• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

こんなにイイ天気なのに…

こんなにイイ天気なのに…









週末の朝スカ、ひとっ走り!、ならず、でした。
ギックリ腰です。

忘れた頃にやられます。油断してました。

昨夜、寝る前にはどうもなかったのに、
今朝、起き上がる時に微妙な痛みが…(>_<)

顔を洗うだけでも身体のバランスを取るために
痛くてたまりません…
靴下は寝転がって履きました。
動くほどに痛みが強くなって行きます。

ギリギリまで悩みましたが、早朝ドライブは断念しました。
この痛みでは、運転席に乗り込むことが不可能です。
ペダル操作も出来ません。
それ以前にドアが開けられません…

症状が軽い時は、動き始めを我慢すれば、少しずつ
身体がなじみ、何とかなるのですが、今回はかなり重症です。

結局、一歩も外に出ず、終日家で横になって過ごしました。
朝スカしてから、ジュラシックワールドを観に行く予定だったのに…
チケット2枚がパーになりました…(ー ー;)

とにかく、トイレに行くだけでも大仕事で、この杖が頼りです。



この感じでは、人並みに動けるようになるまでに、後2、3日は
かかりそうです。

昨日の今頃はどうもなかったのに、この展開…
ギックリ腰、恐るべし、です…(^_^;)

ブログ一覧 | 日常(腰痛、その他健康) | 日記
Posted at 2015/08/09 20:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年8月9日 20:24
腰はホント辛いですから…。(≧▽≦)
明日の朝イチ病院に行かれる事をオススメします。
コメントへの返答
2015年8月9日 20:32
夜間飛行さん!
コメントありがとうございます!

チョッと動くだけでも痛くてたまりません…
明日の様子見ですね…
2015年8月9日 20:33
お見舞い申し上げます。

最近の病院治療はかなり進んでいるらしく、相当ラクになるそうですね。

私の時はレントゲンとって、湿布もらって「安静に」って言われただけでした~(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月9日 20:41
ひでまろさん!
コメントありがとうございます!

ワタシもその感覚があって、結局は日にちグスリ、自力かな、と思っているのですが…
2015年8月9日 20:36
お大事にですよ。

健康だからロドでドライブも出来るしみんカラも出来るんですから(^・^)

早く良くなると良いですね(^^♪

コメントへの返答
2015年8月9日 20:44
青森NCさん!
コメントありがとうございます!

ホントおっしゃるとおりですね。
普段は忘れていますが、こうなると健康であることの有り難みがわかります。

イイね!、お気遣いありがとうございました^_^
2015年8月9日 20:43
あらまぁ!杖ですか、痛みが辛いですね(-_- )

寝てる間に何かアクロバチックな事でも・・・^_^;

不自由でしょうが安静に、養生なさってください。
早く回復すると良いですね(●^o^●)
コメントへの返答
2015年8月9日 20:48
yanmar ke4さん!
コメントありがとうございます!

杖なしでは立ち上がることすら出来ません…
ご想像なさるようなことは、何一つなかったのですが…^^;

養生いたします (^_^;)
2015年8月9日 20:50
ヤハタさん、大変ですねw

腰痛は整骨院は止めて、病院がいいですよ。


ちゃんとレントゲンとMRIで原因を突き止めないと、突然歩行不可能になるケースもありますから。私はギリギリ一歩手前で手術をして回復しました。もう少し遅かったら車椅子生活でした・・・神経は少しでもダメージを受けると元に戻りませんからね。


ここの専門医に手術してもらって良かったです。

http://www.tesseikai.jp/annai/sekitsui/index.html


脅すようなことを書いてしまって申し訳ございませんが、くれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2015年8月9日 21:01
エルダリーさん!
コメントありがとうございました!

アドバイスありがとうございます。
手術なさったんですか…

ご案内の病院、よ〜く存じ上げております。(^_^)
20年チョッと前に、胃の手術をしてもらってます。

明日、チョッとみてもらおうかな、と思っていたところです…
2015年8月9日 20:51
あ、すみません! ヤハタさんじゃなくてハヤタさん(T_T)
コメントへの返答
2015年8月9日 21:02
あ、ホンマだ…
ご訂正ありがとうございます!
2015年8月9日 21:32
お大事に。
ギックリ腰もアレもコレも忘れた頃に……
しばらくはベルトを巻いて用心された方がイイかもですね。

万一を考えてベルトを携帯してます(笑
コメントへの返答
2015年8月9日 21:53
トモ@b3さん!
コメントありがとうございました!

ああ、おっしゃるとおりですね。
ワタシもベルトをあちこちに置いてます。
巻いて、そろりそろり動いてます…^^;
2015年8月9日 21:42
こんばんは。
いいね!を押してしまいましたが・・・
大丈夫でしょうか?
いや!
絶対に大丈夫ではないと思いますが・・・
無理はなさらず安静に過ごされてください。
コメントへの返答
2015年8月9日 21:56
たまにゃんさん!
コメントありがとうございます!

ご想像どおり大丈夫ではありません…^^;
ただ、少しずつ動けるようにはなって来ました。
徐々に頑張ります。^_^
2015年8月9日 22:38
腰はきついですね(>_<)
自分もこれ以上動くとヤバい、というところでギリギリ回避出来た事がありますが、そのうち…

何かキッカケがあったのでしょうか?
まさか、またトランクに入ろうとしたりシートの後ろに潜り込んだ訳ではないですよね!?

コメントへの返答
2015年8月9日 23:07
SADAさん!
コメントありがとうございました!

今回は大きなきっかけはありませんでした。
ただ、軽い腰の痛みが続いていたんですよね…

…ああ、それ、今日1度も思い出しませんでした。
絶妙なフリ、ありがとうございました。(^_^;)
2015年8月10日 0:03
ハヤタさんの腰痛が、早く回復される事を願って「イイね!」ポチリ(^_^)♪

朝、洗面台に肘を置いて上体を支えながら顔を洗っているワタシです。
腰痛って、毎日(本当に24時間・365日)ツライですよね。お察しします。

とにかく無理はされぬ様、お大事になさって下さいね。

コメントへの返答
2015年8月10日 6:36
kangoo_michelinさん!
コメントありがとうございました!

ワタシも、まさにその状態です。
両手を離してバランスを取ることが出来ません。

移動するときは、杖にすがるか、四つん這いです。

お気遣いありがとうございました!(^_^)
2015年8月10日 14:19
エライ事なってますね(汗

お盆にはお山に行くつもりなんですがハヤタさんの顔見られそうにないですね。。

お大事に!!
コメントへの返答
2015年8月10日 15:53
4っchさん!
コメントありがとうございました!

12日の朝駆け目標に、今日、明日で治します!
13,14は天気悪そうです。

もしお会いできた節は宜しくお願いします。
(^-^)
2015年8月10日 19:09
分かりますその気持…
ボクもよくなりますから(^^ゞ
特に夏の暑い時期と冬場は気をつけてください。

ボクはひとつ克服術を得ましたよ(*^_^*)
「できるだけ膝を使って屈伸すること」
たとえば状態を下げたり何かを拾うとき
ぜったいにカラダを腰から曲げたり前のめりになってはいけません。
膝を曲げてカラダ下げる訓練をしてください。
年齢的に膝はキツイですが、必ず効果はあります。
それは朝起きるときも同じ、
腰の筋肉や腹筋はできるだけ使わず
できるだけ手を使って状態を起こし
最後は膝で立つ、
毎日やれば慣れます。

長文すいません。
コメントへの返答
2015年8月10日 20:03
意夢想さん!
コメントありがとうございました!

意夢想さんも腰痛をお持ちですか…
今回、頂戴した他の皆さんも経験なさっているようで、自分だけじやないんだなあ、と、何となくホッとしました。…^^;

幸いにして、昨日よりはかなり具合がよくなりました。^_^
ご経験からの具体的で分かり易いアドバイスありがとうございます!
完治するにはもう少し時間がかかりそうですので、ぜひ参考にさせていただきますね。(^_^)

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation