• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cozy5632のブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

車検と現状のコンデイション

車検と現状のコンデイション新車購入からはや3年、ついに車検がやって来たー

その車検ですが…、
引っ掛かっちゃいました…┐(T0T)┌

引っ掛かったのはタイヤと社外マフラーの2点。

タイヤについては貰い事故や車上荒らしで実は途中で既に3本替えてます。初めから履いている1本(T1sport)だけが、タイヤ溝のスリップサインが出ており車検に引っ掛かるため交換に。すっかり忘れていました…。



ちなみにタイヤはその1本だけをPROXES Sport(左側)に交換。ドレッド形状はPROXES T1Sport(右側)に酷似してます。

という訳で、T1Sportの耐久性はローテを入れて(普通の走り方で)50000kmが限度かと思います。とはいえ、雨の日の排水性を考えると35000~40000km手前で換えるのが良いのかな?



結構手間取ったのはマフラーの案件。マフラーですが納車時に装着したEXART ONE自体は車検に問題無しとされましたがどうやらセンターパイプとの締結部に隙間が僅かに開いているらしく、周辺に煤が付着してしまっていたようです。ボルトの締め付け不足と違い、センターパイプとの接触面不足のようです。

心当たりは?というと、実はあって、後ろに回ると妙にガス臭いのは気になってはいました。ただ、排気音に特に問題なかった上に今までさんざんディーラーでオイル交換したり6ヵ月点検していても特に指摘が無かったので…、そんなもんかいなーと軽んじていました。

対策としてガスケットを増やして気密性を上げて貰いました。確かにガス臭さは無くなりました。
EXART ONEマフラーを装着した方は排気管回りの臭いと締結面付近を要確認か?
排気騒音に関しては問題ないようなのでエンジン稼動時間や走行距離に比例して徐々に蓄積して行くのかも知れません。

今回の車検ですが実は最初の入庫は7/1に行っていたのですがタイヤとマフラーの案件で一旦保留、自身の休みとの兼ね合いで時間がかさみ、25日の満了日ギリ手前で車検が通った形になりました。
車検は自身で購入したタイヤ費用を入れて10.5万位でした。

車検も終わったことだし、ようやくシート交換が出来るかな?
いや、エグゼのボディーダンパーが先か?

って、金が無いな…
ボーはまだかー? ┐(´д`)┌
Posted at 2019/07/26 14:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コイン洗車 幸田の照明がリニューアル。めちゃ明るくなりました!」
何シテル?   05/14 22:19
岡崎南部は周りに山が多く市境に峠や○○スカイラインが点在する実は攻め甲斐のある恵まれた地域。 仕事の関係でウィークデーしか乗れませんが独り身ということもあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ純正 FIT サイドブレーキカバー (合皮製/タン×ベージュステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:59:26
Cozy5632さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:49:31
Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 16:14:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 青色2号 (マツダ ロードスター)
グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(6MT) カラー:ディープクリスタルブル ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
※2025/7/3 ND2ロードスターへ乗り換えしました 15S 100周年特別記念車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※2020年9月23日更新 新型へ乗換えとなりました。 グレード:15S PROACT ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW GOLF5 R32(08年型)に乗っていました。 何と言っても排気音が良い!現行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation