• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

昨日は、いたらない記事を書いた自分が

昨日は、いたらない記事を書いた自分が
情けなく、かなり落ち込みました。







(読まれたかどうかはわかりませんが…)
特にS660の購入を決められた方に顔向けが出来ません。
ブログにお邪魔して、よかったですね、と言っておきながら、
昨日のロードスターの記事では、実車を見ずに新型車を買う人が
理解出来ないと書いたのですから…
本当に申し訳ありませんでした。


…厚かましく、気を取り直して、
また、新型ロードスターです。

エンジンの姿が羨ましい…



ヘッドカバーが昔ながらに、二つ盛り上がっているんですね。
今のクルマは、ほとんどがこの上に樹脂のカバーがついてますね。

DOHC、ツインカムエンジンなんて今では珍しくもありませんから、
覆ってしまって、スッキリさせるんでしょうか。



ロードスターも初代のエンジンは、カマボコを2本並べたように
カムカバーがハッキリわかりますね。
マニアの人は、それをピカピカに磨いたりしてますね。
あれがカッコいいなあと思います。



TOYOTA2000GTや、スカイライン2000GTRのエンジン、
どうだ!という感じがします。



新型ロードスターのエンジン、そこまでカッコよくはありませんが、
心意気は伝わってきます。



…NCは何故そうしてくれなかったんだろう…





ブログ一覧 | 新型ロードスター(RHT、RF、2000CC) | 日記
Posted at 2015/03/24 20:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年3月24日 21:14
こんばんは(^.^)

基本エンジンって見せる物だと思っております。
(フェラーリやアウディーが解りやすい♪)

でも悲しいかな今時はエンジンを隠すのがスマートでカッコいいという時代です…

その車の核となる所を隠すって…
そんな時代なんですよね~

確かにNCのエンジン見せるって事はTRGとかでもまず無いですね…(+o+)
その反省?がNDのエンジンデザインなのかな(?_?)
コメントへの返答
2015年3月24日 21:42
青森NCさん、こんばんは。

…隠すのがスマート、っていうこと
になってたんですね…
考えもしませんでした。
ご教示ありがとうございます。

エンジンは、確かにクルマの心臓ですから、
内臓、見せないものになったんでしょうか。

私が週末に行く快走路の駐車場、マニアの皆さんはエンジンフードを開けて休憩なさってます。
羨ましいです。

…NCは、やっても意味ない、ですね。
2015年3月25日 16:37
どうもこんにちは

NDのエンジンルーム、今時の車とは一線を画していますね。

写真を拝見する限りですが結構隙間が多いような気がします。
コメントへの返答
2015年3月25日 18:31
4つchさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、イメージが変わりましたね。
この方向で進めてほしいなあ、と思います。

先日、勤務先の人が、6代目カローラの平成3年式を手放すことになり、たまたま、エンジンを見せてもらう機会がありました。

ハイメカツインカム、と言われた1500CCのエンジンでしたが、いま見るとビックリするくらいカッコよかったです。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation