• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

レヴェルの低い意見ですが…

レヴェルの低い意見ですが…











高い通行料金を支払って走行している我々を取り締まるのなら…





こんな方達も取り締まって欲しいなあ…

1人や2人じゃないんだから…

最近は自転車も多いし…


※10:20 画像追加

ひとたびコトが起これば、どうせドライバーが悪いことになるんでしょう…?

ココはサーキットではありません! → ココはランニングコースではありません!

と、幼稚なグチの一つもこぼしたくなります…

※ここは、自動車専用道路。
自動二輪、自転車、歩行者は通行禁止です。
ブログ一覧 | 快走路 | 日記
Posted at 2015/10/25 08:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 8:34
連コメですw

レベルが低いなんてこと、全然ございません。
当然至極真っ当なご意見だと思います!

管理者が放置するからでしょうね。
警察というよりスカイライン側がビシッとやらないと。

見つけたら罰金とかね、激減すると思います^^;

コメントへの返答
2015年10月25日 11:53
エルダリーさん!^_^
コメントありがとうございました!

当初なかった自転車の画像追加してます。

そうおっしゃっていただけて、投稿した甲斐がありました。(^_^)

とにかく、危ないんですよね…

エルダリーさん、コチラに返信前にブログ更新スミマセンでした。

見ました!トヨタ200GT ! (^-^)/
2015年10月25日 9:37
おはようございます(^_^)


これはごもっともな意見ですね。

走ってる方々は危ないとは感じないんですかね…
コメントへの返答
2015年10月25日 11:56
青森NDさん!
コメントありがとうございました!

結構たくさんいらっしゃるんですよね…
運転者の気持ちもわかって欲しいと思います…

返信前のブログ更新スミマセンでした!
2000GT、見ました!(^_^)
2015年10月25日 9:42
レヴェル低くないですよ!
ハヤタさんの言う通りです。
お金も払わず、ゆうゆうと自転車やハイカーやランニング者が居ますもんね!!
コメントへの返答
2015年10月25日 12:21
えすはちさん!
コメントありがとうございました!

そんなんゆうてもうて嬉しいです。^_^
ホンマです。ゆうゆうと、ですよね(^^;;

えすはちさん! トヨ2、ホンダスポーツ、目撃しました!
返信前の更新スミマセンでした!
2015年10月25日 11:36
こんにちわ♪

私の地元の峠道でも、車道の真ん中を我が物顔で走られたり、横に並んで走ってたり、信号で左折するとき巻き込まない様に、後方から直進する自転車を先に行かせようと待ってたら、通りすがりに『はよ、曲がれや!!』と怒鳴られたり⚫⚫⚫

自転車からすれば車のマナーが云々言ってますが、自転車のマナー、法令遵守もどうなの?って言いたいデスヨ♪
コメントへの返答
2015年10月25日 13:10
元峠師さん!
こんにちは ^_^

自転車のマナー、ホントおっしゃるとおり難しい状況ですね…
特に右側通行、なんとかならないものかと思います。
子供ならともかく、自動車免許の保有者は取り締まってもらいたいと思います。

コメントありがとうございました!(^_^)
2015年10月25日 13:30
なかなか、根性の据わってる方々がいるんですね~m(__)m
こういう場合、事故責任は道路管理者にも波及するんですかね・・・(>_<)
コメントへの返答
2015年10月25日 15:15
yanmaregさん!^_^
コメントありがとうございました!

ハイ、据わっている方々、多いです。(^^;;
相当ややこしいことになるんでしょうね…
何かとにかく自転車が増えて来たような感じがしますね…
2015年10月25日 15:39
激しく同意します!

昨日の警官にそれ言ったら、自転車に対しては大きく反応して、それは絶対に取り締まります、と言ってました。
因みに、こちら側に来た警官たちは結構高圧的で、威圧するような言動を私の友人にしてましたよ。
そういう場合、私は絶対に引き下がらないので、私の相手をしていた警官に対しては倍返しをしてやりましたが・・・
コメントへの返答
2015年10月25日 16:53
akioさん!
コメントありがとうございました!

激しく感謝いたします!(^_^)
自転車、歩行者、ほんと増えてきましたね…

ああ、あちらはそんなでしたか…
コチラは、女性がいらしたのと、何より、あの大社長さんのおかげで柔こかったのかも知れませんね。(^_^;)
宜しくお伝え下さいませ m(_ _)m
2015年10月25日 19:45
おっしゃる通り、その道路に決められたルールがある以上、ドライバー、チャリダー、ランナー全てが対等に従う義務があると思います。
車に乗る人間だけが不当に取り締まられるのは納得できません。

コメントへの返答
2015年10月25日 20:57
SADAさん!^_^
コメントありがとうございました!

一般道で、相変わらず自転車が野放しなのが困りますね…(ー ー;)
2015年10月26日 10:43
ここに歩行者とか自転車が居ること自体が変かも知れませんが
この人達からすれば「交通弱者」として訴えれば
基本的に車の方が悪者になるのが現状です。
ただ、完全に交通ルールを守っていれば
それらは全く気にする必要も無いのですが.......

出来れば、お互いに譲り合いって言うか、ほんの少し相手に対して
想う気持ちが有れば気持よく成れると思うんですけどね(;´Д`)

コメントへの返答
2015年10月26日 11:29
tbowさん!(^-^)
コメントありがとうございます。!

万一の事故の時はこちらが悪くなるでしょうね。
一昨日のおまわりさんにもその件、確認しました。

そこ、おっしゃるとおりだと思います。
カッコつけたようなこと書きますが、結局は人間対人間の話になるんでしょうね。

結論としては、こういうケースでは、マージンとってゆっくり走る、とりあえず、料金所の人にユルッと注意喚起する。

そんなところでしょうか。(^-^)

とは言いながら、同じ歩行者、自転車乗りの人でも、自動車の運転免許証を持っている場合は、明らかに確信犯ですから、これは何とかして欲しいなと思います。
小中学生や、免許のないご老人とは同列に扱えないと思います。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation