言しました。

で、昔行った時に撮った写真を見せました。
実は、奥様のお腹の中には息子が入ってますw


で、彼らも同じ場所で写真を撮ってきてくれました。



で、今回、僕らも同じ位置で写真を撮ってみましたw


富士屋ホテル、実は2年前に大幅な改築を終えてリニューアルしてました。

メインダイニングの「The Fujiya」も鱒料理は無くなってましたw

こういう、歴史を大事にしてくれるホテル、ありがたいです。

菊花荘での朝食も美味しかった。
Posted at 2022/06/26 19:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年06月12日 イイね!

10年ぶりくらいのTDR

息子の受験、コロナと続いてなかなか行けなかったのですが、10年ぶりくらいで東京ディズニーシーに行ってきました。

株主優待券が毎年4枚ずつ溜まり続けており、半期前までの8枚は後輩家族に譲りました。

日本人貸切状態での最後のTDRを楽しもうと思い、夫婦二人で行ってきました。

朝8時、入場ゲート前結構混んでる。


10年ぶりだったので、新しいアトラクションを中心に攻めてきました。

評判通り、「ソアリン」は面白かった。

「トイストーリーマニア」はもういいかな。


意外と楽しかったのが、「タートルトーク」でした。亀が客いじりをするんですが、かなり受けました!

今回目立ったのが、JKファッションを大人がする!ですw


明らかに高校生ではない女性や男性が、高校生の時の制服を着てみんなでTDRを楽しむ!って感じのカップルやグループが多かったのに気づきました。

コロナ禍で、高校時代にみんなでTDRを楽しめなかったこたちが、いま楽しんでるんでしょうね!


息子が生まれた時に、一緒に楽しもうと思って購入したオリエンタルランドの株、そろそろ売ってもいいかなとも思ってたんですが、実際に行ってみて、インバウンドなしでここまで盛況、外人が来たらまた相当儲かるな!と思い、もうしばらく温存しようと思いましたw

残った一角では、新しいサイト(多分お姫様エリア)を作っており、数年以内には開業予定です。

それにしても、夢の国はやっぱり楽しいところでした!
開園したのが忘れもしない、ぼくが大学1年年生の春、1983年4月でした。
大学一年生の時に部活の仲間数人とゴールデンウィークにディズニーランドに行きました!
楽しかった思い出しかありませんw

以来、恋人といったり、家族で行ったり、楽しい思い出をたくさん残してくれたTDR、これからもたくさんの人たちにたくさんの楽しい思い出を作ってくれるところであって欲しいな!
Posted at 2022/06/12 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation