• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

とりあえずひとっ走り!(^_^)

モノ凄い雨になりました。
週末にかけて降り続くということで被害が心配されます。

そんなところへ能天気なブログで恐縮です。



※自動販売機も蘇っていました!(^^♪

7月1日、仏滅の日曜日、気持ち良く晴れました!
天空のバイパス、とりあえずひとっ走りしてまいりました!(^_^)



先に到着なさっていたお友達を厚かましくも差し置いて、
ゲートに入ってしまいました!
どうもすみませんでした。m(_ _)m

料金所のオジサンが、往復料金になってしまうことに対して、
もの凄く恐縮されていました。

十三峠まで行けるだけで有り難いので何の文句もありません。



問題はこのゲートです。




10月の台風被害による通行止めから8ヶ月余り経過して、
待望の解除(一部)となりました。




年内はムリと聞いて諦めておりましたので、こんなに早く
通行できるなんて本当に有り難いことです。

この後、管理車両にくっついてゆっくり走りました。


そして展望台の駐車場へ。

8か月ぶりのワンパターンショット。
マンネリは素敵だ・・・。



歩いてみたら遠くてしんどかったよ~
自動車でシュッと行けることの有り難味がよくわかりました。



残念ながらここから先は通行止めです。



いつも休憩していた駐車場までは行けるので、ひとまず御の字です!(^^♪



ところで~

静かな木陰に、なんだかモノ凄いクルマがご登場なさいますた〜



トナリングされてしまいましてん〜



「座ってみ~な」って言われて、エンジンかけさせてもらいましてん~

雷ハンが怒らはったみたいにエラい音でビックリしますた~
ウチ大八号なんて赤ちゃんのクシャミみたいなもんですわ~



ボンネットには馬ではなく牛の絵が描いてありましたよ〜

車名を教えてもらいましてん~
・・・「アラカン」?
鞍馬天狗、嵐寛壽郎超大先生の愛称と同じで驚きますた~!

ということで、久しぶりに楽しいひと時を過ごさせていただきました。
オーナーさん、ありがとうございました!m(__)m



てなことで、再開初日は無事終了、帰途につきます。


生駒テラス(僕が勝手に言ってます)はこんな状態で駐車スペースはありませんでした。



何度かご報告したようにシンボルだった桜の木はありません。



※去年7月の写真です。

近畿の屋根大峰山脈が一望できるベストスポットだったので、本当に残念です。



それでもまあ、とにかくよかった!(^^♪



こんな素晴らしいところが身近にある幸せを噛み締めさせてもらいました。



また来るからね~

以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | 快走路 | 日記
Posted at 2018/07/05 13:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年7月5日 13:36
こんにちわ~✨😃❗️

行けるようになったんですねぇ❗️❗️🤣

良かった良かった❗️❗️
コメントへの返答
2018年7月5日 13:41
u-pomさん!
こんにちは。(^^♪

管理会社さんからのお知らせとおり、無事開通でした!

お天気も良かったので、最高!でした。
2018年7月5日 15:43
こんにちは。
黄色の闘牛ですね。かっこいい!!エンジンかけられたのですか!
さぞかし、すごい音だったのでしょうね。
また、いろいろな車との出会いがありそうですね。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年7月5日 16:03
tetsu&maronさん!
こんにちは。(^^♪

オーナーさんがとても気さくな方で、すすめられるままにシートに腰掛け、スタートボタンを押させてもらいました。

なんせウチの大八号が何十台も買える高価なクルマですから、緊張していたので、ホントはハッキリ憶えていないのですが、もの凄い音でした。

マンネリレポート、これからも宜しくお願いします!m(__)m
2018年7月5日 17:26
開通おめでとうございます(#^.^#)
久しぶりのホームコースはさぞかし気持ち良かったでしょうね(#^.^#)
黄色い車のオーナー様のセリフまわしで仲良しぶりがうかがえます(*^^*)
コメントへの返答
2018年7月5日 17:33
夜間飛行。さん!(^^♪
予定通りに再開されて本当に良かったと思います。
楽しい時間を過ごさせていただきました!

お人柄に甘えて少し悪ノリしすぎたかも知れません!(^^;)
2018年7月5日 17:34
こんにちは(^-^)
取り敢えずメデタシメデタシですね(笑)
また色んな出会いが楽しめそうですね。
しかしいきなりウラカンスパイダーとは(¯―¯٥)…
恐るべし(笑)
コメントへの返答
2018年7月5日 18:16
Aomori Ndさん!
こんにちは。(^_^)
年内の開通は諦めていましたので、本当に良かったと思います。

全くご縁のないクルマですから、突然のことでビックリしました!(^^;;
2018年7月5日 18:03
いよいよ開通しましたね!
全通ではないですが、ひとまずよかったです。
自分がここを走って間もなく1年…
また行きたいなぁ…

ランボルギーニのシートに座られたんですね。
羨ましい!
コメントへの返答
2018年7月5日 18:21
SADAさん!(^_^)
実に有り難いことで、管理会社さんのご尽力には心より感謝したいところです。

時間の経つのが本当にアッと言う間ですね。
是非またお越しください!

緊張して何が何やら全くわかりませんでした!(^^;;

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation