• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

お祭りへの参加車を・・・コッソリSPYシマシタ!!

お買い物」を済ませたワタクシ。

時間的にはまだまだ余裕があったので「参加者の車」をコッソリSPYしてみました。
いや~・・・なかなか皆サン、色とりどりのチューニングを施されておりますな!!



・・・でも、あれですね
ココ最近、“いかにも”って感じのチューニングを見かけませんデス。

詳しくは言わないけど・・・私もソレナリにチューニングを楽しんできたダメ人間なので
一昔前のガンガン跳ねる足回り&ロールバー入りな車がトッテモ懐かしい昨今でゴザマス。



爆音と言われたマフラーも・・・最近は見なくなったな~・・・。

まぁ コレも時代の流れか。










( ゚-゚)










さて、もぅココでの用事は済みましたから長居は無用。

誰かに見つかる前に・・・去らねばネ。










( ゚д゚)ひらめき

・・・あ!? そぅだ。

せっかく各専門チューナーが仕上げた車も展示されてるんだから
ツイデにパチリ☆してこよーっと♪










・・・・・・・・・・と言う事でね



数少ないけどSPY結果を『Pro版』として「報告①」「報告②」に纏めておきました。

今回訪問出来なかった方々は
ご自身が訪問したツモリになって写真を堪能頂ければ幸いでゴザマス。





ではでは

次回参加するかどうかは???ですけど・・・また来年までごきげんよぅw  (´ー`)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(おしまい)
Posted at 2007/12/07 00:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | クルマ
2007年12月05日 イイね!

寒空の下では・・・旨いスープをぜひ!!

寒空の下では・・・旨いスープをぜひ!!{{{ (´д`) }}}

いや~・・・寒くなりましたね。  流石は12月ですわ。

まだ、吐息が白いって訳ではないんだけど・・・
体が冷えちゃうとさ、無生にスープを飲みたくならない??

自販機でHOTコーヒーもイイんだけど・・・この季節は
コーンスープも捨てがたいのよね~♪










・・・・・・・・・・と言う事でね










 (・・・お!? 自販機だ!!)


光に寄っちゃう蛾の生き様が如く
フラリフラリと自販機に向かって吸い寄せられちゃいましたー。



そぅ言えば・・・今年初の缶スープやねw♪  うひひ(^皿^ )





ココ最近、大きな出費が嵩むってのも理由の一つですが

エコロジックに会社の備品(お茶)を飲んだり、自分で買ってきた粉コーヒーなどを飲みつつ
仕事を頑張っておりますので、自販機で飲み物を買うなんて超w久しぶり!!



なので嬉し恥ずかし
寒空の下での独り立ち飲み・・・でーあります!!(`Д´)ゝ










 (むふふ・・・♪)


さてさて・・・・・・・・・・コーンスーp・・・ゑ゛!?


















( ゚Д゚)

・・・・・・・・・・。











( ・∀・)ひらめき


















むふふ・・・買っちゃった♪



コーンスープを買うはずが
不気味な魅力に負けてしまってDarkな逸品をGETしてしまいましたよ。



その名も・・・

暴君ハバネロの(旨)スープ





´`ァ,、ァ( *´д`*)´`ァ,、ァ



嗚呼・・・・・・・・・・イィ 黒ハート










 (内容物を確認してみた。)


一応ね、変な不純物が入っていないか・・・入念にチェックしてみました。



いつもよく見かける『赤色○○号』みたいなヘンテコ含有物が添加されてないので
体に悪い印象は受けませんでしたね。

ただし・・・『デキストリン』という
とってもエキセントリックな単語が記載されとりましたので年甲斐も無くビクビクしちゃいましたよ。



でもまぁ、調べてみればナルホド納得でゴザマス。

なかなか体に良さそうなドリンクじゃないかよぉ~・・・♪



パッケージが『( `∀´)グッヘッヘ・・・』って感じだったから
『・・・あら♪ 超wB級ドリンク!?』って思ってただけに拍子抜けしちゃったな~・・・。



・・・・・・・・・・。

さてさて、中身を見てみるか。











<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1267267985&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/814611d8b0582449e69c6ae8da89475c/sequence/480x360?t=1267267985&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


















・・・・・・・・・・。



ふむ、なんかコレ・・・野菜ジュースな色やね。

1日分の野菜」って言われたら
間違いなく健康ドリンクのつもりで飲んでしまいそうなペテン師的要素を秘めてますよね。(色だけ。)



だけど・・・・・・・・・・





・・・ゴホゴホ。

臭いがちょっぴりトゲトゲしてます。スパイシーっすな~。



気管の弱い人や風邪気味な人が思いっきり吸引したら
間違いなく蒸せそうやね。

でもまぁ 臭い自体はオニオンスープっぽい気がしますので・・・





・・・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・


・・・・


・・





冷める前にイッキに飲み干しちゃおぅかと思います!!



では・・・いざ!!


















ゴクリ・・・ゴクリ・・・ゴクリ・・・










・・・・・・・・・・。


















ぷは~・・・。

暴君ハバネロ・・・討ち取ったり!!











無残にも横たわるハバネロ氏

暴君として名を馳せたあの頃が懐かしいのでしょう。



その、虚ろな目で・・・
走馬灯の様に駆け巡る懐かしい思い出を繰り返し見てるに違いありません。











味の方はと言いますと・・・



『ややトマトの酸味が効いてるオニオンスープ』って感じでした。

私的には・・・『アリ』鴨しれない。



ただし、後味がスナック菓子の食べ終わり風なので
舌の上にいつまでも居座り続けるしつこさが嬉しくない。・・・カナ。

後味スッキリな旨辛スープだったらヨカッタ。





そして、最後に辛さに関してなんですけど・・・

私が言うと説得力が無いんですけど『ゼンゼン辛味を感じなかった。』・・・です。

飲み終わったあとに唇周りがホンノリ温かい気がしましたけどゼンゼン普通ですね。
辛さに弱い人でも口当たりの優しい旨味が出ているスープでゴザマシタ。



という事で、B級ドリンクが大好きなソコの・・・ m9っ`Д´)あなた

辛党な私だと正直物足りないんですけど
寒空の下でちょいと温まるスープとしては良く出来てる気がしますので是非!!










嗚呼・・・春になったら市場から無くなりそうな雰囲気がモリモリですな。
Posted at 2007/12/05 23:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ├ 飲み物 | グルメ/料理
2007年12月04日 イイね!

SABでお買い物

SABでお買い物渋滞』に悩まされましたが・・・

無事に辿り着けた事ですし、目的のブツを注文すべく
各社の値段を調査するため店内へと駆け込みました!!

ε= ε= ε=┌( `∀´)┘うひょー!!










 (店内を散・・・・・策・・中。)


(゚д゚)

・・・・・・・・・・。



相変わらず高いですね。

遠く千葉まで覚悟を決めて乗り込んだまでは良かったんですけど
実際に品物を目にすると・・・値札があまりにも高すぎて手が出ませんね。



(´д`) =3 はぁ

ヤッパリ・・・貧乏な私には縁のないシロモノなのかな~・・・。










うって変わって・・・ガックリと意気消沈。

先程駐車した愛機の元へと
歩幅小さく逆戻りするワタクシなのでした。  !|||i oTL i|||!



何の為に千葉まで来たんだろう。

ガソリンと高速代・・・無駄遣いしちゃったな~・・・。










・・・・・・・・・・と思ったソノ時です。

何やら店の外・・・ず~っと右奥に
バナナの叩き売りが如く数人体制で販売してるヘンテコ集団を発見したのでーあります。



( ゚д゚) へ??

今日って・・・何かの特売デーなの??










「( ̄o ̄) ん~・・・

良く見ると・・・どこかの専門チューナーっぽい人たちが沢山集まってるようですな!!



へぇ~ 面白そうだな~・・・見てこよーっと♪










と言う事でね、あっという間に気分も一新
各チューナーの展示物をマジマジと眺める楽しいヒトトキの始まり始まり。・・・でゴザマス。



私の記憶が正しければ・・・

RE雨宮』『レボリューション』『Odula』『Rマジック』『ナイトスポーツ』の5店舗が
出展してたと思います。



・・・・・・・・・・あれ!?

今回は西の雄
ナイスミドルな藤田氏率いる『藤田エンジニアリング』が来てないんだね~。



・・・んま、イイか。

今回はアノ逸品を買うためだけに来たんだから。










展示物を眺めてると、あるお店の販売員が私に話し掛けてきましたよ。

『今日は○○○○を見に来られたんですか??』とね。





なぜ知ってる!!

何も喋ってないし・・・ソレを買いに来たといぅ風には絶対悟られない様
無表情で演じてたツモリなんですけど。



私は、ポーカーフェイスには絶対の自信が有るんですが
正直・・・なぜ人の心がわかるのか超wビックリしましたよ。

まぁ もしかすると
今回、そこの店の目玉商品が私の買いたかった○○○○とカブってただけなの鴨知れません。



でもね、私は・・・できれば同じメーカーで統一したかった。

もともとパーツってさ
トータルバランスを考えて一つ一つが設計され、そして製作されてる。・・・と思ってるから。





だけど・・・せっかく話し掛けてくれたのでその販売員サンと

『取り付け時間は??』
『特殊処理したブツは在庫してるの??』


等々とお話をさせて頂きました。










色々お話をさせていただいた結果・・・


















その販売員サンの商品を買うことに決めました。

商談結果は『テイクアウト』です。



その他、意中のメーカーも含め4店舗を回ってみたんですが
この販売員意外は店頭に居なかったり話し掛けてくれなかったかり等々。

んま、『熱意に負けた。』・・・とだけ言わせて頂きます。





取り付け工賃も含めた超格安なお値段に心底惹かれましたが・・・
取り付け時間が3時間も掛かるって言ってたので断念するしかなかったです。

だってさ~・・・





私には・・・一緒に時間を潰してくれる友達が居ないから。

んま、これも自由気ままな一匹狼の定めです・・・。  (´・_・`)















・・・ナ~ンチャッテ♪  半分は冗談です。



車に特化した友達が居ないのは事実なんですが・・・

実は今回、注文した品物を取り付ける前にやっとかなければイカン事がありますので
最初からテイクアウトするツモリだったんです。



取り付けに関しては・・・もぅ、Dラーに根回ししてますから問題無し。

あとは『買ったから持ち込みますね~。』の連絡だけですね。



モチロン、その時に特殊加工もしてもらう事になるますので
少々時間が掛かるかな・・・まぁ 日曜に渡して翌週の日曜に取りに行くって感じカナ。



あと、『やっとかなければイカン事』に関しても・・・すでにもぅ、『とらごろう』サンに
事前連絡済なので無事に生きて実家に帰省出来たら屋外でこっそりミーティングですわぃ。



( ´ー`)ふふ

日々の仕事の様に根回しがバッチリやな~・・・。
今すぐに堪能出来ないのが残念ですが、Ⅹデーが来るその日まで気長に待つとしますカネ。










え~・・・と言う事でね、販売員サンに車まで運んでいただき


















目 標 達 成 !!



さてさて・・・

あとは来訪者の車でもコッソリ覗いてパチリ☆して帰ろーっと♪










あ!? そぅそぅ・・・。



一応言っときますけどね

『○○○○社製の○○○○だ!!』って気づいても
ネタバレしちゃうから他言無用でゴザマwwwス!!     m9っ`Д´)



・・・って、誰に言ってんだ私は。つづく
Posted at 2007/12/04 23:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のお買い物 | ショッピング
2007年12月03日 イイね!

スーパーオートバックスに行って来た!!

スーパーオートバックスに行って来た!!つい先日の・・・お休みの日の出来事。

運転手は汚れですが
ピカ~ンぴかぴか(新しい)と綺麗に「洗車」が出来ましたので
お買い物でもしたくなり、チョイとSABへ行って来たので
ゴザマス。

(* ̄∀ ̄) ~♪ 嗚呼・・・映り込みが綺麗や♪










『そろそろ・・・愛機のバージョンUPを行うか!?』

予約してないから行ってみないと分かりませんが
売ってたら即買いしようと心に決め、震える指を必死に理性で押し殺しつつ
ATMからお金を引き出しました。



そして・・・愛機に飛び乗り高速へ。















!|||i oTL i|||!


・・・・・・・・・・。



<(|||´皿`)>

やれやれ・・・高速乗る前からいきなり渋滞かよ。



休日なので渋滞するのはわかります。
洗車したから出発時間も遅いし・・・渋滞してても生姜が梨なの鴨知れません。

でもね・・・いきなりコレじゃ~やる気もゲンナリよね~。



ドライブに行く気力も削がれるっちゅ~ねん!!










・・・・・・・・・・でもまぁ















(*´∀`)


渋滞するのは・・・もちょっと先だし
青い空に吸い込まれるように愛機も快調に走ってくれてるし

今はただ、嵐の前の静けさを楽しむが如く
スピードを抑えてマッタリとドライブを楽しむ俺はロータリーなのでした。



でも、心地よい時間はアッサリと過ぎ去るもので・・・















┐(|||´д`)┌ =3 はぁ・・・


まだ都内に入ったバッカシだと言うのにイキナリ渋滞に悩まされてシマウマした。



・・・・・・・・・・。

ボンネットに映りこむタクスィーのお尻が憎らしい・・・。



(#`皿´)q ムキー!!










この渋滞は・・・このあともず~っとエンドレスに続きます。

ナビが『東関東道は走行しちゃダメ!!』って走行ルートを銀座周りに誘導するから
左の車線へと歩を替えるワタクシなのです。





そう言えば・・・私とは正反対に真っ直ぐ進むサンライトシルバーのRX-8がいましたね。

赤い車の3台前くらいを走行してたんですけど・・・ナビを積んでないのかしら??



何処に行こうとしてるのか何とな~く分かるけど
多分このあと2時間くらいは渋滞に悩まされた事でしょう。葛西JCT辺りまでず~っとね。





嗚呼、飛んで火に入る銀の蜂
左足が肉離れしなかった事をチョッピリ祈るます。

(=人=)ナムナム・・・










(人`∀´)ぴかぴか(新しい)にや~ん・・・♪










ゴホゴホ・・・。



さて、私はと言うと・・・

少々遠回りになった鴨知れませんが、ナビのおかげで渋滞がやや緩和されたルートを
無事に走行する事が出来ましたのでソレナリにドライブを堪能する事が出来ました。



まぁ 最初のうちは・・・なかなか進まない状況が続いておりましたので
独り車の中でヤキモキしてたのは事実です。

でもね・・・カーラジオを聞いたり、景色を眺めてボーっとしたりして・・・



( ^_^)ふふ

ロングドライブに渋滞はつき物さ。

私みたいにワープ航法の達人になると
渋滞とも友達ですので案外平気だったりするんですよね~・・・ナンテ♪






いつもとは違うルートを通り・・・いつもとは違うインターを降り・・・

道中迷いつつも目的地であるSABへと辿り着く事が出来ました!!















イヒヒ♪ ( `∀ノ[壁]


嗚呼・・・『ロータリーの聖地お久しぶり~♪





・・・・・・・・・・。





(゚д゚゚д゚)

あれ~・・・!?

なんだか似たような車がやけに多いな~・・・・・・・・・・んま、気のせいだな。



用事だけ済ませてサッサと帰ろ。つづく
Posted at 2007/12/03 23:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | クルマ
2007年12月02日 イイね!

今日は・・・足柄に行ってきました。

今日は・・・足柄に行ってきました。昨日の夜・・・急遽、友人(♂)からお誘いを受け
本日、足柄の方へ温泉に行ってまいりました。

時間的には13時出発だったので・・・
ゼンゼン回遊できませんでしたが友人が『自分の車で。』
と言ってくれたのでノンビリと旅行気分を味わえました♪










・・・・・・・・・・。

今すぐにでも今日の詳細内容を投稿したいのですが
その前にしなくちゃイカン投稿がイパーイあるので続きはまた後日という事に。



ただし、コレだけでは面白く無いので
道中・・・私がパチリ☆した写真をかいつまんで紹介しときますね。










 (温泉に向かう途中で見かけた紅葉)


携帯カメラなので鮮明にパチリ☆出来てませんが・・・所々の紅葉が印象的でした。

ホントはね、もちょっと綺麗なオレンジ色や紅色だったんですけど
コレばかりは性能なので生姜が梨って訳ですな。残念。



( ̄_ ̄)うーん

もぅ12月だと言うのに緑色の部分が目立ちますね。
気候的にはまだ暖かいんだねw・・・。



・・・まぁ 私だってまだコートを着用してないから
何とな~く紅葉が進まないのも分かる気がします。





・・・・・・・・・・。

なんかさぁ~・・・12月にもなってコートを着てないと
お○鹿な小学生っぽく見えちゃうので形だけでも明日からコートを着用しとこ~っと。











あ!? それからね

この写真にも写ってますが
多種多様に愛が注ぎ込まれてる車を何台も何台も見かけましたよ。

つるんで走行してたから・・・
『嗚呼、ツーリングやオフ会をしてるんだね~。』って思った。



だいたい・・・このてのツーリングだと
バイク軍団を見かける事が多いんですけど今日はゼンゼン見なかったな。

・・・・・・・・・・。

どしたんでしょ??
違うルートを走行してたのかな~??










・・・でね、見かけた車の中で一番印象的だったのがコチラ。















( ゚∇゚)へぇ~♪


新旧のGT-R軍団。

もっと連なって走行してたの鴨知れませんが
私達が途中、割って入ってきたので前方に4台のみです。

まぁ コレでも凄い光景ですね。



4台前のスカイラインも・・・この並びから言えば多分GT-Rなんだと思う。
形状的にはR32っぽいヒップラインだったです。

私の視力ではクッキリ見えなかったので断言出来ないですが
テールランプがLEDっぽかったのでソレ相応にチューンしてる車なのは間違いないですな。

・・・・・・・・・・。

実はね、凄いのはコレだけじゃないんですよ。
私達の目前を走行していたR34 GT-R・・・ヤツは・・・















(||| ̄д ̄)あいや~・・・


なんと水戸からの使者www!!



(゚д゚)

遠いところを足柄までご足労頂き・・・ゴクロサンです。
納豆でも運搬したんですかぃ??



時間的に17~18時頃の出会いだったんですが
東名高速の電光掲示板に『横浜町田まで渋滞25km』となってたから
永遠と渋滞の中を数時間かけて帰宅したんだろうと思うと冷や汗が流れます。

・・・・・・・・・・。

多分ね、まだ帰宅できてないでしょう。(首都高渋滞も有るしね。)



私達はまぁ 渋滞の無い下道を走行してたから21時には帰宅できましたけどね・・・。










( ̄∀ ̄)あはは

私も放浪癖があるから・・・アンマシ人の事を笑えんですね。
Posted at 2007/12/02 23:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation