• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuminoskeのブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

今年の夏休みは台風10号に翻弄されました

今年の夏休みは、台風10号に翻弄されました。
まずは、行きの飛行機は飛ぶ予定でしたが、東名・新東名ともに通行止めとなった影響で、空港まで大渋滞でたどり着けず・・・泣く泣くツアーをキャンセルしました。

台風のせいでどこにも出かけられず、粗大ごみをゴミ処理場に持ち込んだりなどしていました。
台風接近のため、在来線・新幹線ともに全面運休の日、パルコのちいかわレストランに行くと、少し待ちましたが入れました!





そんなこんなで、休みの終盤、ようやく晴れになりそうとのことで、急遽箱根に行ってきました。

前日の予約でしかも台風の影響が残っていた平日だったせいか、普段の半額くらいで泊まれました。

翌日も雨。
雨の日は、美術館しか行くところはないでしょう!

POLA美術館に行きました。
これが、意外と面白かった!
今やってるのは、フィリップ・パレーノという現代のフランスの芸術家の展示です。



20分ほどの映画も作品として上映されていますが、これが衝撃的な作品でした。
なんだか、いや〜な気持ち、不安な気持ちを残すので、楽しいことがしたくなりますw

個人的には、ゲルハルト・リヒターの初期の作品を2点見れたのが良かった!
すでに抽象的でしたが、よく見ると木やら、人やら、湖が見えてきます。


それにしても、カレラ4ですが、いまだに絶好調です。
箱根路が楽しいのはもちろん、
帰りの燃費は箱根の山道を含めて、16km/Lを超えてました!
驚異的ですw
Posted at 2024/09/04 13:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月17日 イイね!

コストコで見つけた美味しいもの!

コストコのヘビーユーザーです。

基本的に、コストコの通販で買えるものはコストコで購入しています。エグゼクティブ会員になって、年会費分以上の還元を毎年もらっています。

で、先日久しぶりに倉庫店に行きました。年に2回くらい、実店舗に行ってます。
①ハイローラー
②クロワッサン
③ピザマルゲリータ
通販では買えない食品を買ってきます。

で、今回買って大満足だったお品・・・

スペイン産の白カビサラミ!
NOEL FUET CATALAN



これ、まじで美味しい。

常温で飲むボルドーの重めの赤に相当あいます!!

通販で買えるか調べましたが全く同じものは手に入りません。

これのためにまたコスコに行くかなw

あと、コスコに行ったときには必ず給油してきます。
周囲のガススタと比べて15円は安い!
Posted at 2024/08/17 16:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2024年06月09日 イイね!

992.2の商談と992.1の試乗

992.2が発表され受注が開始されましたね。

991.1GT3に乗っている友人と、商談に行ってきました。
で、外装、内装ともほぼ同じ992.1の試乗も再度してきました。


いつものコースで、自分の991カレラ4だとベタ踏みできるところも、パワーが有りすぎて80%くらいまでしかアクセルペダルを踏めませんでした。


992になって、内装の質感が大幅に良くなっていることに、二人で感心しました。


で、肝腎の992.2ですが、素のカレラのほうが申し込みが多く、T-HybridでパワーアップされたGTSに行くのを躊躇する人が多いようです。

これまでは、モデルチェンジでまず出てくるのがカレラとカレラSで、GTSはモデル後半に追加されることが多かったと思います。しかし、今回は新技術の電動ターボチャージャー付き3.6LエンジンのGTSをまず投入したのがトピックです。

で、GT3の友人、早速GTSで枠の申込みをしていました!
この即決力にはおどろいた!!

納車まで2年以上かかるみたいですw
Posted at 2024/06/09 11:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2024年05月12日 イイね!

次なる車候補!

車を所有する目的について・・・

①完全にレジャーが目的。通勤は徒歩です。基本的に、車に乗るために週一回、山道に走りに行きます。
遠出は年に数回、温泉旅行に行くときだけです。

②所有する車は、MTに限られます。以前にオートマの車に乗ったことが一度だけありましたが、運転する楽しみがありませんでした。PDKをはじめとしたツーペダルマニュアルも楽しくない・・・。第一義は、運転するのが楽しい!と思える車であることです。かといって、ヤリスGRとか、スイフトスポーツのMTは楽しそうではありますが、ホテルや旅館の車寄せについたときの対応は期待できません・・・

③誰から見ても、すごい車だと簡単にわかってもらえること、これはとても重要です。フェラーリやランボルギーニが代表格ですが、アストンとかマセラティみたいな通にはわかる車は微妙です。マニュアルがあればそれでもいいのですが、これらでは今はマニュアルの選択はできないのが残念です。A110は、とっても楽しい車でしたが、なにせMTがない・・・

④で、今の日本での選択肢ですべてを満たす車は・・・911のマニュアル!に落ち着きます。しかしながら、991.2以降の911は自然吸気でなくなり、992.2からは電気モーターアシスト入りに変更されそうです。一般道で一般人が楽しめる限界が300馬力じゃないかと思ってます。310馬力の997ボクスターSの時には安心してべた踏みできてた日本平で、345馬力の991ではべた踏みすると少しこわさを感じます。この車が自分の限界なんだと思います。
ポルシェは、一つ前の型のGT3の馬力が次の型の基本グレードになります。ですので、997のGT3が自分にあった最高の車ってことになります。

結論:次に買う車がない!カレラ4を手放したと考えて、次にほしい候補は・・・
991前期型のカレラのMTか997GT3ってことになりますw
Posted at 2024/05/12 20:12:54 | コメント(0) | carrera4 | 日記
2024年04月28日 イイね!

ウッドデッキにサンシェードを設置!

コストコで買った屋外用のエスターチェアー
とても気持ち良い座り心地なのですが、太陽が高くなるにつれて日差しがきつくなってきました。

そこで、またもコストコでシェードを購入しました。
タカショーのサンシェード

キャンプ用品のタープを張るための自在金具付きロープで設置してみました。

2x3mありますので、十分な大きさです。

上から見ると、


これで3580円は、相当お安い。
5年保証がついてますが、1年持てば十分な気がします。
ただ、強風には要注意です。

UV90%カットだそうです。


これでウッドデッキの環境は更に良くなりました!
Posted at 2024/04/28 09:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@エバンス おめでとうございます! ぼくは物心ついてから30年優良運転者です・・・ポルシェに乗ってからも亀の子ですw」
何シテル?   01/25 21:29
クルマ遍歴 18歳の時ケンとメリーのスカイラインATから始まり、 ホンダプレリュード・MT、 ユーノスロードスター・MT、 BMW 318is/MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鏡面こそブラックカラーの醍醐味 フォルクスワーゲン・ゴルフのガラスコーティング【リボルト静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 20:45:07
Painted remote key 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:34:29
夏への扉~boxster日記~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 09:18:42
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991 カレラ4 MT 外装:ダークブルー 内装:カレラレッド革内装 スポーツシート・P ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
夏への扉 ボクスター日記 みんから版
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation