• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

歩車分離式の信号機は

何を目安に青から黄色に変わるタイミングを
測ればいいのでしょうか…
歩車分離でない場合は、歩行者用の点滅が目安になります。

僕がドン臭いからでしょうか、いつもいきなり
黄色に変わります。

通勤路の大きな交差点では、対向の右折待ちのクルマに
迷惑をかけたこともあります。

職場に所轄の警察の方をお招きし、安全講習会を行なった時に、
このことをかねてより、疑問に感じてましたので、質問してみました。

頂戴したお答えは、いつでも止まれるように、用心して運転して下さい、
といった内容のものでした。
その方いわく、そもそも、横の信号を判断材料にしていいのですか、
でした。

僕の考え方はおかしいのかな…

ちなみにこの通勤路、片側2車線、制限速度60キロの立派な道です。
信号の数は少なく渋滞がなければ快適に走れます。
しかし、10キロに満たない区間で異常なほど事故が多いのです。
なぜなんだろうか…

ブログ一覧 | クルマ一般(運転技術めいたもの) | 日記
Posted at 2014/12/17 22:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいい!これが空飛ぶクルマ、なんですね。もうホントすごい!惚れ惚れします。」
何シテル?   04/27 17:37
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation