• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

老眼にはキビシい…(^^;;

老眼にはキビシい…(^^;; 衝動買い、ストレス解消になります。
買おうか買うまいか、迷った時は、買います。
(高額商品はハナから対象外です。)







一時期愛用していたこの腕時計。
スッキリして見やすい文字盤。
気に入ってましたが、電池が切れたまま長期間放置しておりました。

※価格の割に実にいい時計だと思います。

先日、気まぐれでまた使いたくなり、電池交換してみました。
ところが数日して止まったのです。

中身が故障かなと思っていたら、また動き始めました。
しばらくしたら、また止まって、そのまま息絶えた状態です。

業者さんに言われるまで気づかなかったのですが、

裏返すと、ベルトがこんなことに…付け根からちぎれる寸前です。
…なんか酸い臭いがします…。


修理に出すと買った時以上にお金がかかりそう。
しゃーない(しかたない)、手頃な価格のものをネットで検索。

そしてコレを買いました。

シュッとしてて、ちょっと賢く見えそう。^_^;

上下に曜日と日付けのダイアルを配置。
アナログで感覚的に捉えられる!

パテックフィリップも真っ青!
と思いきや…。

使ってみると、曜日、日付はシルバーの文字盤に細い針、
光が反射して見えやしない。

もともと乱視、そこへ老眼にはキビシい…(^^;;
(この写真の大きさにはとても見えません)

結局、僕が読めるのは時刻だけ。

お恥ずかしいムダ遣いでした。
まあ、ストレス解消としては、タバコ1ヶ月分よりもお安いということで…。

こう書きましたが、時計そのものはカッコいいし、極めて正確に時を刻みます。
なんやかんや言いながら、結局使ってます!(^_^)

コンセプトは、
「デザインの美しさと品質の高さは必ずしも高価である必要はない」
そのとおりだと思います。

しかしながら、これにはまだ続きが…。
ツェッペリン、ってブランド…知らんかった!

以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | 腕時計 | 日記
Posted at 2016/11/23 11:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 11:20
私は時計には殆ど興味がありません。
正確なら良いので、今までカシオとかの時計を愛用していました。

ところがある時、ネットで見た同じくスカーゲンのデザインに魅せられて、「809XLTTM」という時計を買って主にフォーマル用に使っています。
価格も決して高くなく、非常に気に入ってます。

この時計の裏面の型番を読むのが辛かったです(笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 12:19
KONIさん!(^_^)
僕は時計が大好きで、奮発して機械式を買ったこともあります。
結局不便で、今はクォーツを愛用してます。

スカーゲンはお手頃価格の割に安物っぽくなくて気に入ってます。
動いているのが後2本あります。

品番、確認しました!
カッコいいですね!…欲しなって来た〜(^^;;

コメントありがとうございました!
2016年11月23日 12:13
こんにちは!(^^)/

15インチのPCの画面からでも、画像をクリックしないと僕には読めません。
実は、一年くらい前から虫眼鏡を持ち歩いています。(^^;)
コメントへの返答
2016年11月23日 13:08
ケルビムさん!
こんにちは。(^_^)
ホント文字がちっさいですね〜
虫眼鏡の必要性、よくわかります!
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 12:56
こんにちは(^^)
自分も時計は好きなので、たまに色々ネットで拝見してますがやはり写真だと質感までは判りません( ̄~ ̄;)そこがネックです。
お店だとその辺は確認出来るのですか肝心要の欲しいと思える物が中々無いです…世の中中々難しいものです😅
コメントへの返答
2016年11月23日 13:13
Aommori Ndさん!
こんにちは。(^_^)

おっしゃるとおり、おおよそのことは判っても、質感は、実際に見ないと判りませんね。
そこも、おっしゃるとおりで、お店に行っても、欲しいものがありませんね。(^^;;

そんなに高額でなければ、到着してからの楽しみ、も面白いです。
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 13:02
老眼ですか…。
俺も先日メガネを買いに行き遠近両用を買いました。
ショックでした…。
今まではなんとかなっていたのに…。
でも結局、遠近両用は運転には適さず近乱視レンズだけのに代えてもらいました。
しかし別の老眼鏡を買わないといけなくなり…。(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年11月23日 13:26
夜間飛行。さん!(^_^)
老眼そのものは30代初めから、でした。(^^;;

単焦点のメガネが2本、室内の両用が2本、運転用の両用が2本、状況に応じて使い分けてます。
今や手放せません。(^^;;

普通免許はメガネなしで何とかクリアしますが、深視力の検査には眼鏡がないと通りません…
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 13:47
こんにちは。

私は近眼・乱視が酷いので、老眼だけ
免れています。
この時計、横にすると人間の顔みたい
ですね(笑)。

私も愛用しているのは、いわゆる
チープカシオです。

シチズンアテーサ(自動巻き)も持って
いますが、使うのはこればかり。

アテーサと較べても安くは見えません。
ブログ写真の時計もそうですが、最近の時計はイイですね。
コメントへの返答
2016年11月23日 19:05
Cat Dogさん!
こんにちは。(^_^)

確かに!ウチ嫁ハンに言うて見ましたら、太陽の塔みたい、だそうです。

ワタシもカシオ持ってます。学校の掛け時計を腕時計にしたような読みやすいヤツで、勤務先の引き出しに放り込んでます。

おっしゃるとおり、最強時計はイイですね!
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 16:06
忘れられたフランク三浦が哀れだ(爆)
オレも老眼でGSHOCKのデジタル表示ももはやキツいっす( ´Д`)y━・~~
老眼と並行して視力自体もどんどん低下しました、
数年前までは視力検査の1番小さいのも答えられてたのに今は下から3個目もキツいっす( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2016年11月23日 19:04
みャア大佐さん!(^_^)
フランクさんは、ミュラーさんも三浦さんもご縁が…。

いずれにしろ、腕時計の文字盤はキツい、ということですね。(^^;;

視力検査、裸眼は殆どカンで答えてます…。
お互い、パソコン見たり、携帯見たりで酷使してますね。
我が目、労ってみますか…。
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 19:12
こんばんは

時計には詳しくないのでSKAGENて初めて知りましたが、シンプルで良いデザインですね♪
私は以前奥さんから何かの記念にもらった腕時計をずっと使ってます。
20年ぐらい経つかも(笑)
私はド近眼なので老眼になったら近くも遠くも見えなくなってしまうのだろうかと・・・嫌です><
コメントへの返答
2016年11月23日 19:31
minicatさん!
こんばんは。(^_^)

僕も興味がある範囲だけしか存じ上げておりません…(^^;;

スカーゲンはバリエーションが豊富で、値段も勤労者向けで助かります。
きゃしゃなイメージもしますが、物々しい時計よりも、こういうのがかえって実用的なのではないかと思ってます。

奥様からのプレゼント、イイですね〜
それが何よりです!(^_^)

目はホント大事ですね。
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 23:33
どもです。

時計は革バンド派なんですね。私もです。

ご近所の時計屋さんが格安でセミオーダーをしてくれるので、ダイヤルや針色を指定して、革バンドも入れれば、世界に一つの腕時計を楽しんでます。ダイヤルと針色のコントラストを上げると、はっきりくっきりです。


革バンドは大阪のお店が格安で贔屓にしてます。完全国産です。



コメントへの返答
2016年11月24日 5:50
KARAMELL KUNGENさん!
おはようございます。(^_^)

7月のブログで、カッコいい時計の数々をご紹介なさってましたね!
どれも個性あふれる素敵な革バンドでした。(^_^)

スミマセン、僕は、どちらも派、なんです。m(_ _)m
夏場は汗をかいてバンドが傷むのを経験してます。そろそろいいかな、と使おうとしてのお話でした。
汗かきでなければ、通年でもいいかな、と思ってます。

あ、その意味では革バンド派、でしょうか。(^^;;
また、後日、時計関連、書かせていただきますね!
コメントありがとうございました!
2016年11月23日 23:38
こんばんは!

やっぱり時計って電池切れて放置するとダメなものなのでしょうかね・・・。
うちにもそんな悩みを抱えた時計があります。
直してまで・・・でも愛着は・・・と悶々としている次第です。

新しく購入された時計。カッコイイです!!!
コメントへの返答
2016年11月24日 5:56
こげぱそさん!
こんばんは。(^_^)

詳しくは知りませんが、素人考えとしては、電池の液漏れさえしてなければ使えるような気がします。
ワタシの経験では、放置していた時計の電池を交換して使えなかったのは、今回が初めてだと思います。
愛着をお持ちの品であれば、お試しになる価値はありそうです。(^_^)

お褒めにあずかり恐縮です。
タバコ1ヶ月分です。(^^;;

コメントありがとうございました!
2016年11月24日 10:14
「ツェッペリン」に触れましたね!(^_^)
ウチの長男と二人でケンケンガクガクした時計です(良い意味で)
コメントへの返答
2016年11月24日 10:18
えすはちさん!(^-^)

恥ずかしながらこのブランド、つい先日まで全く知りませんでした。
カッコ良さに驚きました。

長男さんと時計談義が出来るなんて、羨ましいなあ・・・。

コメントありがとうございました!
2016年11月24日 10:30
>長男さんと時計談義が出来るなんて、羨ましいなあ・・・。
長男・・・クルマ好き(機械好き)ですので(^_^)
「ええ時計」もっておりますわ!(^_^)
でも、今は、Apple Watch Series 2の「国内バージョンじゃないようなモノ」をこの前、はめてましたわ!(^_^)
コメントへの返答
2016年11月24日 10:46
えすはちさん!(^-^)

やはり、血筋、生活環境、なんでしょうかね。

「ええ時計」を普段使いするのも気持ち良いですが、ワタシなど、根が貧乏性で、結局はお手頃価格のものに落ち着いてしまいます。^_^;

コメントありがとうございました!

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation