• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月24日

S2000 警告灯点灯!ピンチ!

S2000 警告灯点灯!ピンチ!
YouTube動画はこちら!

今日はいい天気だったのでマイカーいじり!

久しぶりにS2000のエンジンをかけたところ…


見慣れない警告灯が点灯している…
「EPS」何の警告灯か調べると…
パワーステアリングに異常があると出現する警告灯らしく、S2000では定番のトラブルらしい。


EPSユニットはエンジンルームのブレーキマスター付近にあります。


このBOXがEPSユニットです。


固定は4点で固定されているので簡単に外せます。


あとはトルクセンサーも良く壊れる部品。


この部品は再販されているので新品が入手可能。しかし、EPSユニットは新品が出ないそう…


一応、手持ちの診断機を繋いで診断してみると…
全然違う警告エラーが…
何じゃこりゃ〜参ったな〜
少しずつ解決していくか〜
部品見つかるかな〜?
不安です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/24 19:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

80年目の夏
どんみみさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年3月24日 20:07
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
オチが助手席のシートベルトテンショナーでしたか(笑)
衝突感知した時に引き込むモーターかセンサーが異常を示してますね!
新品はもうないのでしょうか?
シートメルトですから中古もなかなか出てこないでしょうね( ̄▽ ̄;)
探すのも根気のいる作業ですな~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年3月25日 23:04
コメントありがとうございます!
今度、部品図を見ながらセンサーの付いてそうな部品を探ってみたいと思います!
意外にS2000は面倒な車です。
動かさないのもいけないですが、動かさなくて警告灯が点灯するのもどうかと・・・。
まあぼちぼちやりますよ・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53
オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:54:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation