• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cozy5632のブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

伊勢志摩巡り&本宮山巡り。by CX-3

伊勢志摩巡り&本宮山巡り。by CX-3
バジェレンによる、(バジェットレンタカーを略してみました。長くてめんどいのと車チョイスとそのミッション選択が良くちょこちょこ使わせていただいてますので…)最新車種レンタツアー第2弾。今回借り出したのはマツダCX-3XD、AT仕様。最新クリーンディーゼル車の出来を体感するのが目的です。伊勢志摩を巡 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 12:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年12月04日 イイね!

目の前にあの車が…

目の前にあの車が…
昼過ぎ、国道248号線と国道1号線の交差点付近での光景。 目の前に何やらゴツイ後ろ姿の見慣れない車が…。 「MIRAI」だね。ロゴないけど…。メーカーの試験車輌でしょうか? 重心が低いどっしりとした足回り。タイヤは大きいがトレッドは短め。 フォルムがなんとなく初代プリウスに似ている気 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月04日 イイね!

5型と6型の違いを見比べる。

5型と6型の違いを見比べる。
代車であるゴルフ6コンフォートラインと別れ、ようやく退院し戻ってきた相棒、R32。 あれから1週間。R32を改めて乗ってみるとグレードの違いとは異なる、5型と6型との根本的な質感の違いを感じました。特に遮音性の違いは大きく感じました。どこが違うのか、どこを改善したらいいのか。幸い5型と6型はシャ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月27日 イイね!

さらば代車、お帰り相棒。

さらば代車、お帰り相棒。
昨日、ディーラーからR32の修理が完了した連絡を受けました。 ついにアイツが帰ってくる。そう思うとはやる気持ちを抑えきれず朝一番からディーラーに向かったのは3ヶ月前の1度目の貰い事故の時。乗り心地にも走りにも魅力を感じられなかった代車生活から早く解放されたい思いでとった行動でした。 でも今回は ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 20:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

代車・ゴルフ6コンフォートライン(短評)

代車・ゴルフ6コンフォートライン(短評)
代車のゴルフ6コンフォートラインを借りて2週間以上、約1000キロ程走りました。 スポーツモデルじゃないので足回りやパワーには正直期待していなかったのですが、予想に反してどちらの要素もその素晴らしさにビックリ! 足回りで言えばスポーツサスでもなく低扁平タイヤでもない、親が乗ってるトヨタ・オーパ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 01:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月07日 イイね!

代車、納車。

代車、納車。
昨日の下呂での4台玉突き事故で尻を掘られた翌日、早速相手方の保険屋さんが代車を手配してくれたのでVW安城へ。 最近、R32のスポーツサスに満足している一方で素のゴルフの乗り味も気になっていたところで何となく6型のコンフォートラインが気になってました。そして今回の事故。 3ヶ月前にもやられたばか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

貰い事故、再び。

貰い事故、再び。
2ヶ月半ぶりの岐阜北東部遠征。 今回は秋を感じながら下呂温泉に行こうと、いつものように当日急遽決行の無計画ドライブ断行。 前回の御嶽山遠征時と同じく豊田藤岡町の奥から明智、恵那方面へ。中津川から国256号を使って付知峡を過ぎ下呂、高山方面へ北上し国41号と合流。 そこからさらに北上し快適に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 23:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月17日 イイね!

渥美半島を攻める。

渥美半島を攻める。
度重なる自然災害や個人的な軍資金不足(?)でなかなか長距離ドライブが敢行できずにおりましたがオフ日に天気は快晴、風も涼しくなったので思い切って出かけてみました。 今回は意外にもマイカー初めての渥美半島、伊良湖岬を攻めてみました。とはいえ、元々は愛知と静岡の県境、潮見坂の道の駅で一息ついて東の浜名 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 19:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月29日 イイね!

クルマ、当てられたわ…。

ズボン新調のため最寄りのユニクロへ。 購入後裾合わせに20分程待たされるので車内で調べ物しながら待っていたところ、どこからかゴリゴリ…!という音がして同時にクルマがどよんと揺れました。 何々?と前方を見るとプリウスのリアがあり得ない位近くにあるので、あぁ…当てられたな、と。 クルマを降りて前 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月22日 イイね!

峠リベンジ・御嶽山に登る。

峠リベンジ・御嶽山に登る。
先週の峠アタック(遠ヶ根峠、大平街道めぐり)では大雨という災難で不甲斐ない結果に終わったので今週は峠リベンジを敢行。今日は晴れると確信していたので思い切って遠ヶ根峠の更に北、標高約2200メートルの御岳スカイラインを目指しました。 せっかくの遠出、他に走れるルートをということで御岳ロープウェイ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 21:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コイン洗車 幸田の照明がリニューアル。めちゃ明るくなりました!」
何シテル?   05/14 22:19
岡崎南部は周りに山が多く市境に峠や○○スカイラインが点在する実は攻め甲斐のある恵まれた地域。 仕事の関係でウィークデーしか乗れませんが独り身ということもあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 FIT サイドブレーキカバー (合皮製/タン×ベージュステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:59:26
Cozy5632さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:49:31
Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 16:14:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 青色2号 (マツダ ロードスター)
グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(6MT) カラー:ディープクリスタルブル ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
※2025/7/3 ND2ロードスターへ乗り換えしました 15S 100周年特別記念車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※2020年9月23日更新 新型へ乗換えとなりました。 グレード:15S PROACT ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF5 R32(08年型)に乗っていました。 何と言っても排気音が良い!現行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation