• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

ホームセンターでお買い物。

ホームセンターでお買い物。A(^д^)

ナハハ・・・今日も暑かったですねw
スンゴイ発汗シチャイマシタ。

プチ脱水症状だったのか、ず~っと頭がガンガン鳴っとりましたよ。



スポーツドリンクを飲んでたので何とか持ちこたえましたけど・・・
イツまで続くんでしょうねw・・・この暑さはw

明日は通勤日だから涼しくなって欲しいなw・・・って考えるのは贅沢か??
せめて、晴天であったらイイナァw










え~・・・本題、イキマスネ。



今日はね、特に何処かへ出かける予定も無かったので最寄のホームセンターでショッピングしてきました。
今日の目的は座椅子の購入です。










 島忠 横浜店


今日は、コチラのお店に訪問してきました。



一言で「座椅子」と言ってもイロイロ売られてますよね。

頭から足先までユッタリと腰掛けるタイプ(ホームシアターに最適って書いてあった。)
正座が苦手な方のために作られた、お尻の大きさくらいの小さな座椅子・・・等々。



今回、私が欲しいヤツ・・・それは、小さくてもイイから背もたれのあるヤツです。










ココ最近、睡眠不足や目の疲れもあるんでしょうけど
ブログを夜な夜な執筆してると何故か肩が凝るんですよねw

(゚_゚) 姿勢が悪いのかしら??



机に寄り掛かるような姿勢を止め、背もたれのあるヤツで体を支えないと
ず~っと猫背状態かな??

肩や首に負担が掛かりっぱなしな気がします。



なるべく疲労を軽減し、イイ状態で執筆しないと纏まるものも纏まらない。
イイ落ちも考えつかんですわなw



・・・と言う事で、手頃で安いヤツを買って来ました。










 (貧乏臭い椅子でゴメンナサイ。)


ちょいと肉厚なタイプ・・・1,980円でした。
腰掛けると座椅子の上っ面が肩甲骨の下辺りな感じです。

もちょっと大きな座椅子でもよかったかなw・・・なんて思いますが、部屋の居住スペースが
極端に無くなってしまうから小さいので遠慮しときました。



1Kアパートだしねw



あ、そぅそぅ・・・コイツ、折りたたみが出来るんです。










 (ポキポキッて感じ??)


私の自宅には、収納出来るようなスペースが殆ど無いので
机の下にでも入れとけば・・・マァ 空間的な狭さを感じないで済みそうです。



これから先、この椅子がどれだけ活躍してくれるのかがトッテモ楽しみです。

・・・でも、まだ季節的に暑い!!
ヒジョウに汗をかきます。

だから、アッと言う間に汗臭い座椅子に早変わりしそうな悪寒がしまっスw i|||! oTL !|||i










(´_`) う~ん・・・

多分、座椅子に座りブログを執筆してもバカウケなネタは披露出来ないだろぅなぁw・・・。



だってさ、疲労(披露)が無くなるからw・・・ナンテ♪ あっかんべー
Posted at 2007/09/17 22:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | │ └ 自宅deネット | ショッピング
2007年09月02日 イイね!

PCショップへ行って来た!!

PCショップへ行って来た!!今日も南宮崎ツアーからチョッピリ脱線です。



今日はね、涼しかったし・・・時間的にも余裕があったので夕刻、18時頃にパソコンショップへ行って来ました。



以前、私のPCが「カラータイマー点灯中」だと執筆しました。

その後、買ってきた本をチラチラ見たり・・・
とらごろうサン」と協力し合いながらPC処理速度を程好く上昇させ、仮想メモリ不足も何とか処置できましたよ。

でもね、基本的に私のPCに積載しているメモリー上限がupしている訳ではないので
他のサイトを同時に開いていると・・・ヤッパシ動きがノロノロと遅くなるます。

マァネェw・・・コレはもぉPCの基本性能が限界に近いの鴨ネ。



( ´・_・`) 残念だわぁw










ただね、そのまま指を加えてるのもどぅかと思い・・・次なる処置、「ネタの引越し」を試みました。



・・・ネタの引越しじゃ~ワカリヅライか。



現在、私のPCの「デスクトップ」や「マイ ドキュメント」に保存していた「みんカラのネタ」を
外部の記憶媒体へ保管する事によって、少しでもPCの疲労を軽減させてやろうと思った訳。

マァ 実際、ソレを実行して何処まで軽減できるのか・・・私自信がPCじゃないのでワカリマセンけど
少なからず効果は出るはず・・・。(多分ネ。)



・・・と言う事で、最寄のパソコンショップへ散策しに出かけたんですわ。










今回、私が立ち寄ったお店が・・・










 PC DEPOT 日吉GREAT CENTER


・・・コチラ。



店内をウロウロし・・・イロイロ考えました。










 (ハードディスクを眺め・・・ムムム。)


ただ単純にハードディスクを増設すれば・・・ソレこそ無尽蔵な貯蔵庫を手に入れられる。

でも・・・もし今後、ノートPCからデスクトップに買い換えたらハードディスクなんてイラナイくらい
記憶容量があるから貯蔵庫がお蔵入りにw・・・ナンテ。

また、見た目にデカイ異物がPCの周りに鎮座してるのもナンセンスだなw・・・。



また、私は仕事を自宅に持ち込まない主義だから
パソコンの記憶容量って「みんカラのネタ」くらいしか活用してないし・・・スマートでチョコッと容量が増え
デスクトップへも転用が効くものがベストか・・・。



( _-) キラリ!!

ならば・・・アレにしてみるか。



・・・と言う事でコイツを買って来ました。















(BUFFALO USB 2.0 フラッシュメモリ【高速】RUF2-S2G-BS


・・・6,470円デシタ。



コイツを活用し、持ち運びせずハードディスクとして活用すれば見た目もスマートでっしゃろぉw!?

┐( ´+ー`)┌ どぉ!? イカス??










フラッシュメモリもイロイロありました。

エレコム製や・・・IOデータ製・・・SONYに・・・このバッファロー(あと、その他諸々・・・。)



私は無知なのでね・・・ワカリマセンから単純に「壱萬円未満 & 高速」
この2つをキーワードにGETしちゃいました。



(+o+) フラッシュメモリって・・・高いのネw










・・・てな訳で現在、こ~んな感じにドッキングです。















m9っ(゚∀゚ ) チェンジゲッター スイッチオwwwン!!


┐(ぴかぴか(新しい)´∀`)┌ どぉ?? コレならスマートでしょw♪

パソコンのフタを開ければフラッシュメモリーなんて見えないから・・・視覚的影響はナッシングwww



PC買い替え案も検討中だけど・・・もぉ暫くはコレで乗り切ろうかと思うます。










だって今月はさ、家電製品の決算大安売りの月じゃない??

イロイロとお金を浪費しそうな悪寒がしますのでPC君にはマダマダ頑張ってもらわんとねw















・・・あ、そぅそぅ。

ゼンゼン関係ありませんけどセッカク訪問したので最近気になってる商品をSPYしてきました。










 (デジカメの販売エリアをチラチラ・・・)


(゚_゚) ウ~ン

基本的に700メガ~1000メガpixが売られてて・・・弐萬円~参萬円が相場なのねw



ヤッパシ高いわw・・・薄型 & 小型のデジカメって興味をソソラレルけど
私みたいな素人には携帯カメラで十分鴨なぁw・・・。










ツイデに・・・










 (中古デジカメ販売エリアをチラチラ・・・)


( ゚_゚) フムフム・・・なるほど。

コチラは意外とお安い相場・・・壱萬五千円~弐萬五千円あたりなのネw



でも、使い古しと言ぅのも何だかなぁw





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





<(´へ`)>

嗚呼・・・デジカメ購入は、も少し保留しとこぅ。
貧乏サラリーマンには高嶺の花じゃわぃw!!
Posted at 2007/09/02 23:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | │ └ 自宅deネット | パソコン/インターネット
2007年08月24日 イイね!

本屋に行ってきました。

本屋に行ってきました。ナイショにしてたんですが・・・
実は私のPC、こ~んなカラータイマーが点灯してたんです。

何とな~くイヤ~ンな感じ。 ( ̄_ ̄|||)



ウルトラマンも早々に帰宅しないと・・・
ノビノビなカップらめんを喰う事になりますなw 





ツイ最近までヒジョウに動作が遅かったです。
キーボードを叩いても反応が鈍く、スクロールもゼンゼン動かない。

文字が入力できたかと思うと・・・変な場所にカーソルが飛んで行っちゃうし
最悪は執筆中、ページごと強制終了な事もシバシバありました。



・・・どしたの??





今まではゼンゼン出現してませんでした。

仮想メモリ不足って言うもんだから このノートPCのシステム詳細を調べてみたら
「現状:190MB ⇒ 推奨:382MB(MAX 400MB)」になってましたよぅ。



・・・2倍?? どしたのよぅ??





メモリーを喰い潰すような重た~いシステムファイルなんてゼンゼン ダウンロードして無いし・・・

ブログ執筆ネタ(写真、動画)をデスクトップに保存してるって事とネット徘徊くらいにしか
自宅のノートPCって活躍の場がナッシングnanoで原因がサッパリワカランです。

「きっと・・・ADSL回線がイッパイイッパイだから動きが遅い!!」って自己完結してました。



でも何かね・・・私の仕事場に居る「(自称)秋葉原の安全パトロール隊員」が言うには
ノートPCが処理しきれないくらいにメモリがカツカツなんだってさw



(・_・) ウ~ン

確かにブログの執筆中ってさ・・・イロイロと他者が管理しているHPを開きつつ
リンク張ったりトラックバックするからソノ分だけメモリーをガッツリ喰っちゃってるの鴨ね・・・。

また、最近 動画を貼り付けたり写真多投稿を続けてるから
私のニュータイプな動きに この旧型が対応しきれなくなってるの鴨な・・・。



だから、このままだとマズイと思い
処理スピードを少しでも復元させるべく、会社帰りに本屋へ立ち寄ってきました。










<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265892027&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1f7f16cb34dff39a42634cf0943907a3/sequence/480x360?t=1265892027&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
(う━━━━━ん・・・)










「Windows 2000」対応の本が無い!!
何処を見てもビスタ対応ばっかしですわ。・・・オモシロクナイ。

マァね、コレも時代の流れってヤツですな。



生姜が梨。
手当たり次第、瓦礫を撤去するかのようにカキワケかき揚げ1冊の本を買ってきました。










 (パソコン完全復活マニュアル 1,980円)


・・・ソレがコイツです。

WindowsXP対応って書いてますけど・・・ビスタ対応よりはマシですな。
だって会社ではXPを使用してるから。



根幹的な部分はXPも2000も似た様なモンでしょ。(・・・多分。)










 (フムフム・・・ナルホドね・・・。)


早速、活用してみました。



車は現状のままで十分だけど・・・PCの処理速度だけは最速チューニングしないとな!!





誰がダウンロードしたのかワカラナイ過去の遺産と・・・不要そうなファイルをアンインストールしました。
また、本に従ってシステム上の不要なファイルをお掃除し、HDD内が少しだけ整理整頓できたと思うます。

若干ですが・・・気持ち、スピードupした感じかなw

( ^_^)



・・・でも、ソレも少しの間でしょうね。

多分、きっとまた似たような症状が出ちゃう様な気がしますから
もっと安心大容量タイプのデスクトップ型PCへ買い換えようと検討中デス。



帰省の影響で大赤字だから来月以降になっちゃうけどね。





ヤレヤレ・・・大きな出費が増えますなw
Posted at 2007/08/25 00:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | │ └ 自宅deネット | パソコン/インターネット
2007年07月13日 イイね!

SDカードを買いました。

先週の土曜日の事ですが・・・
休日出勤の仕事帰りに「電気屋サン」でSDカードをGETしてきました。



SDカードをGETした理由は・・・

毎回、私のブログを見ていただいてる方はもぉ 薄々気づいた事でしょう。
ココ最近、虎視眈々と狙っておりました車載動画 そのREC時間の拡大を目論んでみた訳です。



現在、私の携帯にSETされてるSDカードは DoCoMoショップでFOMAを契約した時にくっ付いて来たシロモノ。

容量的には mini SD「16MB」で
普通にファインモードで写真をパチリ☆するブンにはゼンゼン事足りました。



ただね、ココ最近覚えた携帯動画・・・ コイツが厄介ですわ。

写真のみだったら 一泊二日の小旅行くらいは余裕で保管できたんですけど
動画になると5分くらいしかREC出来ないみたいです。

画面に「00:04:47」って表示されてますから。



マァ 5分でも十分なのかもしれません。

ただね・・・ 私はシロウト。
「REC失敗」が無いって事は ゼッタイにアリエナイです。

煌めく一瞬をカッチョ良くRECするには・・・
何度も失敗を繰り返さないといけないし それだけの記憶要領が足りない。私の頭脳とイッショ。

・・・って事で今回 購入に踏み切った次第デス。



ンマ、新しい携帯をGETしてたらSDカードを買わなくったって 新しいカードが付属して来たの鴨・・。

イロイロ心配する必要も無かった鴨しれませんけど・・・ DoCoMoの場合は「機種変更」でさえも高いっスw

だから、今 手中にあるものを大事に活用しないとねw










 (SDカード売り場)





(・_・) ウムム・・・

売り場に初めて寄ってみましたけど・・・ 種類ってイロイロあるんですねw





ココでふと我に返りました。

新しいSDカードを買ったとしてもさ・・・ 現在の携帯電話市場ってmicro SDタイプです。
容量の大きいmini SDカードをGETしても携帯買い換えた時に互換性が無い。

・・・無駄だよね。



いくら電池パックを交換し、穴が空くくらいに今のスペシャル携帯を酷使し続けても
いずれガタは来ます。 また、新しい携帯に心トキメキ 突然買い換える事もあるやも知れません。



・・・なので、ヒジョウに悩みました。

コノ状態で数分間・・・ ヤンチー座りで数分間・・・
アァでもないコォでも無いと 手に取っては戻し、戻しては手に取りを何度も繰り返しちゃたよぅ。

(* ̄▽ ̄*)ゞ ナハハ・・・





また、SDカードを新しく買ったとしても
どの容量を買った方がイイのか・・・ コチラも延々と悩み続けました。



単純に考えれば、記憶容量が最大であるカードがイイの鴨しれん。
売り場には「1GB」や「2GB」の1枚 参千yenオーバーのキレモノも展示されておりました。

( ̄_ ̄) ウ~ン・・・ そんなに必要ない鴨w





「チョwwwッと高い!!」と言う気持ちが勝りました。

また、記憶容量を満足に使い切れない様な気もしまして、店員に今の携帯事情を説明し
自己判断で 次回に繋がる互換性を持ったSDカード・・・










 inx JAPAN micro SDカード


コイツに決めましたデス。

記憶容量に関しては・・・










 (512MBをチョイスw)


見事にヘタレ根性に火がつきましたよ。
このSDカードの・・・ セカンドグレードをGETしてまったよぅ。



だってさ・・・ 容量がデカ過ぎてもさ・・・ 無事に動いてくれるのかが心配だったから。

マァね、結果的には保存ができましたし 動画RECも問題ありませんでしたからヨカタヨカタデス。



動画タイム「02:44:46」って表示に変わりましたw










でもね、不満な点が無い訳でも無いデス。

強いてあげるなら・・・
「16MB ⇒ 512MB」になったことにより、初期化処理にスンゴwwwwwイ時間が掛かるます。

もし1GBを買ってたらと思うと・・・
単純に さらに2倍の初期化時間を要する訳ですからホント 怖いっス。

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

私の野性的な感も・・・ ナカナカ イカス!!

m(`一´* )










 (新旧の比較)


イヤハヤ・・・ 何処かのお土産「マトリョーシカ」みたいw

サクサク~ンとカードを各々に差し込んでアダプタ代わりに活用すれば
mini SDカードとしても・・・ micro SDカードとしても活用できますねw



・・・ウン。イイ買い物ができた!!










 (・・・・・・・・・・)


いやしかし・・・ 小さい!!
技術の進歩はスバラシィ。

こんなに小さきパーツを使用してるんだから 携帯本体もドンドン薄型スタイリッシュになる訳ですわ。










( ´+ー`)



「車載動画OK」「常時電源OK」「ロングREC OK」「携帯の充電電池 ??」

動画投稿も 更なる「弱点梨」へと傾きました。

これからは・・・ 色んな旅先で、色んな場面で
ドライブレポや動画レポが活躍してくれる鴨しれませんね♪

・・・・・・・・・・

私が忘れてなければね・・・。










自宅に居る時、PCに繋いだ状態でないと動画投稿ができないけど・・・

ンマ、ブログupの強wwwい見方になったことだけは確実ですな。



( ´ー`)。oO お盆休みが楽しみwww
Posted at 2007/07/14 01:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | │ └ 自宅deネット | ショッピング
2006年10月24日 イイね!

USB対応のカードリーダー買っちゃいました~

USB対応のカードリーダー買っちゃいました~旅先で「色々パチリ☆」した写メデータ・・・今までは携帯内のハードに記録させて
編集するときに自宅PCへメールで飛ばし編集していましたが
これからはもう、miniSDカードを使ってあっという間にデータ吸い上げが可能となりました。

買おうか買うまいか悩んでましたが・・・買って正解だったかもしれませんな~。

リーダーライターってのがありましたが・・・
私には、リーダーだけで十分さ。(^。^;)


データのやり取りが楽になりましたし、携帯TELの通信費用が若干緩和されたかな?
これで・・・俺はロータリー弐号機が更なる進化を遂げました。


(´ー`)ぴかぴか(新しい)フフ・・・
更なるスピードアップ
とうとう私も・・・シャアに並ぶか!?




・・・旅行もほとんど行かんのにも~
無駄遣いばっかりしちゃダメって言ってるでしょ~
雷雷雷
(;`Д´)σ  r( ̄_ ̄;) ゴ、ゴメンナサ~イ





Posted at 2006/10/24 11:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | │ └ 自宅deネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation