• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

ワゴンRの車高調取り付け!TEINからタナベへ変更\(^o^)/

ワゴンRの車高調取り付け!TEINからタナベへ変更\(^o^)/
YouTube動画はこちら!

今年初の足回り交換…
最近、特にダンピングが気になって…
乗り心地も…

今回交換する車高調は…
タナベのサステックプロ
ワゴンRはこれで車高調3セット目です!
初めて使うメーカーにちょっと期待して…


バネレートは比較的柔らかめかな⁈


リヤバネも至って普通…


ちょっと傷があるけど…


まあまあ程度は良い中古品です!


スズキ車の定番不具合ポイントのアッパーマウントも大丈夫です!
まだ新しい⁈


今付いている車高調を外していきます!
まずはリヤから…


バネも


ショックもお疲れの様子…


メガネ2本とインパクトでサクッと…


ちなみにメガネは17mmを用意しましょう!


ちょっと邪魔だったんでリヤバンパー外しています!
外さなくても交換できますが…


リヤが外れました!


新しい車高調をセットして…


車高は後で調整するとして…


ショックも固定完了!
トルクレンチを使用して
アッパー85Nm
ロアー 95Nm
規定トルクできっちりと取り付けました。


次はフロント


下のボルト2本を外して…


ブレーキラインやABSラインも外します。


後はアッパーのナット2個を外せばショックが外れます。


外れました…


外した車高調


サクッと取り付け


真新しい車高調が取り付け出来ました\(^o^)/


外した車高調です…
まだ使えそうですがオーバーホールが必要かな〜


いつものテストコース…
試走して状態を確認してみました!
乗り心地が格段に良くなりました♪
また段差を乗り越えてもガタガタしなくなり、しっかりと足が動いているのが感じられました。


車高は…ちょっと高いね〜
余裕の車検対応仕様完成⁈
安全に行くならこれでいいけど…
自分としては…ちょっと不満!


フロントがこんな感じ


リヤがこんな感じ


フロントが約55.5cm


リヤが約58.3cm
前後の差が2.8cm
リヤがだいぶん高い印象…
まあ車高調だから後日調整はするけど…
慣らしてみて車高がどう変化するかみてからにしようっと!
車高調は新品でも慣らしが必要だからね〜
今回は中古品だけど様子を見てみたいと思います!
さて次は何を弄ろうかな〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/24 17:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

天空海闊
F355Jさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS 着脱かんたん傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:10:23
サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation