• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

マカダミアンナッツ チョコレートを頂きました!!

マカダミアンナッツ チョコレートを頂きました!!◆・・・ゑ゛、頂けるんですの??

お仕事Grの一人が土日を挟んで連休を取りました。いきなり、金曜の午後から半休を取り、そのまま数日間居なかったので何処に行ったのかとずーっと考えてたんですけど・・・本人が戻ってこられたら、こ~んなお土産を頂いてしまいましたよ。勿論、お仕事Gr全員に配ってたみたいです。その瞬間、『ハハ~ン・・・さてはハワイだな??』と思ったね。

その予感は見事に的中しました。本人の口から『ハワイに行ってきたんだ~♪』って言われてたからね。普通ならさ、ハワイに行ってきたってだけで驚くべき事なんですけど・・・この人に限っては、それも遠くに霞んでしまう。・・・なぜなら、火曜日には出社してきたからです。う、うーむ・・・ いったい、ハワイに何日と何時間滞在してたんだろう?? 凄く不思議だ。σ(゚_゚)なら、遠方に旅行したら1週間以上はお休みしちゃうのにねぇ・・・。

因みにこの人、毎年ハワイに旅行してるみたい。もぅ、50歳くらいだと思いますが・・・流石は独身貴族ですな、有意義な生活を送っておられますよ。う、裏山鹿ー!!






◆う、美味い・・・ハワイの夕日を思い出すよ。・・・行ったこと無いけど。

・・・と言う事で、毎日1個ずつ、味わいつつ食べてます。残業時間のお供ってわけですね。でもね、流石は海外製のチョコレートだなぁ・・・と思いました。なぜなら、微妙だけど・・・日本人好みのストライクゾーンからズレてるからね。海外製の有名なチョコレートとかも食べたことがあるけど・・・名前は忘れちゃったけど・・・σ(゚_゚)はやっぱり、日本製お菓子メーカーが作ったチョコレートが一番美味しい気がしますね。

・・・・・。貰った瞬間、ついつい、いつもの癖で『ほほぅ、東京駅のKIOSKで買ったんですかぃ??』と言いたくなってしまいました。・・・危ない危ない。チョコレートなだけに、ビターな・・・ いや、苦い思いをするところでしたよ。
Posted at 2008/06/24 00:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2008年05月13日 イイね!

鰻屋の自家製呉汁

鰻屋の自家製呉汁これは、実家に居た頃のお話です。

先日、「地鶏会」を行ないましたが・・・その時ににひっそりと某鰻屋で出される『呉汁のレシピ』を頂きましたので、『ぜひ食べてみなくっちゃね!!』って事でデジカメでパチリ☆し、プリントアウトして、σ(゚_゚)と「とらごろうさん」二人でこの秘伝のレシピを持ち帰ったのです。勿論、σ(゚_゚)は呉汁なんて作りませんから母さんに託しましたよ。『絶対、他言無用だぞ!!』と釘を刺してね。・・・・・。今頃、鼠算式に口伝されてない事を願いたいです。んま、もぅ、後の祭り鴨しれないけど。

(父) うーん

いやしかし、こんなん貰って良いんだろうか?? 悩ましいところです。公開せず自分とこで試行錯誤し、このレシピを超えるレシピを編み出せば良いのに。・・・・・。まぁ良いや。気にしないようにしよーっと。・・・あ、そぅそぅ、言い忘れましたけど・・・宮崎で鰻料理を食べるとさ、必ずと言って良いほど呉汁が付いてくるんです。他県の鰻屋さんは知らないけど・・・もし、初めて知ったら『20へぇ~』を出してちょうだい。・・・って古っ!!





◆試作品壱号の出来具合や如何に!?

んで、作ってもらった呉汁がこちら。見るからに大豆の量が少なすぎですな。呉汁と言うよりも・・・『あら!? これ、鶏そぼろの汁なの??』って突っ込まれそうな塩梅である。見た目もまぁ、不味そうではないけれど・・・美味そうにも思えない。・・・・・。うーん、なんか違う。こんなんじゃーないんだよなぁ・・・あそこの呉汁は。

( ̄_ ̄) うーむ

でもまぁ、最初から美味い具合にはイカンよね。ほんとに大豆もちょびっとしか入れなかった様だし。また、大豆のすり方もさ、『すり鉢でする。』って書いてあるのに『面倒だから・・・。』との理由でミキサーを大活用した模様です。なるほど、どぉーりでねぇー・・・。舌触りがゴツゴツする様な感じがしたもんね。粉々になった大豆の角が取れてないと言えば分かりやすいでしょうか??

『料理の道は一日にして成らず。』ですな。・・・・・。もぉー・・・母さん、キチンとレシピ通りに作ってやー。楽しみにしてるんだから!!

と言うことで、この呉汁は辛口のジャッジ、50点にしときます。・・・いや、それでもさ、今まで食べてきた実家の呉汁よりは美味かったですよ。母さんもさ、『へぇ~ こぉやって作るんだぁ・・・。目から鱗だわ。』って言ってたようだしね。さらなる精進をお願いしますよ。





◆そして、改良を加えた試作品弐号

あの「事件」後の作品なので、携帯でパチリ☆しましたが・・・どぉ?? かなりイケテない?? すごいクリーミーさが際立った感じに思えません?? とても美味そうな呉汁っぽいオーラがモワワワーンと醸し出てるじゃーないですか。

( ^皿^) どぉ?? これなら食べてみたいでしょ??

味の方はと言いますと、試作品壱号に比べると断然に大豆の香りが際立っておりました。かなり大豆を投入したんでしょう。うーむ・・・やるなー、母さん。ただし、相変わらず砕けた大豆の角が気になる。・・・!? またミキサーなのかよ。 !|||i oTL i|||!
・・・・・。まぁ良いさ。これでも十分ですよ。だって・・・素人だもの。と言う事で、この呉汁は90点です。ほんとに合格点でした。

この日の夕飯は、試作品壱号の時もそぅでしたけど・・・鰻の蒲焼を自宅で喰らいました。最寄のスーパーで買ってきた鰻ではありますが、某鰻屋で食べるよりは肉厚で食べ応えがあり、コッテリとした美味しい鰻でしたよ。炭火の香りは漂いませんが・・・もぅ、十分に美味しかったです。

また次回、お盆かな?? 実家に帰ったら・・・鰻屋の自家製呉汁と共に自家製蒲焼を思いっきり喰らいたいですねー。





母さん曰く、『あの呉汁が自宅で食べれるんなら、わざわざ外に食べに行かなくても良いわねぇ~。』だそぅだ。・・・うむ、高いからね。σ(゚_゚)もその方が良いと思う。今後は多分、帰省するたびに3,000~3.500円も払って鰻を食べに行く機会がグーンと減ることでしょう。

『鰻を食べにきて~。』と毎回勧誘されるんだけど・・・つい、うっかりした事から自爆してんじゃね?? ・・・と思ったのはσ(・∀・)だけ鴨しれない。・・・・・。酒の魔力とは怖いものですわぃ。
Posted at 2008/05/13 23:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2008年04月19日 イイね!

週末くらいは贅沢に・・・

週末くらいは贅沢に・・・今日も一人で休日出勤してきました。ここのとこ、とっても忙しく息抜きしてる暇がありません。切羽詰ったトラブル対応をずーっとやらされるので頭の中が常に真っ白です。喋ろうと思っても言葉が出てこないってのを久しぶりに味わいましたよ。業界用語の『噛む』ってやつも日常茶飯事だ。・・・・・。脳が極度に疲労してるんだなぁー。

朝起きると頭がズシーンと重くてスッキリしないし、深呼吸しないと落ち着かないって事がシバシバあります。詳しくは分からないけど・・・「仮面高血圧」ってやつなの鴨しれませんね。・・・しかも急性のやつ。
『あ、酸素が薄いなー。』なんて思い始めたら、珈琲を飲んで一息つき、リラックスして仕事を再開する様心がけてるんですけど・・・なかなか上手いこと行きませんね。

来週もまた、同じ仕事が金曜まで続くと思うと超Blueです。未知の領域の開拓と、火事場の鎮火作業を同時にこなすのってのは・・・ダメリーマンのσ(゚_゚)には荷が重い作業ですわぃ。・・・んま、それでも表情を濁さずクールにこなしますがね。

┐( ´ー`)┌

今日も少しだけ・・・平日にできない仕事が片付いた。まだまだ先は長いけど、少しずつ片付けていこう。・・・うん、頑張るぞーっと。

んで、平日の夜はダイエッt 外食をなるべく減らしてるので・・・自分へのご褒美に夕飯を外で食べてきた。久々に牛肉を食べた。嗚呼、濃ゆぃわ。豚肉や鶏肉が好きだから・・・牛肉は味がクドイね。うーむ、慣れとは怖いものだな。





◆デカイのを買ったんだー♪

・・・あ、そぅそぅ。ぜんぜん関係ないけど・・・「」が粉々に砕けたので、会社帰りに「SEIYU」でショッピンぐ~♪ ぴかぴか(新しい)d(・ε・` ) ・・・してきた。今まで買った中では一番長いです。さし応えも抜群でした。毎朝毎夜のウォーキング通勤でビッショリ濡れる部分も減ってくれる事でしょう。
骨組みも強く補強されてるらしいですね。10本足なんだってさー。・・・・・。従来のは何本だ?? 悪夢再々来とならない事を祈ろう。
Posted at 2008/04/19 22:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2008年03月11日 イイね!

会社帰りにディナー

会社帰りにディナーいやはや、今日も帰りが遅くなってしまいました。ブログを執筆する為に十分な時間が取れないです。よって、今日は簡単に締めちゃいますね。・・・ごめん。

え~・・・今日はね、会社帰りに私を含めて3人で「福盈門」でディナーして来ました。仕事がけっこう遅くなったので、いつもの「CoCo壱」で10辛カレーでも食べて帰ろうかと思ってたんですが・・・おとなりで新人のオナノコがσ(・∀・)と同じ時間まで残業してたから誘って一緒にディナーってわけです。・・・・・。一応言っときますけど、誘ったのは私じゃないので特に深い意味はなく、進展もしないですから余計な詮索はされませんよう。

★━━━(゚д゚)━━━・・・

あ、そぅ言えば・・・たった1時間程度でしたけど、こんなに長く会話したのは初めてでした。んま、日頃仕事上の繋がりがないので無理も無いです。彼女が入社して、いったい何日経過してんだろうなー・・・ハハ。自分で言うのも何なんですが・・・いや、やっぱり言うのはやめとこぅ。仕事にしか愛されないダメなサラリーマンでゴザマスよ。・・・ハハ。

いやしかし、新人とは言え、夜遅くまで独りで残業とはね・・・。可哀想な事です。んま、σ(゚_゚)が彼女と同じ年のころは、毎日が『翌日に会社を離れる』な生活を繰り返してきましたので青春らしい青春は微塵もありませんでした。が、アフター5も遊びたいだろうお年頃のOLにちと可哀想です。同じGrの人達は、あっという間に帰宅しちゃうので冷たいねぇ・・・。まぁ、本人が頑張り屋サンなので無理に引き止めはしませんが、過労でバタリと倒れる事がないよう頑張っt ・・・いや、程々に頑張って欲しい。そぉ思う。





因みに今日、初めて彼女の年齢を知ったんですけど・・・凄い引いてしまいました。いやぁ~ 若いわ。年齢も若いけど、何と言うか・・・そのぉ・・・凄いピュアな感じですね。まるで子供を見ているようだ。・・・・・。それだけσ(;´皿`;)がおっさん化してるんだなー。嗚呼、嫌だ嫌だ。

!|||i oTL i|||!
Posted at 2008/03/12 00:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理
2008年03月06日 イイね!

コンビニスイーツを食べた。

コンビニスイーツを食べた。あ、今日は誕生日か。・・・・・。また歳を重ねてしまったなー。

何の変化も無く、幸せな事もまったく無く、そして・・・ただただ仕事に追われた一年でしたよ。改めて言うのも何なんですが・・・ツマラナイ人生ですよ。うん。でもまぁ、そんな棘の道を自ら歩んでしまう自分が悪いわけで、自分勝手に生きられない弱さから出た結果なのですから生姜が梨ってもんですね。・・・やれやれ。

無駄に1歳分、醜く老いてしまいましたが・・・これは恥ではなく進化なのだと思いたい。

・・・あれ!? どこかで聞いた様なフレーズだな。んま、イイや。






◆あ、コンビニか・・・

日頃、誕生日なんて意識しないし祝ってもらおうとも思わない。どぅせ祝ってくれる人なんて居なi そんな西洋文化に浸れるほど余裕な生活を送っておりませんから。

今日もまた、普通に深夜まで残業し、普通に帰宅し、そして普通に夜食を食べて寝る。そんなダメスパイラル的な生活を淡々とこなすつもりでいたんですけど、個人的お祝いメールを頂き、仕事中にコッソリ覗き見てズィ~ンと来たもんだから『嗚呼、今日くらいは誕生日を祝ってみるか・・・』と思ったわけ。

んで、帰宅途中にコンビニへと立ち寄ってみたんです。こんな遅い時間にスィーツ店なんて開いてるわけもないですからね。仮にもし、スィーツ店が開いてるような時間帯だったら・・・うーん、やっぱり恥ずかしいから寄らないや。





◆う~ん、どれにしよぅ・・・

スイーツを個人的な用事で買うなんていつ以来だろう?? スッカリ忘れてしまいましたね。それだけ辛党って事でもあり、それだけ幸せから縁遠いって事でもある。んま、それはどうでも良い事か。

スィーツの知識が低いもので・・・お祝いの時ってショートケーキを食べるんじゃね??って思ってしまう。でも、こんな夜中に食べてたら確実に太ってしまうので、その他の何か・・・小さ目のやつをチョイスしてみた。





◆嗚呼、なんて侘しい夜食なのだろう・・・

普通、スィーツなんて夕飯の口直し的ポジションに居る筈なのにさ、私の帰宅が遅いばかりにこんな絵面になってしもぅた。嗚呼、まるで『スイーツ定食』だ。ここから見た人は、いかにもσ(;・∀・;)が、スィーツを食べながら野菜サラダを・・・もしくは、スィーツを食べながら自作味噌汁をすすってる風に思われてしまう。・・・・・。一応言っときますけどね、これは、あまりにもスィーツの摂取㌍が高かったのであえて主食を外してみたんです。ほんと、勘違いしないでね。これでも硬派に生きてるんだから。





◆こんな夜中に食べるもんじゃないよなぁ・・・

うーん、なぜこんな時間に食事してんだろ?? も少し早めに帰宅できたら嬉しいんだけどね。でもまぁ、これでも昔よりは早く帰れてる方だから不満は無い・・・方かな。私用の時間がちょっぴり欲しい今日この頃です。









◆う~ん、甘いけど美味しい・・・

甘すぎると食べれないので、程良い甘さであろうコンビニスィーツ『モンブランプリン』を買ってみた。確かに『う゛っ!?』って来るようなつらさは無い。プリンのカラメルソースって言うんでしたっけ?? 黒いやつ。これが若干ほろ苦い感じになっており、ちょうど良いバランスを保ちつつ全てがペロリと口の中に吸い込まれて行きましたから甘い物が苦手な方にもオススメって言える鴨しれませんね。ただし、これ一つで300㌔㌍もあるわけですから、それなら普通にご飯を食べたかったなぁ・・・なんて思ってしまいましたね。・・・・・。それを言っちゃうと身も蓋もないか。ならば、ここは簡単に一言『スイーツ定食万歳!!』で締めときますわぃ。

スウィ~ツ ヽ( ゚∀゚)人( ゚∀゚ )人(゚∀゚ )ノ ヴァンザ~イ

・・・うむ、ダイエットは明日から頑張ろう。
Posted at 2008/03/07 00:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のお食事 | グルメ/料理

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation