• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

MRI、行ってまいりました。…腰痛シリーズ第3弾!

MRI、行ってまいりました。…腰痛シリーズ第3弾! お盆休み2日目の本日夕方、昨日に引き続き
近所の病院へ…
お客さんはガラガラでした。








受け付けをすませて、MRIの撮影室へ。
受診用のガウン的なものに着替えて、装置の
中の台に横たわります。
その前に耳栓とシャワーキャップのような帽子を
かぶってます。

どうしてもガマン出来なくなったら押して下さい、と
ナースコール的なコードを持たされて…

これ、2回目なんですけど…
前回は頭でしたが、今回は腰なんで、油断してました…
閉塞感がすこ〜しマシなだけで、鳴り響く音は同じです。(>_<)



あれ、もう殆ど拷問に近いと思うんですけど…
バリウムの飲みづらさは世に広く浸透していると思いますが、
MRIの恐ろしさは知られていないのでは…
あるいは、恐ろしいと思うのはボクだけで、皆さんは
大して怖くない… ?

もうダメ、限界、と思った頃に静寂が、と思わせて、また
ガンガンガンか、と身構えておりましたら、技師の人が来られて
終わりでした… … (^_^;)
20分程度でしたが、勤務先のムダな会議よりも長く感じました。

結果を教えてもらうのは、18日の火曜日です。
大したことなければいいのですが…
痛みそのものは日に日に和らぎ、靴下も自分で履けるようになりました。(^_^;)
…まだ、クラッチは踏めないかな…


この日から10日以上経ちます…( そんなもんか、とも言えますが … ^^; )

早く、我がクーペで快走路を走りたい…(^-^)/
ブログ一覧 | 日常(腰痛、その他健康) | 日記
Posted at 2015/08/13 23:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年8月14日 0:03
こんばんは(^_^)

自分MRIなるのもは未体験なのですが…
なにやら大変そうですね…(・_・;)??

日に日に良くなってればきっと大丈夫ですよ(^・^)

クラッチ踏める日はすぐそこですよ(^ム^)
コメントへの返答
2015年8月14日 0:12
青森NCさん!
こんばんは (^-^)/

ああ、経験なさってませんか…
それは何よりです!

痛みはゼロですが、閉じ込めれた感、追い詰められた感へ、鳴り響く音…(>_<)
ロードスターをオープーンにしてトンネルへ入った時の10倍くらいのうるささ … です…
…わかりづらい、ですね ^^;

励ましのお言葉ありがとうございました!

2015年8月14日 1:05
MRI検査、お疲れ様でした!

あのカンカンいう音とゴーっていう音でやられますね^^; 私は何度もやったので慣れちゃいましたが、やはりシンドイです。

快走路は逃げませんからユックリ治してくださいね。今日はウロコ取りを頑張ったから、土曜日に走ってみようと思ってます。
コメントへの返答
2015年8月14日 1:10
エルダリーさん!
コメントありがとうございました!

あれを何回も、ですか…
ご苦労お察し申し上げます。

…確かに快走路は逃げませんが、お休みはとっとと去って行きそうな…

アドバイス本当にありがとうございました!
2015年8月14日 6:16
おはようございます♬
ご近所の病院は空いていて良かったですね。具合が悪い時に病院の待合所にいるのは苦痛ですからね

MRIは未体験です
そんな話を聞くとビビリますね(笑)
そして、バリウムはイヤですね
最後まで飲む、気色悪い感触

徐々によくなっていれば、大丈夫じゃないですか♪
コメントへの返答
2015年8月14日 6:33
mimakiさん!
おはようございます ^_^

ああ、MRIは体験されてませんか…
閉所恐怖症の人や、子供はムリなんじゃないかなと思います。
せめて残り時間がカウントされたら、気持ちがもう少しラクになると思うのですが…

すこ〜しずつよくなってる感じです。
ありがとうございました! (^-^)/
2015年8月14日 17:27
10日も経つのですか。
かなり症状が重かったのですね。

もうひと我慢という感じでしょうか。
お大事に。
コメントへの返答
2015年8月14日 17:40
トモ@b3さん!
コメントありがとうございます!

ああ、書き方が悪くてスミマセンでしたm(_ _)m
この写真は2日の日曜日で、ぎっくり腰になったのは、9日の日曜日です。
従いまして、苦しんでますのは今週6日間です ^^;
…でも、結構な時間経ちましたね…

承知いたしました。もう少し頑張りますね ^_^
…でも、明日あたり、試したいなあ…^^;
2015年8月14日 17:42
意外と治りが遅いですね。
ちょっと高価ですが、オーダーメイドコルセットを付けたほうがいいかもしれませんね。

MRI地獄を味わいましたか(-_-;)
ボクは脳の検査をした時、頭でガンガンやられたので
「このまま気が変になるのでは…?」
と思ったほどでした。
技術は進歩してるんだから、もうちょっと楽に出来る機械を開発してほしいものです(^ω^)
コメントへの返答
2015年8月14日 17:58
意夢想さん!
コメントありがとうございます!

…ちょっと時間かかってますね…^^;
MRIはホントおっしゃるとおりです。
あれで完成品と言えるんだろうか、と思ってしまいます。大変な苦労をして開発されたんだろうとは思いますが…
せめて残り時間をアナウンスするとか…
ご共感いただきありがとうございました !
2015年8月14日 20:02
病院、前回はお盆前だったので混んでたのでしょうか?
それにしてもキレイな病院ですね〜(^o^)

自分が先日入院した病院は古くてちょっと気が滅入りました。
でも、その分看護師さんが若くてキレ…

早く快走路走れるようになるといいですね(^_-)
コメントへの返答
2015年8月14日 20:29
SADAさん!
コメントありがとうございます!

ほんと混んでました。^^;
スタッフも親切でイイ病院です。
…ちなみに、嫁ハンの、おばあちゃんとおばさんの2人を、ココから送り出しました…
オフクロも入院しましたし、去年の秋に、ワタシ、背中の粉瘤を切除してもらってます( 忘れてました…^^; ) ちゅうぐらい、世話になってます…

…SADAさん、病気治ってまへんなあ…(ー ー;)

ありがとうございます!
明後日、ゆっくりトライしてみます。(^_^)
2015年8月15日 0:04
腰痛はちゃんと治さないと直ぐにまた痛めますよ〜〜
僕も良くやっちゃいますから色々お察しします。
手術は切開でも、レーザーでも凄く痛いですから
無理のなさらないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2015年8月15日 0:10
まいど君さん!
コメントありがとうございます!(^_^)

おっしゃるとおり腰は再発しますね…
今度こそはきちんと治したいと思ってます…
なんとか保存療法で切り抜けたいと思ってます。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation