• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

6ヶ月点検。

6ヶ月点検。 ロードスターの6ヶ月点検をしてもらいました。
これでたぶん4回目になると思います。









昨年から、何回も案内の電話を頂戴してました。
日程の調整が面倒で、ズルズルと…
だいたい、そんなに距離を走ってないんですよね…

前回点検時2015.07.25 12,261㎞
今回点検時2016.01.30 16,147㎞
  差し引きで、3,886㎞

・・・まあまあ走ってるか・・・

この間長距離を走ったのは
11/03 丹後半島458㎞ 行って来ました、タンゴ半島
11/22 鳥取砂丘421㎞ 砂丘までひとっ走り!
の2回です。

残り、3,000キロは近所をチンタラチンタラ走っていたことになります。(^-^)



節分が近いということで、福豆をもらいました。(^_^)
従業員の皆さん、こちらが恐縮するくらい親切丁寧です。



ちゃいちゃいと済ませるのかと思っていましたら、



車輪まで外すんですね。
タイヤローテーションもあるのかな。
9/27 13,413㎞から2,734㎞走行。



消耗品としてオイルとワイパーブレードの交換。
バッテリーの充電でした。

それとボディコーティングのメンテナンスがあったようです。

カギの電池も消耗しているサインがインパネに出ているそうで
これも交換してもらいました。


チレイチレイにしてもらいました。(^_^)

いぶし銀(ではないけれど)の魅力、アルミニウムメタリック!


持ち込んで1時間半、これだけ面倒臭いことを、ボーッと待っている間に
してもらえるなんて本当に有り難い話です。
仕事とは言え、ヒトのクルマの手入れ、地味な作業、感謝申し上げます。


さて、11月に車検です。
どうしようかなあ、と日々考えてます。
このクルマの維持、我が身には贅沢過ぎです。

春と秋のベストシーズンを味わってから決めようか・・・


スッキリ快走!


以上!です。(^-^)
ブログ一覧 | 哀車(ロードスター) | 日記
Posted at 2016/02/01 13:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

T10到着
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年2月1日 13:42
こんにちは(^.^)

ピカピカですね( ̄▽ ̄;)♪
丁寧な仕事で任せて安心って感じですね♪

是非とも維持する方向でいきましょう(^.^)
コメントへの返答
2016年2月1日 13:53
青森NDさん!
こんにちは(^-^)

ハイ、あなた任せのワタシです。

頑張りたいです。
コメント、後押しありがとうございました。m(__)m
2016年2月1日 14:00
上品で良い色ですよね(^ ^)
出来ることならこれからも乗っていただきたいです。僕も5月に車検があります。今回も通しますが、内容によってはディーラーではなく近所にあるよくしていただいている整備工場さんにお任せしようかなと思っています。
コメントへの返答
2016年2月1日 14:18
たくさん!(^-^)

ほとんどほったらかしでイイところが楽チンです。

応援していただきありがとうございます。(^-^)

5月車検、もうじきですね。
たくさんのNB、バッチリですもんね。
今度また、お会いしましたら細部の写真撮らせて下さいね。m(__)m

2016年2月1日 14:26
スッキリ快走は爽快やな?(笑)

昨日は久しぶりの良い天気で・・・

「スカ」っとしましたか? (爆)
コメントへの返答
2016年2月1日 14:33
てぶりんさん!(^-^)

ああ、そうかいそうかい。

先程は、ドキッとしました。

ありがとうございました。m(__)m
2016年2月1日 14:26
アルミニウムメタリック。って言うんですね(#^.^#)
最近マツダさん塗装も良いですよね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年2月1日 14:37
夜間飛行さん!(^-^)
買った時、紺にするかシルバーにするか、最後ギリギリまで、迷いました。
やはり、性格的にほったらかしになるわ、と思い、シルバーに決定しました。^_^;
2016年2月1日 15:03
あ~ 僕もスカりたい!

ハヤタさんメタリックだったんですね!^m^
コメントへの返答
2016年2月1日 15:09
4っchさん!(^-^)

スカってドッキリでした。

でしょ、わかんなかったでしょ・・・
たいがい放置してますからね。^_^;
2016年2月1日 15:37
タイガイマスク(爆)
コメントへの返答
2016年2月1日 15:55
・・・アカン、うまい返しがでけん・・・

・・・パイセン、ヒマしてますね(爆)
2016年2月1日 18:11
定期点検、お疲れ様です。
毎回やっておけば、その分売る時に少し査定アップが見込めるのでやっておくにこした事はないですよね。
といいつつ、6か月点検は自分スルーしてますが(^_^;

ちなみに、うちのロドは9月に車検です。l
めっちゃ掛かりそう(>_<)
コメントへの返答
2016年2月1日 18:34
SADAさん!(^_^)
コメントありがとうございます!

僕はメカがわからないので、不安を減らす意味で点検は欠かせないなあ、と思ってます。
車検、9月ですか…
まだ先のような気もしますが、お金のかかることはスグにやって来ますね…。(^^;;
…それにしても車検費用の重量税が納得いきません…
2016年2月1日 20:31
まだ車検までタップリ時間がありますし、ゆっくり考えられますよね^ ^

よくよく考えてみれば贅沢なクルマですよ。そして漏れなく付いてくる楽しさと。
コメントへの返答
2016年2月1日 21:46
エルダリーさん!
そうですね、ゆっくり考えますね。
要はお金の問題ですね。(^_^;)
ホント贅沢なクルマです…
罪悪感を持ってしまいそうなくらいです…(
2016年2月1日 20:39
素敵な色ですね~。
ナイトショットがまた○。
航空機を髣髴とさせるものがありますね。

ハヤタさんとお知り合いになってから、やたらこの型のロードスターに目が行くようになりました。
が、ハードトップというのはいまだに見たことがありませんよ!

その走行距離は見習わなきゃ・・・です(^^
コメントへの返答
2016年2月1日 21:51
こげぱそさん!(^_^)
ありがとうございます!
そうですね、そんな雰囲気もありますね。
僕の中でシルバーのイメージは、ガルウィングのベンツSLと、ハコスカの2000GTRの色です。
そう言えばワタシもこのクルマはそんなに見かけませんね…絶対数がそんなにないんでしょう。
なんかムダに走ってます…(^_^;)
2016年2月1日 20:50
タイアを外している姿は別のクルマの様。
これだけのことを短時間で済ませて頂ける、確かに有り難いシステムですね。
コメントへの返答
2016年2月1日 21:54
トモ@b3さん!(^_^)
おとなしくチンと座って整備してもらってました。
ホント親切丁寧で助かってます。
対価を支払っているとは言え、気持ちの良いディーラーさんです。(^_^)
2016年2月2日 9:19
こんにちは(^ ^)

1時間半で、これだけの作業!

早いですね!

定期点検キッチリとされてるんですね!

メンテナンスは、本当に大事だと痛感しました。

これからも、グッドコンディションをキープして下さいね!
コメントへの返答
2016年2月2日 9:31
しみ~さん!
こんにちは(^-^)

ホントいつも丁寧で感謝してます。
半年に一度は診てもらわないと心配です。

コメントありがとうございました!

タイミングが合えば、生駒テラスでお会いしましょう!

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation