• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

時計が蘇りました!

時計が蘇りました! 週末、各地で大雪の情報。

ご苦労なさっている皆さんには
お見舞い申し上げます。m(_ _)m






そんなところへ能天気なお話です。

一時期ハードに愛用していた腕時計。
電池交換してもスグに止まる。
バンドもボロボロで遂にちぎれました。



代わりの時計を何本か買ってみましたが、
この時計も気になる。
※2016.11.23付け
老眼にはキビシい…

1月の終わり、映画を観た帰りに東急ハンズの
時計コーナーへ。

修理を依頼。

本日、映画を観た帰りに電話で問い合わせましたところ、
出来上がっているとのこと。

さっそく取りに行きました。



バッチリ、新品同様!
ムーブメント交換にバンドも新品ですから
当たり前と言えば当たり前。

クルマで言えばエンジン載せ替えに全塗装といったところでしょうか。



ちなみに、お値段は税込み14,040円。
新品を買った時もそれ位だったと思います。
(調べましたところ、クォーツのムーブメントは10年で回路が
壊れることもあるそうです。)

それでも嬉しい!
というのも、似たデザインは今でもあるのですが、
微妙に違うからです。



スモールセコンドとシンプルな文字盤が気に入ってます。
汗をかきそうな時には早目に取り外すようにしようっと!

さ、日曜日もそろそろ終わり、また1週間!
以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | 腕時計 | 日記
Posted at 2017/02/12 18:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 18:33
僕のはSEIKOの自動巻き。
偶にしか付けないので日付もデタラメのまま止まってます。
手に取ってちょっと振ると正しい時間になりますが、日付だけは手動で変えないとなりません
コメントへの返答
2017年2月12日 18:45
楽農家さん!(^_^)
SEIKOの自動巻、イイですね!
電池交換の必要がなく、修理さえすればメカは半永久的に使用可能。
機械式時計の強みですね!
さっそくのコメントありがとうございました!

毎日の除雪、お疲れ様です。m(_ _)m
お怪我なさいませんよう。
2017年2月12日 18:33
新品同様!かっこいいですね~
悪いところを交換してずっとお気に入りものを使い続けられる幸せ…
時計っていいですね。
まさに一生ものですね (*^_^*)
コメントへの返答
2017年2月12日 19:18
SADAさん!(^_^)
いいでしょ〜
ほんとビックリするくらいキレイになって帰って来ました!
実は時計を修理したのはこれが初めてなんです。
何か縁があるのかも知れない、と勝手に思ってます。

クルマにも同じことが言えるのかも知れません。
今度こそ大事に使いますね!
コメントありがとうございました!
2017年2月12日 18:48
おじゃまします♪

プロフィール画像が大脱走のスティーブ・マックィーンに変ってますね(^^♪

時計修理でベルトとムーブメントを交換すれば新品と同じですよ(^^♪

お気に入りの時計長く使えますね。

10年後に補修パーツが有れば良いですね。

コメントへの返答
2017年2月12日 19:39
Pogiさん!
こんばんは。(^_^)

そこをおっしゃっていただきまして、もの凄く嬉しいです!
ロードスターを降りたので、何か別の写真をと考えてみました。

おっしゃるとおりです。実感しました。(^_^)

大切に使いたいと思ってます。
あ、ホントですね!
コメントありがとうございました!
2017年2月12日 19:16
こんばんは
「老眼には厳しい」のリンクがスマホだと、ちゃんと飛ばないですね。それともオレだけ⁉️🙄
赤影、大脱走が分かる方は同年代ですな(^^♪
オレはシチズンのエコドライブ。電池交換無しソーラーです。ものぐさな自分向き♪
コメントへの返答
2017年2月12日 19:47
mimakiさん!
こんばんは。(^_^)
今、ウチ嫁ハンのスマホで試してみましたら、おっしゃるとおり飛びません…。何でだろう。

赤影さんもカッコ良かったんですが、あまりにも端正過ぎて、諦めました。(^^;;

クォーツの寿命にも個体差がありそうですから、エコドライブならそれこそ半永久的に使えるかも知れませんね!
コメントありがとうございました!
2017年2月12日 20:21
こんばんは(^^)
そうなんですよね。
購入価格位の修理代なら直した方が良いかもしれないですね(^_^)
愛着が有るなら尚更です。
実はハヤタさんのブログに触発されて自分も先月新たに購入してたりしました(*^^*)
でも付けるのは未だに前の奴だったりします(笑)
コメントへの返答
2017年2月12日 20:28
Aomori Ndさん!
こんばんは。(^_^)
持って行くのがめんどくさいのと、部品があるかどうかもわからなかったので躊躇してました。
おっしゃるとおり、なおして良かったと思います。

要らんこと書いてしまったかも知れませんね。(^^;;
お気持ち、よくわかります!
コメントありがとうございました!
2017年2月12日 22:20
こんばんは。

確かに金額は大きいですが、お気に入りが復活するのは、新品を買うよりは喜びも大きいと思います。
これからも愛用なさってください ^ ^
コメントへの返答
2017年2月13日 6:03
kurt183さん!
おはようございます。(^_^)

おっしゃるとおり、痛い出費でしたけれども、思っていた以上に大きな満足を得ることが出来ました。
さっそく今日から使ってみます!

大雪、本当に大変ですね。
こちらは一昨日の晩に降ったのですが、積もるところまでは行きませんでした。
週初めお気をつけてお出かけください。

コメントありがとうございました!(^_^)

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation