• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

映画鑑賞。 正義が必ずしも勝つとは限らない、が・・・。

映画鑑賞。 正義が必ずしも勝つとは限らない、が・・・。 ご無沙汰しておりました。m(__)m

しばらく快走路に行っておりませんので、
金太郎飴レポートが書けません。

かと言ってクルマ以外のお話ばかり続けてもなあ、
と思っているうちに気持ちが萎え、時間だけが過ぎて
しまいました・・・。


と言いながら、映画のお話で再開です。^_^;

「アラバマ物語」
1962年 アメリカ
129分
監督:ロバートマリガン
出演:グレゴリーペック
1/29(日)午前10時の映画祭

長いこと「大根」呼ばわりされていたグレゴリーペックが
アカデミー主演男優賞を獲得した映画だということは知ってました。

機会があれば是非観たい、そう思っておりました。



主人公の弁護士アティカス・フィンチはアメリカにおけるヒーローの
ナンバーワンだそうです。
それは、今回映画を観て調べるまで知りませんでした。

※2003年にアメリカ映画協会が発表した
「最も偉大な映画のヒーロー」ではインディ・ジョーンズと
ジェームズ・ボンドを抑えて第1位に選ばれた。


主人公の娘が幼い頃を回想する形で物語は進行します。
前半、かなり退屈です。



自宅でDVDの鑑賞としては耐えられないかも知れません。
投げ出すか、寝るか、スマホを触り出すか・・・。



1時間以上過ぎて、やっと本題に入り、ドラマが動きます。



努力を尽くせば真実が明らかにされるわけでもない。
要はうやむやにされることだってある。

世の中には色んな不条理があることを子供たちと一緒に
観ているこちらも思い知らされることとなります。



観終わってから、じわじわっと来る映画です。


さて新大統領の下、大きく揺れ動く今のアメリカ。
この映画、僕にとっては実にタイムリーでした。

正義が必ずしも勝つとは限らない・・・が。
55年も前の映画の地味な弁護士を、今でもヒーローと讃えるアメリカの「良心」。
それを信じたいと思います。

週の始まり月曜日、半分終わりました。
そして1年の始まり、1月も後1日です!

以上!です。(^-^)
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2017/01/30 13:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

ランチはお寿司を♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

5/6)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 16:33
インディ・ジョーンズやジェームズ・ボンド押さえての1位というのはすごいですね!
でも、ほとんどの日本人が知らないんじゃ…
しかし、「午前十時の映画祭」はいい映画を上映してますよね。
チョイスはどなたがされてるんでしょう?
コメントへの返答
2017年1月30日 16:46
SADAさん!(^-^)

僕もたいへん驚きました。

おっしゃるとおりだと思います。
まず、この映画はもちろん、グレゴリーペックという俳優を知らない人がほとんどだと思います。

でしょ!
今で7シーズン目です。
もっと早くに知っておけばよかったと思います。

構成メンバーは存知上げませんが、選考委員会のようなものがあるんでしょうね。

2月中旬に新年度のラインナップが発表されるようで、楽しみです!

コメントありがとうございました!
2017年1月30日 20:25
こんばんは(^^)
実際本国での評価は此方では解らない事の方が多い気がします。やはり映画は撮った所での評価が1番正しいかなと思いますね。そんな自分は全米No.1とか言われると良い映画なんだなと思う浅い人間です( ̄。 ̄)
コメントへの返答
2017年1月30日 21:02
Aomori Ndさん!
こんばんは。(^_^)

まさにおっしゃるとおりだと思います。
この映画もアメリカの人種差別を描いた作品ですから、根っこのところを理解するのは難しいと思います。

ハイ、同じくワタシも全米No.1につられます!
コメントありがとうございました!(^-^)/
2017年1月30日 21:02
こんばんは、アラバマ物語、懐かしいです^ ^
アメリカ南部の人種差別を扱っているので、少し重い内容でしたね。
子役の女の子が、「パパ」と呼ばずに「アティカス」と呼んでいたのが印象的です。←記憶違いかも?

グレゴリー・ペックはケーリー・グラントと並んで好きな俳優さんで、出演している作品はよく観てました。
有名な作品はローマの休日、白鯨、ナヴァロンの要塞、オーメン、あたりでしょうか?
子鹿物語、アラベスク、ブラジルから来た少年、も良かったです。

懐かしい作品をありがとうございます(_ _)
コメントへの返答
2017年1月30日 22:05
kurt183さん!
こんばんは。(^_^)

アラバマ物語、ご存じでしたか…
おっしゃるとおり、重い映画でした。
それもおっしゃるとおりで、子どもが親の名前を呼び捨てにしてました。

グレゴリーペック、ケーリーグラントがお好きとは嬉しい限りです。

うっかり肝心な映画をお書きもらしのようです。
チャールトンへストン共演の「大いなる西部」。(^_^)

ナヴァロンの要塞、大いなる西部、は何度も観ましたが、アラベスク、ブラジルから来た少年は知りませんでした…。

…子鹿物語を知っていらっしゃるとは…
映画のブログ、期待してます!

コメントありがとうございました!
2017年1月30日 23:04
こんばんは
ハヤタさん、この頃見ないなと、昨日覗いたところです。
お元気でしたね✌︎

どうも自分は仕事が忙しくて、ブログ書いている手間が無いです(*´д`*)仕事のせいにしているようでは、ダメですね
時間は自分が作るものと言いますが、言葉通りにはいきません
こうなったら無理せずマイペースです
コメントへの返答
2017年1月30日 23:12
mimakiさん!
こんばんは。(^_^)
お気にとめていただいてありがとうございます。
おかげさまで元気にしております。

仕事が忙しいとブログどころではありませんね。
お気持ちお察し申し上げます。
時間の捻出は自分の努力だけではどうにもならない時が殆んどだと思いますよ。

ハイ、それでいきましょう!
…でも、山岳ブログ楽しみにしております。
コメントありがとうございました!

プロフィール

「…ほ、欲しい!…。」
何シテル?   05/01 23:40
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation